最終更新:

54
Comment

【6310362】市川 鉄緑会

投稿者: 鉄緑   (ID:Sogspu1dMNs) 投稿日時:2021年 04月 23日 00:02

今年度は東大合格者数が22名。受験者数はおそらくその倍以上の50名を越えていると思われます。
国公立医学部、京大、一橋、東工大などの受験生を合わせると難関大志望者はかなりの数に上ると思われます。
そのレベルに到達すると、話題に出てくるのが鉄緑会。
通塾可能な居住地は都内とその近隣に限られると思いますが、ここを情報交換の場として様々な方のご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6310422】 投稿者: 現実主義者  (ID:KOS7jwlSnZU) 投稿日時:2021年 04月 23日 05:18

    このサイトの人は学歴&東大至上主義だから、鉄緑会好きだよね…

    赤門出てたり、自分の身内や同級生に鉄門倶楽部員や緑会員がいると、必ずしもそういう発想には普通ならないけどね

    最低限のIQある生徒が先取りの努力すれば鉄門や緑会は無理でも、赤門は潜れるだろうというのが今のベネッセ鉄緑コンセプト

    鉄緑会の指定校に意味はあって、その最低限レベルのIQの担保
    中受サピックスのアルファや四谷のSが鉄緑基準
    1日に開成麻布を失敗しても3日の海城へ合格できないレベルの子は鉄緑会行っても非効率な上に苦痛

    市川は年々レベルが上がっているし、鉄レベルの生徒もいるとは言え
    サピαや四谷Sにいた市川の生徒は多くはないだろうし
    ①市川の学風と異なる会風
    ②代々木への通いやすさ
    ③ニ光、公立トップ校のように非鉄緑進学校の存在

    この3つを考えると、市川から鉄緑会への入塾は、学校選びの段階で間違っている
    どうせ試験を受けるなら芝から入った方が鉄緑会との相性は良いだろうし
    共学志向でも渋々

  2. 【6310532】 投稿者: 学校選び  (ID:HL58R9LmWPw) 投稿日時:2021年 04月 23日 08:10

    ディスられていますね。笑
    学校選びは人それぞれですし、時代と共に変化するとしか言えませんね。
    男子校の頃の感覚でしょうか。
    共学志向や学校の雰囲気、グランドの広さで学校を選ぶ人もいます。
    我が家は、渋幕は受けましたが海城も芝も渋渋も受けていませんね。
    鉄緑に関しては賛否両論あるでしょうが、今のところ市川を選択して後悔はしてないです。

  3. 【6310607】 投稿者: 現実主義者  (ID:KOS7jwlSnZU) 投稿日時:2021年 04月 23日 09:14

    逆ですよ
    我が家は現役の市学生です

    私は当時、市川を合格しましたが、鉄緑会指定校へ進学しました
    教育関係の仕事も関わっているので都内の中高大受験事情も、現在の市川事情もよく知っています

    申し上げたいのは
    鉄緑会を好む人は、市川とは相性が悪いのではないか?ということです

    今年の市川の東大推薦2名の「実情」は、ご存知ですよね?
    東大には本当のgiftedが多くいるので、余裕を持って入るべき大学です

    市川から東大や難関大学へ行く生徒が増える事自体は大歓迎ですが
    鉄緑経由で行くというのは
    専用グラウンドを持っている市川の中学野球部へ入らず、別の名門シニアリーグへ入団するようなものです

    鉄緑会が悪い訳でも、もちろん市川が悪い訳ではなく
    校風や移動時間を考えると、鉄緑行きたいなら、何のために市川選んだの?っていう疑問ですね

  4. 【6310780】 投稿者: 浮きこぼれ  (ID:7qHUaRLtOCk) 投稿日時:2021年 04月 23日 11:34

    >東大には本当のgiftedが多くいるので、余裕を持って入るべき大学です
    地方の田舎の高校から塾なしで理Ⅲに受かるgiftedもまれにいますが、1%にも満たない人の議論をしても意味がないですし、giftedなら中学受験も私立の進学校も必要ないということになりますね。
    それから「余裕を持って入るべき大学」ってこの世の中に存在するのでしょうか。最低点ぎりぎりでクリアした学生が本来入学すべきでなかったなんて理論はあり得ませんね。

    もちろん、市川は塾いらずを謳っていますし距離も遠いので、私も相性が良いとは思いません。また、おっしゃりたい意図として浮きこぼれが少ないということも理解できます。
    でも、通うかどうかもわからず、通っても辞めるかもしれない塾のために受験校を決める人ってどれぐらいいるのでしょうか。鉄緑のために学校を選んだ人は、塾がどんなに合わなくても簡単にやめられなくなりますね。学校が合えばまだ良いですけど、共学志向だったり、広いグランドに憧れてたりすると、それはそれで気の毒なことです。

    個人的には、千代田区や中央区、城東あたりに住んでいてハードな部活に入っていなければ、週1の通塾は可能だと思いますし、千葉や神奈川からSEGなどに通っている他校の生徒さんの話も結構耳にしますけどね。

  5. 【6310914】 投稿者: 残念  (ID:AlvoEv4DCww) 投稿日時:2021年 04月 23日 13:07

    本当に保護者かどうか疑わしいですね。
    もし書き込みが本当なら鉄緑指定校に進んで、大人になってこの表現しかできないなんてこの人こそ育ち方を間違えましたね。
    物には言い方、伝え方があります。書き込みを読んで在校生がどう思うか、お友達の保護者がどう感じるかを理解できないのでしょうか。
    きっと保護者じゃないでしょう。

  6. 【6310973】 投稿者: 吹っ掛けてくるの無視しませんか  (ID:yaQmGr99kt2) 投稿日時:2021年 04月 23日 13:49

    学校も進学実績あげるのに必死に対応頂いています。進学して頑張ってみて東大を狙おうかという選択肢も広がるかもしれませんが、もともと入学後鉄緑会を経由して東大を狙おうと考えている在校生は少ないと思います。都内だかなんだか知りませんが、相手の芝生を見て騒いだり、ご自身の学校に不満があるのか分かりませんが、この板はいままで比較的誹謗中傷がない前向きな方々が中心になって議論している場でした。

    吹っ掛けてくるの無視しませんか?

    市川に進学して通いにくいかもしれませんが東大を鉄緑会経由でと考えられる親御さんがいても全然普通だと思います。

  7. 【6311070】 投稿者: 普通の塾  (ID:duOQExjc/mQ) 投稿日時:2021年 04月 23日 15:24

    違う学校の上の子が一年だけ鉄に通いました。
    部活三昧で全く勉強しないので、都会の風に吹かれてくると気軽に入りました。

    部活が週5日でしたが、遠い事以外は大した負担ではなかったようです。
    オープンクラスだったので宿題も多くなく、学校の休み時間や電車の中ですませてしまっていました。
    一年通って、部活に差し障る(公演前は部活が毎日に)からやめると言いましたのでやめてしまいましたので高2以降の大変さはわかりません。
    授業に着いていけなかった訳ではありません。
    高3で駿台に1科目通いましたが、本人曰く鉄と変わらなかったとの事。

    本人さえしっかりしていれば、市川のカリキュラムなら塾は行ってもいかなくても大丈夫な気がします。
    でも鉄緑が気になるなら、大袈裟に考えずに一度気軽に体験してみてもいいかもしれません。
    なんだ普通の塾なんだとわかって、気にならなくなると思います。
    高校生にもなれば、自分に何が必要で何が必要ないかを取捨選択出来るようになりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す