最終更新:

77
Comment

【2016867】もっと知りたい穎明館

投稿者: 吉祥寺在住   (ID:5T42/khKhK.) 投稿日時:2011年 02月 11日 22:22

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

穎明館の授業の進め方(どのようにしてこれほどの人数を有名大学へ進学させてるか等の秘訣等…)、生徒たちの大学受験に向けたマインド、生徒のクラブ活動含めた普段の様子等を詳しく教えて頂ける在校生・卒業生並びにご父兄の方がいらっしゃると大変ありがたいです。

これだけの大学進学率を拝見し息子の受験先としてぜひ考えたいと思っておりますので宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2505902】 投稿者: 卒業生父兄  (ID:tABbE7dTNkU) 投稿日時:2012年 04月 14日 09:21

    この春、子供が卒業して国立大学理系に合格しました。
    ・子供によると、私立大学(早慶含めて)を第一志望する人は少ない。旧帝大、東工大、国公立医学部など国立理系志向が多い。私立文系を第一にする生徒は、生徒の間で格下に見られる。
    ・早慶の推薦枠はあるが、学校側としては推薦は勧めていない。一般受験でチャレンジするよう助言。難関国立落ちたら、早慶でも良いとする雰囲気。
    ・中にはMARCHレベルで良しとする生徒はいる。
    ・この春卒業した高3では、理系3クラス、文系2クラスの150人。
    ・英、数、理、国はレベル別クラスに分ける。
    ・先生の面倒見は大変良い。熱心。ただし、英語の教材は多すぎる。消火不 良になるので、要注意。
    ・Z会添削、S台、K塾に通う生徒はいる。学校だけで東大合格する人もいる。
    ・中学から別の高校に進学した生徒は知る限り2人いた。都立進学高校と私 大付属高校。

  2. 【2506016】 投稿者: 気になる  (ID:EQaKPeBEdrs) 投稿日時:2012年 04月 14日 11:10

    中央線通学さま

    通学時間についての「子供の順応性は極めて高いですね」はとてもわかる気がします。わたしも通学時間がそもそも気になって書き込みしましたが、そうは言っても1時間くらいですし、たいした問題ではない気がしてきました。そんなことより、子供がその学校が好きで通いたい、受けよう!受かりたい!と思うことが何よりで、その結果ご縁があれば一番ハッピー♪ということですものね。

    過去問もホームページに載ってましたね。近いうち子供と一緒に苦手ではない国語からでも問題文読んだりしてみようかと思ってます。本格的に過去問に取り組み始めるのは夏くらいからでしょうか。中央線通学さまの御次男はEMK向けの勉強はかなりがんばったとのことで、それもきっと御縁があったんですね。

    ほんとおっしゃる通り、多感な年頃ですし順風満帆にはいかないのも当たり前。そんな時、周りに相談できる友人がいたり、お手本となる先輩がいたり、アドバイスしたりしてくれる先生がいたり、そんな6年間を送ってほしい。そう思える学校を見つけてそこに入るために勉強して、縁があれば入って。その為にはじめた中学受験ですし、そんな学校を見つけていきたいと思います。色々アドバイスをいただきありがとうございました。

  3. 【2506029】 投稿者: 気になる  (ID:EQaKPeBEdrs) 投稿日時:2012年 04月 14日 11:30

    卒業生父兄さま

    お子様、今春国立大学理系に合格とのことでおめでとうございます。

    ・国立理系志向が多い、今春卒業の高3では、理系3クラス、文系2クラスの150人
    クラス別の人数については初めて知りました。うちの息子も今のところ工学部に行って、、、、という夢があるので大変参考になりました。


    ・英、数、理、国はレベル別クラスに分ける。
    何年生からレベル別クラスに分かれますでしょうか? 

    ・英語の教材は多すぎるので要注意
    読解、文法、リスニングなどの教材の種類が多いということなのかと思いますが、その多さはレベル別やクラスによって取捨選択するのでしょうか?

    ・Z会添削、S台、K塾に通う生徒はいる。学校だけで東大合格する人もいる。
    参考までにご存じの範囲で結構なのですが、塾に行っている方の割合はどのくらいでしょうか。何年生くらいから通われる方が増えるのでしょうか?学校だけで合格する人もいるということは、やる気のある生徒には学校だけでも十分で、塾へ行くのは家の方針だったり、学校の勉強のフォローとしてですか?または普段は学校だけで期間講習や一時的な利用でしょうか?

    ・運動部や部活動の参加率は高いですか?
    うちは運動部希望です。

  4. 【2506110】 投稿者: 中央線通学  (ID:dLW6AYaZ6Fw) 投稿日時:2012年 04月 14日 12:55

    気になる様、その他受験生のご父兄の皆様

    もうひとつ次男が言ってたことがあります。

    1日の第一希望校は男子校でもあり学校や教室がきれいでなかったけど、EMKは教室やトイレがとてもきれいだと受験した2日に話していました。

    そして都内の学校とは違い、田舎だけど緑がいっぱいあって昆虫もいるし、中央線からは富士山も見える、ほんとすごいよと言ってました。


    また、長男との違いでお弁当か給食があるかでは親の負担は圧倒的に違います、6年間ですからね。

    国語の記述、そして算数はしっかりやっておくほうがいいと思います。

    最後に次男が言ってました、運動部はきついけど女子も含めてみんな頑張っているから大丈夫だよ、そして田舎だけどお兄ちゃんの学校より断然自然があってきれいないい学校だからと!(親としてはお兄ちゃんの学校もお兄ちゃんにあったいい学校ですが・・・)

    受験、大変ですが頑張って下さいね!
    体調崩せば何もなりませんから、体力つけて万全な心と体調で受験に臨まれることを願っております。

  5. 【2506425】 投稿者: 卒業生父兄  (ID:3mnuqdI7/aQ) 投稿日時:2012年 04月 14日 18:30

    ①高2から英、数はレベル別(確か3レベル)定期テストの成績により、変わる。高3から物理、国語もレベル別および文系・理系にクラス分け。
    ②英語の教材は、学年・レベル毎で、文法、単語集、読解など種類、数も変わる。そのため、1学年では教材を終了できず、自習用となる。次学年時に継続使用せず、新しい教材を使う。英語に関しては、教材を広げすぎの感じ。量が多いため、子供は自分なりに教材を取捨選択。友達も同様とのこと。定期テストをクリアすればよいと割り切っていた。
    ③塾については、学校英語が教材広げすぎのため、高2から英語はS台に週2通塾した。高2ではクラスの3分の1は通塾していた様子。学校のみの生徒は、Z会添削の人がいた。高3では塾ないしZ会などクラスの大半は関わっていた様子。学校のみで東大合格の人は、月刊「大学への数学」を自学自習していた。塾は補習用では使っていない。塾予備校の使い方は、各人の学力事情による。
    ④部活動の参加率は8割くらい。しかし、高2、高3になるにつれ、少なくなる。硬式野球部は23年夏、都予選大会で頑張った。高3もおり、勉強もできるとのこと。この春東大合格者は、文武両立もいれば、帰宅部もいた。

  6. 【4002447】 投稿者: あらためて良スレ  (ID:nv3DjpUNyS.) 投稿日時:2016年 02月 16日 12:11

    少し前ですがこのスレッドの情報は、読んでいて楽しかったです。

    穎明館に直接関係している方からの(ここ大事)重要な内容満載で、
    安心して受験校として選択し、合格することができ感謝しています。

    書き込まれた先輩方は、今頃また充実した春を迎えられているのではないでしょうか〜。

    埋もれさせてはもったいない!良いスレッドですので上げさせてください。
    (良質な書き込みは時間がたっても、さかのぼって読む価値ありかと)

    みなさま他にもいいスレありましたら、オススメの一言とともに
    上げてみていただけませんでしょうか(^^)

  7. 【4004752】 投稿者: 慶子  (ID:p9HYdwlMaMw) 投稿日時:2016年 02月 17日 22:21

    在校生の母です。國學院久我山は気に入っており、かなり検討しました。私たちが学校見学した4年前は、久我山は私立型と国立型に分けるのが、穎明館より一年早い、私立に行きたい人は、余分な科目を勉強しなくてよい、と言われました。穎明館は基本、国公立型。 私大の雄に入ってほしいと思っていたので、説明会の後に穎明館の先生に伺いました。私大専願でやった子より、国公立型の勉強を続けた子の方が良い結果を出している、将来的にもバランスの良い人材になる、との説明でした。
    また入学時にSTと分けられ、もしST以外になってしまったら、引け目を感じないか、とのいうのもあり、結局、久我山は受験しませんでした。
    穎明館の一年の時の面接時には、穎明館は、みんなで上がっていこうという学校で、上位者を囲むような姿勢ではないのだなという印象を受けました。
    また高校でまた生徒が多く入って来る久我山は塾の先生は薦めてくれませんでした。STの実績が出てないので、今は何とも言えませんが、東大を含め、人数比に対する大学実績を見ての判断もありました。
    ですが、吉祥寺にお住まいならお近くですし、國學院久我山には久我山の良さがあり、好印象の学校だと思います。

  8. 【4023099】 投稿者: ホームページの  (ID:714VIdEw.8o) 投稿日時:2016年 03月 03日 21:58

    制服紹介の写真の
    女子の夏服の着方が
    なんだか不安で心配です。
    皆さんああいう感じでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す