最終更新:

20
Comment

【3017913】とても遠いけど、子供が行きたいと言っています

投稿者: 神奈川県西   (ID:XCu2ji6eUFY) 投稿日時:2013年 06月 26日 10:58

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

卒業式

早春の陽光に包まれながら、高校3年生が卒業式を迎えました。 3月2日(土)10時より...続きを読む

神奈川県の県西部に住んでいます。
この辺りにはちょうど良い私立中学校は少なく、学校が多い横浜近辺に出るにも1時間半近くかかる状況です。
そこで、小田急沿線で町田に出てそこから乗り換えで通う学校を検討し、
昨年、こちらの学校の文化祭にお邪魔しました。(道が混んでいて橋本から40分かかりました)
子供(女の子 現在のN偏差値は56です)は何かピンと来るものがあったらしく、
「この学校が良い!!!」と言っています。
通学に時間がかかる事が気がかりですが、私自身もとても魅力的な学校だと思いました。
あとは心配している夫の説得です。

通われてる皆様にお尋ねしたいのは
・遠くから通われてる方の通学時間はどのくらいでしょうか?
・長い通学時間をどのように過ごしていらっしゃいますか?
・遠いけど、それを補う学校の良さ
などなど、夫を説得できるお話をお聞かせください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3018777】 投稿者: 地理的なことはわかりませんが  (ID:mTo6gSKJIkY) 投稿日時:2013年 06月 26日 22:09

    N56ぐらいだったら洗足とか。穎明館の他にないのかしら。
    帝京大もやはり同じような偏差値の子がいますが
    帝京大のほうがまだ近い?文化祭はこれからです。

    遠いよりは近い方がいいとおもいますが、遠距離通学は
    どこの学校でもいます。うちは行きは1時間ちょっと、帰りが
    1時間半ぐらいかかります。不登校にならないように
    親も気をつけています。ときどき心が折れるようです。

  2. 【3018907】 投稿者: うちも  (ID:B3FM9jf1z7k) 投稿日時:2013年 06月 27日 00:00

    小6の我が子もこちらが第一志望です。うちも帝京大の方が
    近いのですが、穎明館がいいんだそうです。
    通学は1時間強かかります。
    でも、今通っている小学校はもっとかかります(私立小)。
    結局は慣れだと思うのです。本人が行きたいのなら、何とか
    なりますよ。もちろん、近いに越したことは無いんですけど
    ね…。

  3. 【3018942】 投稿者: 神奈川県西  (ID:XCu2ji6eUFY) 投稿日時:2013年 06月 27日 00:29

    最初の投稿に書き忘れてしまいましたが、うちの子は現在5年生で志望校探しの真っ盛りです。

    地理的なことはわかりませんが様
    教えていただいた洗足と帝京を検索いたしました。
    良さそうな学校ですが、残念ながら当方の最寄り駅からは橋本よりも更に時間がかかる事がわかりました。
    でも教えていただいてありがとうございました。

    うちも様
    小学時代から遠くに通学とはしっかりしたお子さんですね。
    >本人が行きたいのなら、何とか なりますよ。
    うちの子も近くの行きたくない学校より、遠くても行きたい学校が良いんだそうです。
    小学校も遠いとのことですが、何か工夫されていることはありますか?

    引き続き、皆様のレスお待ちしております。

  4. 【3019416】 投稿者: 高尾  (ID:qRAxawZeoHE) 投稿日時:2013年 06月 27日 11:37

    6年生の母です。
    家の子は受験時の偏差値は十分足りていました。
    スレ主さんのお子様の様にこの学校がピンときたそうで、
    数校回りましたが全て却下されました。
    通うのは子供です。子供の意見を尊重しました。

    親子共々大変満足しています。
    エデュの当校の過去のスレッドにたくさんの意見がありますよ。

    入口の偏差値ではなく、出口(進学先)の実績を見ればかなりお勧めの学校だと思います。
    高尾の自然の中にある学校だからでしょうか、良識的な家庭のお子さんが多いのでしょうか、
    先生方の姿勢によるものでしょうか、朗らかで真面目なお子さんが多い様な気がします。

    私個人としてはPTA役員がない事が一番のお勧めです。
    お好きな方にはコーラス等の幾つかのサークルもあったと思います。

  5. 【3019937】 投稿者: 多摩  (ID:w.jxdS3dTFs) 投稿日時:2013年 06月 27日 19:53

    我が家の上の子は在校生、下の子は受験生です。何校か検討しましたが、やはり穎明館が気に入り、合格目指してがんばって勉強しています。

    まず、通学時間ですが、お子様しだいだと思います。
    わが子は1時間ほどですが、私は中高と1時間半かけて通学していました。
    習い事にも塾にも行っていましたが、苦に感じたことも、親に心配されたこともなく(多分)、当たり前に通学していました。
    通学途中は、友人とおしゃべりを楽しんだり、読書や宿題をしたりしていました。思いのほか集中できる貴重な時間だった気がします。
    1時間半くらいかかると思われるわが子の同級生もいらっしゃって、やはり似たような過ごし方をしているようですよ。穎明館は毎月課題図書がでるので、読書の時間に充てるのが良いかもしれません。

    学校のお薦めポイントですが、
    私は、生徒が自分で考え、判断し、実行できる大人に成長するように導いてくれるところかなと思います。
    自主性重視で、校則や生徒手帳はありません。校外活動は現地集合解散で、生徒が自分でプランをたてることもあります。(余談ですが、行き返りの道中も各自工夫して楽しんでいるようです)体育祭や文化祭も、生徒に任されていると実感できます。
    でも、放任ではなく、生徒の度が過ぎたときは厳しく叱られますし、家庭へのフォローもきちんとしています。

    1、2年生では、毎月の課題図書(各年代にあった良い本を選んでくれていると思います)や、たくさんのレポート課題などを通じていろいろなことを考える機会を与えてくれるので、思考力、判断力がつくと思います。

    3、4、5年生では、中学卒業時の卒論作成など、思考力のみではなく、批判する力(良い意味で)、論点を見つける力がつくような指導であったと思います。(レポート課題の内容もその方向へレベルアップ)
    また、この学年は自覚、自立、実行を促されて、行事やクラブ活動などではリーダーであることが求められますし、勉強も一段と難しくなります。(3年で高校課程に入ります。中学は基礎勉強ですが、高校は違いますから授業がより楽しく感じるようです)文武両道を薦める学校なので、部活もそれなりに実績を出していて、本当にがんばっていると思います。
    あと、キャリアガイダンスや適性アンケートなどもあり、将来の進路も考えます。(我が子は卒論作成時に、自分の興味を把握し、進路を決めた感じがありました)それから、アメリカ研修もありました・・!!
    とても忙しくなるようですが、生徒が自覚をもって懸命にこなしていくようです。さらにやる気のある生徒には発展学習の講座も用意してくれます。
    親からみると大変そうとも思うのですが、子供に聞くと楽しいそうで、かなり学生生活が充実していそうです。

    そして、6年生は目前の目標達成のために邁進するようです。6年生の教室は常にはりつめた緊張感があって怖いくらいとのことです。生徒がそれだけ真剣なのだと思います。

    そして、目標を達成して卒業していきます。

    最近、この学校の良さは6年間過ごしてわかるのだろうなと思うようになりました。
    1、2年生のころは意外とのんびりで大丈夫かと心配になったことがありました。
    でも、今は子供の成長、変化を目の当たりにしているので、まったく心配していません。いまのところ、学校に満足しています。

    大変大雑把なアドバイスで恐縮ですが、参考にしていただけると嬉しいです。

    中学受験がんばってください!!

  6. 【3020038】 投稿者: うちも  (ID:B3FM9jf1z7k) 投稿日時:2013年 06月 27日 21:10

    >うちの子も近くの行きたくない学校より、遠くても行きたい学校が良いんだそうです。

    しっかりしたお嬢様ですね。
    それだけしっかり信念があるなら、応援してあげても悪い方には転ばないんじゃない
    でしょうか?

    >小学校も遠いとのことですが、何か工夫されていることはありますか?

    夜は早く寝かせるように努めています。と言っても、相手が小学生だからコントロール
    できますが、中高生ではそうはいかないでしょうね。同じ路線で通う友達が出来れば、
    それはそれで楽しいみたいですよ。

    まだ5年生なのですね。
    まだ時間はありますから、たくさんの学校を見て、それでもやっぱり穎明館がいいので
    あれば、それが縁、なのでしょうね。

  7. 【3020160】 投稿者: 終了組  (ID:fKw7GWvRc1s) 投稿日時:2013年 06月 27日 22:15

    >N56ぐらいだったら洗足とか。

    洗足はN62~63ある学校ですからちょっとチャレンジになりますね。
    穎明館と同じくらいなら、森村学園とか、女子校では大妻多摩とかいかがでしょう?
    両校とも駅から徒歩圏内ですから、バス便より
    は時間が読めそうです。

    あと、穎明館で気になるのは男女比。
    かなり女子が少なかったと思います。
    クラスに10名居なかったような。
    学校見学の時に体育の授業を見たのですが、男子がワイワイと楽しそうにやってるのとは対照的に女子が端っこの方で小さくなっていたのが印象的でした。
    給食があるのは有難いですが、お昼時は大勢の男子で溢れてる学食は圧巻で、大人しい女の子は気後れしそうな気がしました。
    そういう環境でも対等にやっていけるタフな女の子なら楽しめるのかも知れません。
    その点、森村の男女比は1:1なので気にしなくても良さそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す