最終更新:

34
Comment

【5613415】市川希望の小3に、おすすめの塾はどこでしょうか?

投稿者: 小3母   (ID:vM9lm2PMkx2) 投稿日時:2019年 10月 22日 20:26

小4から(小3の2月から)中学受験塾に入ることを考えて、
いろいろ調べているところです。

近くにある塾に候補を絞ったのですが、
サピ、四谷、日能研、栄光ゼミナール、市進、茗渓塾で迷っています。

最初はサピが「お弁当がいらない」とのことと、
HPが一番見やすかったことで、親の私が「サピがいい」と思い込んでいたのですが、
子供の性格的に向いてないような気もしてきました。
(元気で明るいが、競争心や負けじ魂のようなものはあまりない)
プリントの整理で親が大変とも聞きました。

では、次に四谷と思ったのですが、
予習型の塾だと聞き、難しい気もしてきました。

栄光ゼミナールは、無料の実験教室が気に入り、
その後何度も有料の実験やイベントなどにも参加しており、
いろいろな校舎に何度も行ったことがあるので、
すっかり馴染みなのですが、
壁に貼ってある合格実績を見ると、中学受験塾としては、
若干不安にも感じます。子供は気に入っています。
(苗場の合宿が楽しそう、行きたい、とか言っています)

市進は全く分からないのですが、市川には強いと聞いたことがあります。
またお弁当がいらないという話も聞いたことがあり、
私が興味を持っています。ただ緩いと聞くのでどうなのか、、、

茗渓塾は全国統一模試を受けに行っているので、入ったことがありますが、
今通っている近所の小規模塾のような雰囲気でした。
あまり「ザ・中学受験塾」という感じがしないといいますか。
けれど、ここも市川には強いと聞いたことがあります。
子供は栄光ゼミナールのほうが設備が新しくて綺麗、という感想でした。

ただ、茗渓塾も四谷の模試をやっているということは、
予習型の塾なのだとしたら、難しいかなという気もします。

あとは日能研ですが、ここも市進同様全く分かりません。
小4のスケジュールを見ると、終わる時間が割と早いようなので、
そこは良さそうと思いました。

子供は、四谷の全国統一模試の偏差値が60~65くらいで、
悪くはないけれど、ものすごくよいわけでもなく、
ものすごくよければ、迷わずサピと考えたと思うのですが、
日能研・四谷の偏差値に換算すると、おそらく50~55ほどと思います。
サピだと40~45あたりに該当すると思うと、やはりサピは諦めようかと。

けれど、ここの昔のスレを読むと、
渋幕第一希望でなければ市川は受からないという書き込みが多く見受けられるので、
「市川に入りたいなら、サピで渋幕を目指さないと危険」なのかと不安にもなります。

サピ以外から市川を目指すことは難しいでしょうか?

サピ以外の場合は、四谷が難しそうなので、
全然分からないながら、なんとなく日能研を考えていますが、
市川に特化しているという市進や茗渓塾のほうがいいのでしょうか?

子供にあちこちの塾に体験に行かせて、
子供が行きたいというところにしてしまって大丈夫でしょうか?

全て体験した場合、おそらくは日能研、
日能研があまりピンと来なかった場合は、栄光か市進がいい、
と言いそうな気がしていますが、本人任せでいいのかどうか、、、

おすすめがあれば、
なんとなくそちらに誘導するようにしようかと思うので、
皆さんのご経験などから、おすすめの塾を教えていただければと存じます。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5613459】 投稿者: ハムスター  (ID:IGpXIk1j2V.) 投稿日時:2019年 10月 22日 21:17

    サピや四谷や日能研に入れてついていけない合わないと思ったら栄光市進に転塾は出来ますが、逆はかなり厳しいと思います。

    ですので、ぜひレベルの高い塾に入れてあげてください。
    お子さんはそれに応えられる能力もあると思います。
    スレ主さん親子が納得して、楽しいと思える塾生活を送れますように。

  2. 【5613564】 投稿者: 我が子が  (ID:5E1rPTUAUgs) 投稿日時:2019年 10月 22日 22:53

    同じような性格でしたので、西船橋のグノーブルはいかがでしょうか。

    元サピックスのノウハウを持っていますので、小規模ながら御三家クラス指導の先生が揃っていました。

    クラスは文系理系を別に分けるので、子供に合ったクラスで授業をうけることができます。
    例えば理系が苦手でも、文系が得意なら、文系は上のクラスになります。

    市川中学は真ん中クラスから合格していたと思います。
    千葉県の中学は理科に力が入った試験が多いということでしたが、テキストも難度の高いもので鍛えられました。

    西船橋では6年土特の授業後に、渋幕の作図や、過去問の抜粋問題で渋幕対策もやって頂けました。

    よろしければ親御さんが説明会に参加されて、実際の先生方のお話をきいて検討してみて下さい。

  3. 【5613574】 投稿者: 小3母  (ID:vM9lm2PMkx2) 投稿日時:2019年 10月 22日 23:10

    さっそくのお返事ありがとうございます。

    やはりレベル的には、
    サピ、四谷、日能研>栄光、市進、なのですね。

    最初は、サピは私が、四谷は子供が興味アリアリだったのですが、
    今は少し尻込みしています。となると、やはり日能研なのか、、、
    ただ、とても相性の悪いお子さんが学校にいて、
    その子の上のお子さんが日能研なので、
    その子もおそらく日能研に行くのではないかと思っているので、
    今までは日能研は完全に除外して考えないようにして来たのですが、
    サピと四谷でなければやはり日能研ですかね。

    四谷が予習型というのが、実際の様子がよく分からないので、
    四谷も体験してみてから考えようと思います。
    もしかしたら意外と合うのかもしれないですし。行ってみます。

  4. 【5613598】 投稿者: 小3母  (ID:vM9lm2PMkx2) 投稿日時:2019年 10月 22日 23:32

    お返事ありがとうございます。
    はい、西船橋のグノーブルも一旦候補に入れたのですが、
    小4の20時はまだしも、小5から21時まで授業になるというのを見て、
    驚いてしまって、除外してしまいました。
    小3現在は、一番帰りが遅くなる習い事でも19時過ぎには家に着いています。

    塾周辺の環境が、21時終了ですと、
    大人の私でもなかなかハードに感じます。

    レベル的にもサピよりも上に感じるので、
    サピにびびっているうちには、なかなかに高いハードルです。
    渋幕を目指しているならば、サピもグノーブルもいいと思うのですが、、、

    6年生になるとサピも21時までですね。
    6年生ならば、21時もがんばれる気もするのですが、
    グノーブルは、4年生で20時まで、
    5年生から21時というのがとても遅く感じてしまいます。

    お子様は、4年生5年生でも、
    グノーブルの時間で大丈夫でしたでしょうか?

    グノーブルですと、5年生から週2回、
    塾でお弁当の晩ご飯を食べることになるのでしょうか?

  5. 【5613878】 投稿者: 卒早稲アカ生  (ID:sJe.Zekw6l6) 投稿日時:2019年 10月 23日 10:01

    塾選び迷いますね。
    我が家は全統を早稲アカで受験したので、その流れでなんとなく早稲アカになりました。
    親としては、サピも体験に行けば良かったなと後から思ったのですが、子供に拒否されたので 最後まで早稲アカでした。
    スレ主様がおっしゃっていた通り、市川合格するには渋幕を目指して頑張る事が不可欠だと思います。
    そうすると、必然的にサピ、四谷、グノーブル、早稲アカあたりになるのではないでしょうか。
    塾生同士、成績は筒抜けなので 同じ学校の子がいるかいないかも 検討要素に入ってきますね。

    終わる時間ですが、我が家は早寝な子なので 4年生は国算のみ、理社はテキストを購入して自宅学習でしたので、4年生の間は週2の19時ごろ。
    5年生は週3で21時ごろまで。土曜日の週テストは取らなかったです(四谷大塚生は必須です)
    6年生は、週3+土日の志望校別 でした。
    上位校目指す6年生だと、どの塾も似たり寄ったりだと思いますよ。
    あとお弁当ですが 確かに面倒です。ただ、塾生同士仲良くなるので切磋琢磨でき、子供には支えになりました。受験期は妙な一体感もありましたし(笑)
    終了時間は慣れればそんなものかも。
    21時終了で寝るのは23時前。5年生だと塾に行ってなくても テレビを見ていたら、23時になる子もいます。
    サピも20時には終わりますが 自宅で夕食を食べるので 寝る時間はあまり変わらないと思いますよ。

  6. 【5613924】 投稿者: 参考までに  (ID:Yw1wdYV/jnU) 投稿日時:2019年 10月 23日 10:51

    塾で21時という生活が想像しにくいお気持ちよく分かります。
    それに躊躇して、中学受験をやめようかと思っていたのですが、市進が家で夕飯食べられる常識範囲の時間で受験できると知って、即市進でした。
    ただ、結局、市川レベル以上の学校に合格したい場合には、6年生では最上位クラスに入ることが必須で、21時は当たり前で、もしかするとそれより遅くなることもあります。その下のクラスから市川は、ほぼほぼ合格が難しく、早く帰宅する分、家庭のフォローが万全である必要があります。それが、なかなか難しい。
    栄光ゼミナールも市進と似た雰囲気ですが、やはりクラス最上位、あるいは校舎トップぐらいを目指せば大丈夫かと。

    サピは上位層が厚いので、真ん中ちょい上ぐらいのクラスでも合格できるようですが、その他の塾の場合は、最上位クラスにいて市川は80%合格という感じではないでしょうか。

    上の子は市進でしたが、結局、上位を目指すにはどこの塾でも同じだと思い、末っ子は四谷系に入りました。子どもは、21時でも平気で、お弁当も友達と楽しく、塾生活は楽しかったようです。市進が早く終わると言っても、家に帰宅しての夕飯は20時を過ぎていることも多く、かえって塾で食べる方が健康的かもしれませんしね。
    長時間の塾生活が苦痛なようでは、市川を目指すレベルには、まずならないと思います。上位の子は、ほとんど塾での学習が楽しいはずです。
    もちろん、受験は大変でしたが、塾生活は思い出の1ページ。楽しかったようです。

  7. 【5614071】 投稿者: グノーブル  (ID:QvGMmMeZhG.) 投稿日時:2019年 10月 23日 13:27

    私もグノーブルをオススメします。
    帰りの時間が遅いことで選択肢から外すのは余りにも勿体ないと思います。
    帰りの時間が遅い反面、通塾日は少ないのでしっかり家庭学習が出来ます。
    優れたカリキュラムと元サピックス講師陣の授業は市川に限らず難関校への近道だと思います。
    どうかお子様にとって良い選択をしてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す