最終更新:

8
Comment

【4781956】成績下位層

投稿者: チャレンジ   (ID:UlfhYCUsx4k) 投稿日時:2017年 11月 21日 22:32

規模が大きい学校なだけに成績低迷者へのフォローがきちんとなされるのか心配です。

入学後底辺をウロウロするようなら、面倒見が良い中堅校の方がいいのかと…

ご存知の方お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4782082】 投稿者: なずな  (ID:W3j8FYtsxMU) 投稿日時:2017年 11月 22日 01:16

    進学校特有のスピードに置いてけぼりになる層は、どこの学校でも。
    補習は、月例と期間テスト毎に、下から50名位? 対象で 数学、英語のみ。
    選抜クラスがあるので、千葉他校に比べ シビア。 そこに学校側も注力しますしね。
    私立は進学実績ありきなので仕方がない。
    勉強は、生徒の自主制に任せられている。 出来るまで繰り返しやらせる徹底ぶりはない。 学年が上がるごと補習塾に行く生徒は増える気がする。
    塾システムが無いと何も出来ない子、親がかりの受験の場合は、またまた出費の可能性も。
    少人数中堅校で目が届き 手厚くフォローしてもらいながら、有名大学に導いてもらうのも魅力ありますよね。

  2. 【4782814】 投稿者: 熱望少女  (ID:WLkaofoCa1Q) 投稿日時:2017年 11月 22日 18:50

    熱望小6女子の親です。

    確かに、どこの学校でもおさぼりの最下位層がいるわけで、能力不足というよりは、「やらなさすぎ」の結果だと思われます。そもそも、やらない、やる気がないから、最下位になっているわけなので、補習をしたところで、なかなか浮上しない。補習もいやいや受けるような子達の集団ですからね。

    さて、なずな様の投稿で、「選抜クラスが…」とありますが、どういった存在なのでしょうか?説明会でも、学校案内でも全くそのような記載はないのですが…。高3で、国立選抜クラスがあるようなのは聞いたことがあります。高3なので、それぐらいあってもおかしくないと思っていましたが、他の学年、中学生でもそのようなクラス設定があるのでしょうか?

  3. 【4783118】 投稿者: チャレンジ  (ID:UlfhYCUsx4k) 投稿日時:2017年 11月 22日 23:16

    なずな様

    丁寧な回答ありがとうございました。

    我が子は良くも悪くもマイペースで、受験勉強も期日や内容を指定しないと、中々進まず苦労しております。

    その反面与えられた課題はコツコツ真面目にやるので、自主性が高い所より少し縛られる位のが性にあうのではないか?と悩んでおりました。

    Y偏差値10足りませんが、過去問の相性が良く、理系志望の息子はSSH指定校の市川が魅力的な様で…

    今一度息子にはどんな学校が合うのか検討してみたいと思います。

  4. 【4783127】 投稿者: なずな  (ID:W3j8FYtsxMU) 投稿日時:2017年 11月 22日 23:25

    熱望小6女子親様

    「やる気がない、さぼっている」とは必ずしも言い切れないかと。 公立の感覚と違いますよ。
    例えるなら、開成・桜蔭の最下位層は、さぼっているのでしょうか? 能力、学習姿勢ともに素晴らしい彼らです。しかし粒揃いの中でも順位が着きます。苦手な算数を得意な文系でカバーして入学した子は、進度が速く、レベルの高い授業が徐々にきつくなる事も。それに遠距離通学、部活と毎日忙しいですからね。
    おっしゃる通り、日々の努力が大切です。 努力だけでは超えらない事も時にはあるのでは。
    場合により、中堅面倒見の良い学校の方が伸びる子もいるのでは。

    選抜クラスは、キーワード「選抜」で検索すると、かつての先輩方の投稿があります。選抜に関しての変遷が分かります。
    今後、中3から選抜クラスが設置されるとの事。
    この件、気になる様でしたら、学校に問い合わせされてみては?

  5. 【4783130】 投稿者: チャレンジOK  (ID:.NU5TABbFrU) 投稿日時:2017年 11月 22日 23:26

    説明会でも聞きましたが、
    市川のスローガンのひとつは、
    「第一志望は絶対にあきらめない」
    だそうです。
    あと、「挫折禁止」

  6. 【4783262】 投稿者: 在校生親  (ID:qiWknB18y8A) 投稿日時:2017年 11月 23日 02:37

    子供が現在高校1年で通っていますが、現状では、高校2年生から選抜クラスが設けられます。

    選抜クラスの今後についての学校の方針はよく知りません。

    ただ、市川も入試が難関校化してきて、年々入ってくる生徒のレベルが、高めのレベルで揃うようになってきているそうです。

    このため、たとえ選抜クラスに属していなくとも、多くの生徒が難関国公立大を目指すのは自然になりつつあるのは、確かなようです。

  7. 【4783314】 投稿者: 落ちこぼれ  (ID:2n51jPK/vEA) 投稿日時:2017年 11月 23日 07:12

    中学しょっぱなの中間テストでビリに近い300位台でした。その後も300位台こそなくなりましたが中2までは安定して200位台。途中のミニテストも酷く、とても心配しましたが、補講など粘り強くやっていただき見捨てられなかったお陰で今は3桁順位になることはなくなりました。

    面倒見に関しては人それぞれの感覚と思いますが、私はとても良いと思っています。試験前に計画を作らせたり、宿題の量や補講など、上の子の学校(都内進学校)と比較すると段違いです。ただし、上の子の学校が面倒見が悪い可能性もあります。

    上に開成や桜蔭の最下位層はサボっていないような書き込みがありましたが、どこの学校でも最下位層はサボっていると思います。受験を突破した能力があるわけで頑張っても最下位層というのはありえません。頑張れなくなった人が深海魚になるのです。

    我が子も成績低迷時代は頑張っていませんでした。つまりノー勉です。宿題はやっつけ仕事で乱雑、試験前もゲーム三昧でしたから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す