最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5791397】 投稿者: 驚きました。  (ID:ebRXLnDHgSw) 投稿日時:2020年 03月 12日 21:45

    市学に求めるものは人それぞれで、
    あなた様の御意見もまた一意見だとは思いますが、
    左様な仰り方では、得られる共感も得られまい。

    さてここからは私の私見だが、
    市学に限らず千葉の学校は「お買い得」でない事は周知の事実。
    価値観の多様性を認める校風だけでは説明できない乖離がある(都内校と比して)

    部活に対する姿勢、それから保護者の熱さ、も一因かと。

  2. 【5791465】 投稿者: 今年の実績は立派  (ID:F4M/F7ifR72) 投稿日時:2020年 03月 12日 22:33

    「ふん」さんは前のコメントで「私も感覚的にですが、ここ数年ではよい結果だと思ってました。早慶は特に、私大の難化もあって各校合格者数を減らしている中、大健闘だったと思います。」とちゃんと、大学合格実績について言及しているんですけどね。
    そりゃ大事ですよ、合格実績も。そして現に十分立派ですよ。
    自分と意見が合わない人に対して、早実に行けだなんて、いろいろな価値観を認めている人のコメントじゃないですよね。自説を歪曲しておきながら、歪曲していないと主張するあなたのような人こそ、高校から外にでられては如何?

  3. 【5791512】 投稿者: ふん  (ID:/.vFQj6JlPs) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:12

    私は合格実績がどうでもいいなんて言ってないですね。
    今年の結果は、健闘したと思っているだけです。
    そこから
    高入だ、第一志望だ、地元民だ、
    だから低い実績で満足してるんだろうと
    よってたかって決めつけたんですよ?
    思い込みが激しいのは、なるほどさんのほうだし、
    住んでいる場所や、根拠の希薄な中入高入の志向の違いを
    さも真実のように語るのは、偏見に満ちていて、
    非常に根深い差別意識を感じます。
    市学にそこまで文句があるなら、出ていくのはあなたのほうです。
    なんで文句のない私が早実に行かなきゃいけないんです?
    自分の言っていることの矛盾がわかりましたか?

  4. 【5791516】 投稿者: なるほど  (ID:8tFSa41ddgc) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:14

    話が噛み合わない最大のポイントは、今年の実績は立派と見るか市学生のポテンシャルからすればもう少し良いはずと捉えるかではないですか。その点では比較対象は立ち位置の似ている神奈川の浅野だと思っています。

    「ふん」さんは、HN「え?」で浅野の凄さにコメントされています。その一方で浅野の学習環境を見習って追いつくのではなく、どうやら市学の現状に満足されています。そこを歯痒く思う保護者もいると言う事です。

  5. 【5791532】 投稿者: ふん  (ID:/.vFQj6JlPs) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:23

    だから〜
    偏差値が早稲田や海城と入り口が同じなのに〜というのが
    本気か?と思うわけですよ。
    もう、なんだか妄想に近いと思います。
    明らかに層の厚さが違う学校を引き合いにだして、
    その結果とかけ離れていたからといって、誰を責めてもしかたないんですよ。
    受験生のせいでも、学校のせいでもない。
    繰り返しますが、東大のその下を堅実にとったという点で、この結果なら大健闘ですよ。
    浅野までとはいきませんが、
    その気配くらいは感じ取れる結果だと思います。
    現実的な良い結果です。

  6. 【5791538】 投稿者: なるほど  (ID:8tFSa41ddgc) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:25

    私は貴方に早実に行けなんて一言も言ってないですよ。部活に専念させたいと思う保護者なら早実を選ぶ選択肢があったのに、そうしないで進学校の市学を選んだのだから、大学合格実績には期待したいでしょうと言う事です。それなのに、私に高校で外に出て行けとは!
    9か月前と同じくまともな議論は難しいので、今日再びこのスレから退場します。そして自己防衛に励む事にします。

  7. 【5791553】 投稿者: ふん  (ID:/.vFQj6JlPs) 投稿日時:2020年 03月 12日 23:35

    なるほどさん、
    同じ学校内で属性によって価値観や志向を決めつけた物言いはやめたほうがいいと思いますが
    それについてはどう思われますか?
    私が今年の実績について肯定的な態度をとった途端に、
    属性に関する無意味な決めつけの嵐です。
    本当に不毛だと思うし、
    これから県内県外広くから
    優秀なお子さんに市川を選んでもらわないといけないのに、
    その妨げにはならないでしょうか。
    高入も先のことはわかりませんが、渋幕が募集停止すれば、高校受験の最上位層を引き受ける貴重な存在になるわけです。
    校内で、無意味な対立を煽るのは
    それこそ学校の足を引っ張ることになるでしょう。

  8. 【5791602】 投稿者: ふん  (ID:/.vFQj6JlPs) 投稿日時:2020年 03月 13日 00:11

    だいいち、千葉県民が大半の学校じゃないですか…
    高入トップ層に負ける中入組も少なくないわけですよ。
    それで、都民の中入は、県民や高入と意識も価値観も違うとかって、
    よく言えますよね…
    なら価値観の合う都内校にいけば?って言われるに決まってるじゃないですか。
    同じ学校に通うのに、だれかを差別すれば、
    ブーメランみたいに自分にかえってくるんです。
    少し賢くなってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す