最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 80 / 140

  1. 【5476333】 投稿者: 結論は出ている  (ID:OzeFObAkcbg) 投稿日時:2019年 06月 17日 23:11

    なんだか微笑ましいのですが、理科大や千葉大が残念なんて口にしていると、うっかり口や態度に出ちゃうかもしれませんのでお気をつけあそばせ。
    部活を辞めて勉強を頑張ることだってできるのですから、なぜ周囲にも部活を制限するようなことを希望するのかが判りません。
    私の下の世代の話で、徒競争でみんなが一番になれるように手をつないでゴールさせるような学校があると聞いたことがありますが、部活を制限する話はこれに似ていますね。
    なぜ結果まで揃えなくてはならないのですか?

    この学校では勉強を頑張れば難関校にも進学できるし、そうでなければそれなりの学校に進学しています。
    これはこの学校が社会の縮図として極めて自然であることを示しています。
    (あまりにレベルが低い学校でしたら、個人の努力によらず難関校に進学することは困難でしょうし)
    それこそ将来お子様が世界で活躍されることを期待するなら、望ましい環境だと思いますよ。

  2. 【5476339】 投稿者: 結論  (ID:cTkd.tLGgT.) 投稿日時:2019年 06月 17日 23:19

    結論は出ているさんは部活がなくなると困る人なのかな?

  3. 【5476360】 投稿者: いやいや  (ID:.NacNStEIxE) 投稿日時:2019年 06月 17日 23:42

    この学校に子供がいる限り、親としては部活を辞めさせたくなくて、何とか受験勉強と両立させたいのですよ。ご理解頂けませんか。

  4. 【5476383】 投稿者: 相手にしなくてよい  (ID:m283jg3Xcq2) 投稿日時:2019年 06月 18日 00:16

    たった一人の変わり者に振り回されるこのスレッドは終了で良いのではないでしょうか?

  5. 【5476743】 投稿者: 釣れますか?  (ID:xPkKY60fP0k) 投稿日時:2019年 06月 18日 11:35

    それなりの学校に進学したきゃ最初から附属に入れるか公立行きますって。
    少なくとも中入組にとって理科大、明治大、千葉大進学は残念どころか屈辱に等しいと思うわ。

  6. 【5476870】 投稿者: 理系だと  (ID:D4b7Hqm8u26) 投稿日時:2019年 06月 18日 13:07

    理科大が屈辱って…
    こちらの学校では皆さん理科大より上位大に進学されるのですか?市川は8〜9割の生徒が東京一工国医早慶進学の学校ですか?渋幕でも理科大進学者はいますよ。
    個人的には理科大は早慶の併願校のイメージです。
    明治、千葉についてはあまりレベル感が分からないので書きませんがあまりに上からな書き込みをされているのでびっくりしました。

  7. 【5476904】 投稿者: いやいや  (ID:.NacNStEIxE) 投稿日時:2019年 06月 18日 13:34

    結果としての進学先ではなく、現役受験生の志望校の話をしています。誤解なきよう。

  8. 【5476989】 投稿者: 小学生から  (ID:QtbYw.FXDHs) 投稿日時:2019年 06月 18日 15:12

    小学4年からサピックスや早稲アカあたりに通って私立中高6年で理科大は屈辱でしょう。
    地元の公立中学に行けばトップクラスの生徒達で無理せずに公立御三家に行ってもブレなければ理科大は余裕でしょう。
    公立でお金が浮いた分を塾や家庭教師にかけて更に伸びたりして。
    中学受験での理科社会が中学の先取りなんで高校受験が楽になるだけかも知れないけど中学受験してなくても地元ではトップクラスの生徒達なのは間違いないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す