最終更新:

22
Comment

【5363798】中1でLINE

投稿者: 市川初心者   (ID:lCiUxh4Ib6k) 投稿日時:2019年 03月 17日 19:20

4月からお世話になります。
小学校の卒業式が終わり、周りのお友達はスマホでLINEを夜中までやりはじめているとのこと。
「うちはうち」と必要になるまでスマホは与えないと考えていますが、部活の連絡も含め、現役市学生の現状をお教えください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5368588】 投稿者: 激しく同意  (ID:0rCwxpfJy4c) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:53

    うちも同じです。新高1になりますが、心配です。
    大学受験はすぐ来る。

  2. 【5369926】 投稿者: 市学在校生  (ID:AhJbZ5WZNlM) 投稿日時:2019年 03月 22日 10:46

    僕は小学校卒業時期に買いました。
    中学校では部活などの事務連絡はほとんどの場合lineを使用するのでないと不便かもしれません。
    校則で中学生はスマホを9時でやめるのが規定ですが基本みんな10時ごろまでやってます

  3. 【5370867】 投稿者: あはは  (ID:H4Prh6ksDpk) 投稿日時:2019年 03月 22日 23:14

    現役の中学生です。特に私の場合私立ということもありまして、スマホ所持率は公立校より高めな気がします。私のクラスの場合、クラスの3分の2がスマホを所持し、そのほとんどがラインを使っている状態です。雑談だけではなく、テスト前になるとプリントや板書の提出前の確認等もラインでする人もおり、私としてはあった方がいいと思います。私の家では特にそこまで厳しいルール等は具体的にはありませんが、やはりしっかりとメリハリをつけて使用するということが大事だと思います。これさえ守れていれば特に保護者側が具体的なルールを定める必要はないと思っています。長文失礼しました。

  4. 【5371128】 投稿者: 結局自分自身  (ID:8sRD6ZO5j0A) 投稿日時:2019年 03月 23日 08:39

    スマホに飲み込まれる人、使いこなせる人、結局は自分自身がコントロールできるかにかかる。これを言ったら身も蓋もないが。

  5. 【5371702】 投稿者: あったらいいけどなくてもいい  (ID:Bk7nJXRUzpM) 投稿日時:2019年 03月 23日 16:23

    市川男子の親です。スマホの現状はひどい。
    学校でも多くの時間をスマホの使用における注意や説教にあてられています。
    授業中に利用する生徒もおり、ダメだとわかっていてもやめられないのが中学生なのだという現状を親も把握し管理すべきだと思う。

    うちはスマホありでLine、ネット禁止。
    (完全独自にセキュリティーロックをしている状態です)
    基本は親との連絡用、部活での移動を考慮した路線検索用としています。
    当初は開放していましたが、ネットゲームにはまって時間を無駄にしていたことからブラウザ機能があるLine含む複数アプリの使用を制限しています。

    クラスの9割以上がLineで連絡を取り合い、遊びに行ったり宿題の連絡やり取りを行っています。
    ただ、宿題の範囲の確認や友達との約束はLineでなければできない状態ではない。そして自分の見通しの甘さや対応の不備を環境のせいにしてほしくない。
    なので、うちは使用時間や状態を息子自身がでコントロールできると両方の親が判断しない限り制限します。

    男子なので言えることかもしれません。
    女子はやはりグループの関係など難しいですよね。。

  6. 【5371750】 投稿者: スマホを与えない  (ID:rrrepjA.88A) 投稿日時:2019年 03月 23日 17:08

    他校の女子保護者です。
    市川はスマホで大変なようですね。
    我が家は中3と高2でキッズケータイのままでスマホを与えていませんが、
    友人関係など何も問題ありませんよ。
    宿題はスマホで友人に聞いたりせず、授業やホームルームで先生から
    言われたことをノートにメモしておけばいいのです。
    また、娘達の学校では部活連絡はLINEではなく、職員室横の黒板です。

    スマホを持っている同級生の多くが勝手に成績落ちていくので、
    普通に勉強してスマホを持ってない娘達は常に成績上位です。

    スマホを与えてルールを守らせるという困難なことを模索するより、
    「最初からスマホを与えない」という選択を思いつかないのはどうなんでしょうか?
    スマホを与えることが前提である理由は何?

  7. 【5372053】 投稿者: 市学在校生親  (ID:BAcBv6M7XLE) 投稿日時:2019年 03月 23日 21:36

    中受終了と同時にスマホを購入し、諸般の事情で中1に秋に解約。
    週3・4日の文化系部活だが、本人曰く「スマホ欲しいが、友人から情報共有されているので、なくても何とかやっている。」

  8. 【5373371】 投稿者: さすが  (ID:8sRD6ZO5j0A) 投稿日時:2019年 03月 24日 23:59

    正解です。スマホをコントロールできない学生はやはり墜ちていきます。
    これは、最難関校でも同じです。くわばら、くわばら

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す