最終更新:

100
Comment

【6133936】2021 頑張れ市学受験生!

投稿者: 保護者   (ID:WJApdnHrjLE) 投稿日時:2020年 12月 23日 20:46

一般入試まで一ヶ月を切りましたね!
今年はコロナの影響もあって大変だったと思いますが
ここまで頑張ってきた受験生の皆さん、支えられてきたご家族の皆さん、一丸となって合格を目指して頑張ってらっしゃることと思います。一人でも多く、市川を熱望している受験生が合格する事を祈念し、今年もエールを送ります!

頑張れ、市学受験生!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【6170840】 投稿者: 受験生保護者  (ID:7r4MpFTLDP.) 投稿日時:2021年 01月 23日 10:47

    算数の平均点が3割、他の3教科が約6割なので、今回は算数だけが、100点満点ではなく50点満点の試験だったと言う事ですね。今回の算数で高得点を取れた一部の子は、渋幕か都内上位校へ通うことになるのでしょうし。
    入学させたい生徒について、算数のウエイトを下げるとの方針は学校の勝手です。ただ、こういう大きな方針変更はせめて第2回試験から始めて、翌年の受験生に示していただきたかったのが、率直な思いです。

  2. 【6170861】 投稿者: 一保護者  (ID:hTao6kPLBUE) 投稿日時:2021年 01月 23日 11:04

    在校生保護者です。
    学校の方針変更とかではなくて、単に、作問ミスだと思います。算数強い子を取りたくて難しくしたら、難しすぎたのでは?結局、算数強い子が取れなくなって学校としては、「しまった!」だと思います。
    うちの子の市学入試も某科目が過去に例がないぐらい難しく、平均点が40点少々だったかと…。作問ミスだったと思われます。

    市学、女子に不利と書かれている方がいましたが、毎年のことですよね。だからか、女子はかなり優秀です。選抜クラスに女子比率が高いです。ただ、高3あたりになると、どうなのかは分かりませんが、入学当初からしばらくは女子優位です。

    2回目の方が、問題も簡単で入りやすいとの話です。第一希望の方は、是非、頑張ってください。

  3. 【6170909】 投稿者: そうなんですか?  (ID:DflC4lfIZtY) 投稿日時:2021年 01月 23日 11:29

    2次の方が入りやすいというのは、どこで言われているんですか?問題の難易度は分かりませんが、毎年倍率がかなり高いですよね?責めているわけでなく、純粋に知りたいです。こちらは塾の先生からは2次に回ると狭き門でますます難しくなる、と言われた事があったので。

  4. 【6170912】 投稿者: そうなんですか?  (ID:DflC4lfIZtY) 投稿日時:2021年 01月 23日 11:30

    ごめんなさい。
    2次ではなく2回目と呼ぶんですね。

  5. 【6170956】 投稿者: 一保護者  (ID:hTao6kPLBUE) 投稿日時:2021年 01月 23日 12:04

    周りで2回目で入ってきた子達の感触のようです。
    「倍率高いよね~」と話していたら、「問題は簡単なんだよ」と言っていたようです。

    2回目の方が頑張ってきた子がきっちり取れるのかもしれませんね。実際、塾でも1回目で合格してもおかしくない子達は、2回目で合格していました。2回目倍率高いですが、偏差値遠くても憧れ捨てれずに受けてくる子もたくさんいますので、受かるべく子は受かる印象です。

    頑張ってください。

  6. 【6171080】 投稿者: 特待合格の数  (ID:eT0lGcfbZn6) 投稿日時:2021年 01月 23日 13:25

    どこか違うスレッドで市川中学は入学金免除の特待合格は300人くらい出していると書いてありました。そんなにたくさん出しているのでしょうか?
    東邦大東邦はホームページに授業料免除の特待生候補者103名と明記されていましたが。。。

  7. 【6171302】 投稿者: 人数  (ID:RV4QlQ2PaEY) 投稿日時:2021年 01月 23日 15:48

    市川は特待と奨学生の2種類あるんですよね
    募集要項をみてもそれぞれ人数は書いてありません
    その年によって変わるのかもしれませんね

  8. 【6173432】 投稿者: 受験者保護者  (ID:tqX/9zoeVuY) 投稿日時:2021年 01月 24日 21:29

    市川学園は人気の学校で受験者数は相当な数にあがることは想像できます。うがった記述にはなりますが受験料収益は相当な金額になることは誰もが否定しないでしょう。奨学生の数を増やし優秀な生徒を集める戦略を否定しませんが、数を増やすのではなく一定数で固定し受験料収益は学園の魅力向上の為に投資すべきでしょう。大学進学実績のみならず部活動や魅力ある学校行事のクオリティが上がれば益々魅力的な学校となることでしょう。勝手な意見でした。済みません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す