最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 53 / 140

  1. 【5372224】 投稿者: OB保護者  (ID:b3UEl4GuRUc) 投稿日時:2019年 03月 24日 00:15

    高1で準1級を取るためには、
    中1で3級、中2で2級を取ることが目標になりますね。

    中3で準1級や1級を取る生徒も何人かいると思うので、良い刺激になると思いますよ。

    中2で2級が取れたら、中3の夏休み期間中に1人での短期留学をお勧めします。

    意欲と意識が高い子供は、
    1人で留学することで飛躍的に成長する可能性があります。

  2. 【5372431】 投稿者: なずなファン  (ID:VzV6sdIQqBc) 投稿日時:2019年 03月 24日 09:19

    >高1で準1級

    私見ではありますが、英検と大学入試の難易度は下記のイメージを持っています。もちろん、形式も求められる能力も違うので無理矢理比べるとすると、です。

    英検1級>東大英語≧英検準1級>センター英語9割

    高1で英検準1級なら英語を得意科目として勝負できるレベルと思います。

    うちは高校卒業までに準1級は受かりませんでしたが、高2時の同日模試でセンター9割は行ってましたので、高3までに準1級なら十分ではないかなと思っています。

  3. 【5384233】 投稿者: サピックス予想偏差値  (ID:WhkQvt5W3GA) 投稿日時:2019年 04月 03日 07:42

    リセマムにサピックス2020予想偏差値が出ましたね。

    渋幕1次2次 64
    昭和秀英午後 58
    市川 1回 55
    東邦 後期 55
    東邦 前期 54
    昭和秀英 3回52
    2回51

    渋幕はさておき、その下3校をメインで比べると
    市川55
    東邦54
    秀英51

    市川下がりましたか?
    東邦と市川の差が殆どなくなりました。
    予想偏差値はどの様に出すのでしょうね。
    新六年生の志望動向からでしょうか。

  4. 【5384297】 投稿者: 下降  (ID:rsyjt/hkbBM) 投稿日時:2019年 04月 03日 08:37

    渋幕、東邦、秀英が上がって、市川だけ下がりましたね。
    市川の良さだとか言って部活動にばかり熱を入れてる勘違い保護者がいますからね。
    やはり改革が必要ですね。

  5. 【5384343】 投稿者: 実績  (ID:DrGc3i.019A) 投稿日時:2019年 04月 03日 09:11

    実績が上り調子で偏差値も上がってきたここ数年。やや下がり気味の実績と共に偏差値も下がってきましたね。
    結局、千葉私立は、渋幕以外は、大差ないですね。

  6. 【5384484】 投稿者: 改革出来たら嬉しいな  (ID:WhkQvt5W3GA) 投稿日時:2019年 04月 03日 11:36

    偏差値に大差がないと利便性で選ばれてしまいますね。

    状況を見渡し、伝統校にありがちな古株の反対があったとしても(市川にそう言うのがあるのかわからかいけど)押しきって学校の為に時代に合った教育に変革するリーダーシップ力があるかどうかに市川の将来がかかっていそうです。

    どんどん外から新しい風を入れて欲しいです。
    その為には少し授業料を上げてでもお金をかけて
    優秀な人材を塾や他の私立からヘッドハンティングして欲しいです。
    合格者数は大幅に減らして入学者の平均偏差値を上げ、小数精鋭で勝負した方が良いと思います。

    その分もし財政上増やすなら戦力になる英語圏からの帰国生ですかね。
    帰国クラスがあるのは東邦にはない市川の強みだと思います。
    帰国部門ももっと強化した上で、宣伝した方がよさそうです。
    渋谷や洗足など帰国クラスを設けている学校は、海外まで説明会に行って優秀な生徒確保をしているみたいです。
    もしかしたら市川もやっているかもしれないけど、エデュでも余り知られていないみたいですよね。

    とにかく実績が思わしくなかった分、何かしら入試説明会で新しいアピールがないと来年厳しい事になりそうな予感…。

  7. 【5384677】 投稿者: 実績  (ID:DrGc3i.019A) 投稿日時:2019年 04月 03日 14:53

    東邦も高校入試を廃止して、カリキュラムを変えてきているようですし、その1期生がそろそろ出てきます。
    東邦が盛り返しに来るかもしれないですね。

    市川、頑張れ!

  8. 【5385362】 投稿者: 本帰国  (ID:2lWY6PUyIgo) 投稿日時:2019年 04月 04日 08:09

    >渋谷や洗足など帰国クラスを設けている学校は、海外まで説明会に行って
    >優秀な生徒確保をしているみたいです。
    渋渋(渋幕も)洗足の海外説明会は聞いたことがありません。多分、
    やってないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す