最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 90 / 140

  1. 【5484094】 投稿者: うちもです  (ID:1AYh6ZpQwFw) 投稿日時:2019年 06月 25日 01:21

    モデルには□野を考えていました。
    もしかして同じだったのですか。
    早とちりですみません。
    私の頭の中で神奈川で「圧倒的な進学実績」を誇る学校は○光と△光でして、さすがに伝統校の方ではないと消去し残った学校は…
    今この時期に女子生徒もいる市川になんという提案!と反応してしまいました。
    悪意ある書き込みでなくて良かったです。

    我が家は東大特化型の塾に通わせる気はなく、できれば最後までお世話にならずに済みたいと願っています。一方で塾に通わせていらっしゃるご家庭のお気持ちは分かるので応援しています。
    一部のトップ層が望む先取りは今の学校では無理ですから(どの学校でも)、塾に通いたい子の足を引っ張らないように好きなようにさせてあげて欲しいです。市川には管理型の学校にならないよう、授業進度を速めつつ弛い学校でいて欲しいと思っています。

    高校募集が上手く機能しない理由は構造的なもののようですし、今のままでは優秀な生徒さんが市川高校を選ぶと思えないので、高校募集は縮小するか止めるしかなさそうですね。

    部活が勉強の差し障りになるなんてあってはならないことで、早く解決して欲しいと思います。
    千葉の部活信仰は時代遅れです。全ての部活に二部制を導入する案が一番現実的だと思います。
    個人的には全ての部活を週3日にして掛け持ちして渡り歩くくらいで丁度良いと思っています。市川では到底受け入れられないでしょうけど。
    顧客満足度、学校はどの層を大切にするのでしょうか。

  2. 【5484202】 投稿者: 完全型へ  (ID:qjo9WMLpDsQ) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:00

    受験生の保護者様の貴重な投稿ですね。
    中学受験生の保護者はほぼ同じ考えでしょう。
    栄光や聖光、浅野はいずれも完全中高一貫で内進生のみ、一方市川は高校募集もある併設型です。
    部活に対する姿勢の違いは完全型と併設型の違いからか、それとも地域性の違いなのかわかりませんが。
    少なくとも市川の内進生は同じ考えだと思います。

  3. 【5484219】 投稿者: うーん  (ID:8NoZ5IUfdEk) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:09

    □野はともかく、○光や△光は、灘・開成辞退の生徒もいる学校です。神奈川の県西の筑駒学区外の生徒が通っているし。
    入口偏差値もずいぶん違うし、単純比較なんてできないんじゃないかなあ。

  4. 【5484233】 投稿者: 少なくとも  (ID:qjo9WMLpDsQ) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:22

    少なくとも都内や神奈川の進学校に、結論は……みたいな保護者はいないでしょう。
    市川も意識が高い優秀な生徒だけが入れるように高校入試の内容を見直すと思います。

  5. 【5484257】 投稿者: 入口と出口  (ID:mYMhfkF/Ydc) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:38

    生物学的には千葉も神奈川も大して違わないはずですが、渋幕と市川との間に空白地帯があるのが前から疑問なのです。県立の千葉と船橋を加えても然りですよね。入口からすると浅野に近い出口は期待されて当然ですが、実際は併願の世田谷より人数考えるとかなり悪いですよね…

  6. 【5484282】 投稿者: 失礼  (ID:dKrpPKDCiKA) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:54

    世田谷ではなくサレジオです。もちろん世田谷も併願できますが。

  7. 【5484372】 投稿者: 時代錯誤  (ID:zOL1E9uMhcc) 投稿日時:2019年 06月 25日 10:16

    相変わらずヒステリックな書き込みを何回も…
    今年から入学したお子さんの保護者のようだけど、市川学園の正規の入試制度で入学した他の現役生徒に恨みつらみのオンパレード。
    スポーツ推薦を酷く咎めているとこみると、たった2〜3ヶ月でお子さんが部活でレギュラー取れなさそう故の嫉妬でしょうか?それとも市川の授業に早々についていけない故の他の生徒への八つ当たり?
    他のお子さんは気にせず、自分とこの子は初志貫徹で勉強頑張れば良いのでは?何も他の子に当たる意味が幼稚すぎてわかりませんね。
    あなたの書き込みは現役生徒を出自で差別するものであって、そういう感覚が染み付いてるかもしれないけど世間ズレしていますよ。そして市川の保護者としては今どき極めて珍しいね。

  8. 【5484383】 投稿者: 内進生の親  (ID:5gDIiquVGhY) 投稿日時:2019年 06月 25日 10:27

    時代錯誤さんの書き込みに賛成です。
    私も子供の部活通して内進生や高入生の保護者さんとお付き合いありますが、「単願推薦入試さん」のような差別的な事を言う保護者さんは皆無です。
    品がないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す