最終更新:

43
Comment

【3974912】学校の魅力を知りたい

投稿者: まりも   (ID:apv2e2GwUH2) 投稿日時:2016年 01月 28日 05:10

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

中学受験予定の子供がおりこちらの学校と近隣の某校を検討中です。
近隣の某校は保護者の書き込みも活発で学校に対する満足度がうかがえるのですが、
こちらの学校は書き込みも少なくここ数年の学校の雰囲気がつかめません。

もちろん学校のイベントには参加しておりますが、実際ここ数年入学された方に
入られてみての感想や入る前のイメージとの相違などをうかがってみたいです。

特に学校の雰囲気、先生との関係、生徒間の関係(特に男子)、学業の進度や通塾度など、どんな事でも構いません。
お聞かせ願えるようでしたらよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4971305】 投稿者: 第三者  (ID:3PRday0SA6.) 投稿日時:2018年 04月 23日 17:13

    私も同感で、一種の違和感を感じます。
    ここの学校の入学試験は、公立一貫向けの準備だけした生徒さんが合格できる様な問題ではないと思います。(特別に賢い場合など例外は有り得るのでしょうが)
    両方合格した場合は、他の学校との組み合わせでも、費用面の事もあるから私立は辞退する場合が結構多いと聞いていますが、それを理由に第一志望と併願と表現するのは、(試験の形式自体が異なるので)ちょっと違う感じがします。

    また、適性検査の合否に関して博打の様な難しさとの発言もありますが、入学してからも、殆どの学校がかなりのスピードで先取りして行きますから、理社などをあまり勉強せずに入学して、その後いわゆる深海魚にならず大丈夫か?も、私立向けに準備する場合より博打っぽさが強くないでしょうか?...もう少し都心寄りの都立一貫保護者から話を聞いた事がありまして...

    人気向上を目指し仮に入試に適性試験を導入した場合は、入学後の授業の進め方を検討する学校も有るかと思われ、生徒全体への影響するので簡単な話でもないのかもと思います。

  2. 【4971369】 投稿者: 私も第三者  (ID:Uj0AZTQUcpY) 投稿日時:2018年 04月 23日 18:11

    >実際都立には都立専門ではない大手塾出身者で中堅〜難関の私学を併願した方も多いです。特に穎明館の近くには都立公立の中高一貫校が多く、同じ様な方が多いと思います。


    この書き込みも鵜呑みに出来ませんね。

    私立併願率が高くて有名なのは都心の小石川位です。御三家志望の受験生がノー勉で抑えとして受験するのでしょう。
    ちなみに多摩地区の都立中高一貫は私立併願率が非常に低いそうですよ。
    数年前に何かで読んだときは確か立川国際か南多摩のどちらかが都立の中で最も私立併願率が低いと書いてあった気がします。
    これは多摩地区の公立中高一貫が小石川の様な人気や難易度には到底及ばない事が理由の他に
    都心に比べ平均所得が低いからと言えると思います。

    >特に穎明館の近くには都立公立の中高一貫校が多く、同じ様な方が多いと思います。

    ↑応援しますさんのこの書き込みには違和感しかありません。

  3. 【4971417】 投稿者: 私立塾から都立第一志望、ありますよ。  (ID:pwn81OfXHVs) 投稿日時:2018年 04月 23日 19:15

    疑われているようですが、「応援します」さんの下記の書き込みにはとても共感できます。

    >Y60前後の共学進学校は非常に選択肢が少ないため、大手塾には偏差値や立地、校風で結果的に都立や公立が第一志望となり私学を併願する方は少なからずいらっしゃいます。

    我が家は小石川ですが、同じような理由で、大手塾から結果的に小石川が第一志望となり、私立を併願しました。

    小石川は確かに私立併願が多いですが、「御三家志望の受験生がノー勉で抑えとして受験する」ケースだけではありません。(さすがにノー勉では受からないと思います。最低限過去問はやらなきゃ駄目でしょう。)

    多摩地方の事情は正直よくわかりませんが、価値観や選択の基準は各家庭によって違いますから、頭ごなしに否定するのはどうかと思います。

  4. 【4971432】 投稿者: 多摩地区  (ID:pHX0k8FcpNw) 投稿日時:2018年 04月 23日 19:42

    小石川とEMKの併願なんてほとんどする人がいないと思うので、場違いだと思いますが。よその板でやってください

  5. 【4971459】 投稿者: どこの塾の話?  (ID:enkLWP735N.) 投稿日時:2018年 04月 23日 20:20

    >大手塾には偏差値や立地、校風で結果的に都立や公立が第一志望となり私学を併願する方は少なからずいらっしゃいます。
    帝京大中やその他の共学進学校が都立公立合格発表まで入学金の支払いを待つのはその為だと思うのですが、、、。


    帝京大学が待ってくれるのは高校入試でも都立の合格発表まで待つから単にそれに合わせてるだけでは?
    都立中高一貫が出来たのは最近だし
    特に中高一貫を強く意識して出来た制度ではないかもしれませんよ。

    うちは早稲アカでしたが公立中高一貫を第一志望にされてた方は一人もおられませんでしたし、サピックスで多摩地区の公立中高一貫を受ける方はほぼいないはず。
    日能研でも一人だとすると「応援していますさん」のおっしゃる大手塾とは一体どちらですか?

  6. 【4972061】 投稿者: 期限が早かった  (ID:dC51FivrexE) 投稿日時:2018年 04月 24日 11:55

    ここは合格発表の翌日の〇時までに入学金払い込まないと取り消しではありませんでしたか?うちは迷っている間に期限が切れてしまってご縁が無くなってしまいました。待ってくれる学校があったので先延ばしに出来ただけとも言えますが。

  7. 【4976085】 投稿者: じゃあ私も第三者  (ID:Mkrw.OVQgl.) 投稿日時:2018年 04月 28日 02:33

    出た、小石川信者。ご苦労さん。

  8. 【5081709】 投稿者: 現役学生  (ID:swPtI54dvgU) 投稿日時:2018年 08月 10日 23:42

    いま、穎明館に通ってます
    私が思うに
    先生はとても面白くて楽しいです
    生徒とはみんなある程度のいい距離です
    でも、とくだん仲良くなる人もいて、例えば推薦入試などをねらってる人です
    学校の行事や修学旅行ではみんな仲良くいい思い出ができます
    男子はやっぱり部活の友達と仲が深まると思います
    部活をやってなくても初めのクラスはみんなも不安で自分から声をかければすぐになかよくなれると思います
    それと中高一貫なので、最初は上下関係に不安もあると思いますが、常識レベルの敬語が使えれば大丈夫です。
    仲良くなれれば敬語からタメでも話せるような仲良しになれると思います
    先輩は相談すると親身になって答えてくれる人が多いので仲良くなって損はないです
    そして、生徒の思いを大事にしてくれる学校なのですっごい居心地がよくて楽しいです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す