最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 54 / 140

  1. 【5385367】 投稿者: 海外説明会  (ID:O9CYqdCZ2Ls) 投稿日時:2019年 04月 04日 08:18

    洗足は過去に、海外入試、海外説明会をやっていましたよ。
    現在は知りません。

  2. 【5385661】 投稿者: 知らなかった  (ID:/EkTwYP0C3s) 投稿日時:2019年 04月 04日 12:17

    他校のものですが、確か渋渋もきてましたよ。
    日能研主催の説明会だったかな。
    色んな学校が如何に帰国生に魅力的なカリキュラムなのかをアナウンスしにきてたけど、市川は帰国生のクラスがあることは全然知らなかったです。
    向こうの塾でも教えてくれなかったですよ。
    今は知らないけど。
    最近できたのですかね。

  3. 【5397483】 投稿者: なずなファン  (ID:IWTVqhMojFA) 投稿日時:2019年 04月 14日 09:10

    書きたいことが3点ほどあります。

    1.2019年大学入試結果総括

    ギリギリ想定した範囲内ではありましたが、かなりショッキングな結果と思います。

    2.市川の偏差値

    市川スレ内でも下がったとか上がってるとか、単眼的な書き込みが散見されますので正確に記載したいと思います。

    3.2020年入試

    公式HPにアップされていますが、高校入試が変わりました。


    今日は、3つの話題の中で一番軽い2020年高校入試について記載します(大学入試と偏差値の話は後日)。

    【2019年入試】前期一般(帰国含む)55名、単願35名、後期一般30名の計120名
    【2020年入試】前期試験のみ一般(帰国含む)85名、単願35名の計120名

    従来、前期試験は国数英理社の5科目、後期試験は国数英3科目でしたから帰国を含むすべての入試が5科目になります。

    何度か記載していますが、市川の高校入試はうまくいっていると思っていません。
    2017年に前期試験を5科目化しましたが、合格者は以下のように増加しています。
    【前期試験】(5科目化前の2016年)535名→(2019年)612名
    【後期試験】(2016年)49名→(2019年)50名
    帰国を除く一般生に限ると100名以上も合格者が増えており、中学入試とは逆で辞退者がドンドン増えていることを意味しています。

    今回の入試変更でこのような状況から改善を図ろうということなのでしょうが、流れは変わらないように思います。
    中高6年間の中学入試であれば、県千葉や東葛飾ではなく市川を選ぶ層は結構いますが、高校3年間であれば県立御三家(千葉、船橋、東葛飾)を選ぶほうがかなり多く、優秀な生徒を集めきれないと思います。
    しかも同じ5科目入試ですから、県立御三家の併願校という位置づけになってしまうような気がします。

    個人的には定員120名のまま据え置くべきではなく、単純に後期試験廃止で良かったと思っています。

  4. 【5397652】 投稿者: 卒業生  (ID:PococzJ6UeI) 投稿日時:2019年 04月 14日 11:26

    高校入試の変更は、県立入試の一回入試に合わせたものですよ。県の意向を汲んだ高校入試をしているだけです。

    なずなファンさんは、高入を減らしたい(高入の学力が低いという考え)のようですが、聊か違うかと思います。
    東大ゾーンの人は確かに少ないですが、一工狙えるゾーンは比率なら高入です。

    来年の受験生から5教科入学者の受験となります。その結果を数年見てからでもいいのでは?

  5. 【5398380】 投稿者: なずなファン  (ID:IWTVqhMojFA) 投稿日時:2019年 04月 14日 20:32

    >高校入試の変更は、県立入試の一回入試に合わせたものですよ。県の意向を汲んだ高校入試をしているだけです。

    情報ありがとうございます。
    そもそも高校入試を続けていることが県の意向を汲んだものと考えていますのでそうなんでしょうね。高校入試自体を止めることは難しいのでしょうが、定員自体は見直しても良いと思います。

    >なずなファンさんは、高入を減らしたい(高入の学力が低いという考え)のようですが、

    そのとおりです。
    筑駒開成などトップ校なら良い生徒を集められ中入生と遜色の無い実績を出していると聞いたことはありますが、私立2番手以下は苦しくなっていると思っています。
    市川に関して、中入生、高入生別の実績って内部でも情報を提供されていないと思いますが、もしあるのなら教えてください。

    豊島岡は以前中入生と高入生別の実績を開示していまたが、高入生の実績がもの凄く酷かったことを記憶しています。2017年には高入生の東京一工がついに0人という書き込みも見たことがあります(先ほど、HPを見たところ高入生の開示は無かったので確認出来ませんでしたが)。
    高校1年生の範囲は中学で終わっている中入生と同じ実績を残そうとするのはやはり難しいと思います。

    高入生という多様性を求めるのは理解できますが、市川でも高2まで別クラスにせざるを得なく学校側にも負担がかかるのではないかなと思っています。
    同じ実績を求めるならよりポテンシャルの高い人材をとる必要があると思いますので、立地なども考えると120人も集められないと思っています。

  6. 【5398670】 投稿者: なっちゃん  (ID:ZtUcF8W.T1.) 投稿日時:2019年 04月 15日 00:04

    なぜ(?_?;大学実績の数字にそんなにこだわるのでしょうか?余りのこだわりに引いてます。何事にも熱心な方なのでしょうね。市川の応援団ならあなたの言い分は分かりましたので、後は静かに見守ったらいかが?

  7. 【5398755】 投稿者: システム  (ID:vB6MGZXmCm6) 投稿日時:2019年 04月 15日 07:13

    市川の高入は2年間も中入と別クラスなのですか?
    それなら効率が悪いですね。
    渋幕は一年だけ別で、一年間で中入りに追い付き、2年から一緒のクラスになると聞きましたよ。

  8. 【5399074】 投稿者: OB保護者  (ID:V48MalaPiMU) 投稿日時:2019年 04月 15日 12:33

    外進(高入)生は高2から内進生と一緒になります。

    昨年の進学実績は、東大18名のうち内進15名、外進3名でした。その他の大学は省略しますが、傾向としては内進生が伸び悩み、外進生は伸びています。

    高校入試の渋幕、東邦の減少や中止により、今後は更に優秀な高入生による進学実績の向上が期待できると考えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す