最終更新:

47
Comment

【3688463】2015年大学入試合格実績

投稿者: 数字の見方    (ID:KTxWtgl2TSM) 投稿日時:2015年 03月 11日 23:48

東大  まずまず健闘
東工大 引き続き好調
一橋  去年ほどではないがまずは健闘している
慶應  まずまず健闘
早稲田 ずっこけ気味
上智  ずっこけ
理科大 まずまず健闘
明治  現状維持
立教  現状維持


今出ている限りではこんなところでしょうか。ただ、東邦とはそれなりに
差がつきましたね。学校としては喜んでいるのではないでしょうか。


他の国立が分からないので今すぐどうこう言うのは拙速でしょうが、ざっと
見た限りでは、理系組や国立組は頑張ったけど、文系特に私文組が今一つ
だったような印象です。


それにしても早稲田と上智が良くない。明治立教が例年並みなので、もう一寸の
ところで早稲田、上智残念という受験生が多かったかもしれません。ですから、
追加合格も少しはあるでしょう。届けていない受験生も居るでしょう。多少は
上積みされると思います。


いずれにせよまだ国立後期があります。特に国医は山梨大始め後期偏重型の
大学もあり、ここまで残念だった方にも十分挽回のチャンスありです。


ですから、ご健闘を祈念したいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3688495】 投稿者: 今年の傾向  (ID:hxJ2qaeBnzw) 投稿日時:2015年 03月 12日 00:38

    国医の結果はどうだったのですか?
    今年は東大シフト?それとも国医志望者が多かったのでしょうか?

  2. 【3688571】 投稿者: はてな  (ID:6pOewMoC0Kk) 投稿日時:2015年 03月 12日 06:49

    ずっこけ気味とか、健闘とか書かれても数字分からんので。

    前年対比で現時点で判明している人数を記載してもらえませんか?

  3. 【3688681】 投稿者: 後期に期待  (ID:2K4zZVhQNXs) 投稿日時:2015年 03月 12日 09:09

    一橋と国医の実績が昨年に比べて悪過ぎる。
    後期に期待します。

  4. 【3689058】 投稿者: 進学校  (ID:DO75gSzGvJQ) 投稿日時:2015年 03月 12日 16:41

    そもそもというかもう上智以下の大学は指標にすべきではないと思います。

  5. 【3690323】 投稿者: 卒業生  (ID:H.6S8UUokqk) 投稿日時:2015年 03月 14日 00:07

    一橋は今年何人だったのですか?

  6. 【3690348】 投稿者: 一橋  (ID:gIgz27d/iTc) 投稿日時:2015年 03月 14日 00:36

    サンデー毎日だと9名。

    優秀層をとるにはインパクト不足。

  7. 【3691151】 投稿者: 数字の見方  (ID:lNHLlpe4URM) 投稿日時:2015年 03月 14日 22:48

    はてな さんへ
    >前年対比で現時点で判明している人数を記載してもらえませんか?


    あちらこちらに掲出されているので無用と思ったし、このサイトは表が上手く表現できず見辛くなるので余り数字を載せる気分になれませんでした。


    でも一応リクエストにお応えすると・・・・・

    7年分の推移(現浪込み)
    東京 12←11←13←6←4←5←4
     (現役 9←7←11←5←3←4←2)
    一橋 9←19←6←3←2←5←1
    東京工業 16←13←15←10←7←5←5
    早稲田 124←166←172←211←181←136←113
    慶應 98←114←100←86←76←65←67
    上智 46←89←59←57←67←37←57
    東京理科 130←122←99←67←117←128←110
    明治 163←165←131←134←162←160←123
    立教 89←92←94←111←120←114←59

    (直近2年)
    東大  まずまず健闘
    東工大 引き続き好調
    一橋  去年ほどではないがまずは健闘している
    慶應  まずまず健闘
    早稲田 ずっこけ気味
    上智  ずっこけ
    理科大 まずまず健闘
    明治  現状維持
    立教  現状維持



    (この7年のトレンド)
    東大  健闘
    東工大 健闘
    一橋  健闘
    慶應  まずまず健闘
    早稲田 ずっこけ
    上智  弱含み
    理科大 まずまず健闘
    明治  現状維持
    立教  弱含み


    本当が現役で比較しないといけないのですが今年はまだその数字が出ていないので取り敢えず現浪込みで掲出しました。


    これでみると、難関国立がこの3年前に比べ大きく前進しその状況をまずキープしているのに、早稲田はかなりのずっこけ感漂っていて、3年前の実に40%ダウン。7年前の水準に逆戻りです。


    また、上智と立教を「弱含み」とし「ずっこけ」といった強いネガティブな表現を避けたのは、必ずしも数字が減ったから悪いとは言えないからです。


    というのも、明治も含めこの3校は早稲田の有力併願校です。一方で早稲田は似たような学部が複数展開しており、同一大学内で併願戦略が完結するという事情があります。


    具体的に言うと・・・・・


    早稲田の社会科学系は、政経・法>商≧社学≧教育(社会科学専攻)と最大5学部受けられます。これにリベラルアーツ系の人科・文講まで入れれば7学部。学力向上しそれなりに自信があるなら、この中だけで受験、或いは上明立受けるにしても最小限に留めます。明治も立教も複数の社会科学系学部がある上、全学日程があるので、逆に早稲田や更には上智に自信が持てなければ、この辺りを受けまくることになります。


    この様な関係にあるので、明立が減っても早稲田が増える場合があります。そう2012年早稲田211人合格の年、明治は134人で前年比▲28人(立教は微減、▲9人)でした。


    然るに今年は明立が前年並みなのに、早稲田と上智が大きく減っています。つまり、明立を含めた併願状況は去年と余り変らないのに、今一歩早稲田、更には上智までも届かなかった受験生が多かったのかな、と思いました。
    逆に、私文3教科型と試験制度が異なり小論文を課すなど寧ろ国立と親和性が高い慶應は、難関国立好調を受け数字を余り減らしていません。


    それで、「理系組や国立組は頑張ったけど、文系特に私文組が今一つ」と思った次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す