最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5812967】 投稿者: 卒業生  (ID:2.KJ5iKe.rQ) 投稿日時:2020年 03月 28日 10:37

    部活頑張って、基礎体力つけて、学園生活楽しんで、結果現役早慶合格。

    それのどこが悪いんだ。

  2. 【5813900】 投稿者: iPad  (ID:DzNgMjVQRgc) 投稿日時:2020年 03月 28日 21:07

    残念ながらこの板にいる一部の人たちは、東京一工の数字にしか興味がないようです。
    また、それを学校のせいにしています。

  3. 【5814000】 投稿者: そうだよね  (ID:8dHl1BiRJqQ) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:12

    私大がこれだけ厳しいなか、慶応100人ごえは立派だと思う。
    卒業生の保護者だかなんだか知らないが、
    受験の当事者でもないのが
    偉そうに分析かまして、何様のつもりなんだか。
    引っ込んどけ。

  4. 【5814417】 投稿者: そうそう  (ID:YuxrH5ubV6k) 投稿日時:2020年 03月 29日 10:01

    ここ2、3年ほど子供の大学受験が続いて実感しましたが、やはり早慶に受かるのには相当な努力が必要です。

    感覚的には、東京一工を目指していて、ある程度受かる可能性も出てくる位実力がないと、学部にもよるとは言え、早慶は難しいと思います。であるため、早慶の合格者数は、東京一工と並列ないし準ずる形で並べて論じても、何ら違和感はない感じです。

    以上、子供3人とも東京一工のいずれかを受験した保護者の感想です。

  5. 【5815336】 投稿者: waka  (ID:JRA86HqqTzg) 投稿日時:2020年 03月 29日 20:27

    なぜ東大にこだわるのでしょうかね?慶応現役目指してます。

  6. 【5816289】 投稿者: そうだよね  (ID:Va1H6I1JDxg) 投稿日時:2020年 03月 30日 15:07

    今年は東大以外は健闘したよ。
    東京一工どころか、東大の数字の数人の上下に
    一喜一憂する愚かさ。
    ここで騒いでるのは今の大学受験を実感として知らない終了組か、中学生親だよね。
    いざ自分の子が高3になって、どれだけ大きい口が叩けるか。
    市学をどうにかしようなんて、思い上がった考えを持つ前に、自分の見識不足に気づくべき。

  7. 【5817401】 投稿者: あらあら  (ID:y2J5XKO87Vk) 投稿日時:2020年 03月 31日 13:45

    >偉そうに分析かまして、何様のつもりなんだか。 引っ込んどけ。

    本当に市学生の保護者ですか?もしそうだとしても随分視野が狭いと思いますよ。

  8. 【5817500】 投稿者: iPad  (ID:g243ieXnMqc) 投稿日時:2020年 03月 31日 15:11

    現役、もしくは卒業した市学生ではないでしょうか。
    果たしてこの掲示板を見て彼らが何を思うか、考えて投稿するべきですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す