最終更新:

23
Comment

【5284086】倍率低下の負のスパイラル

投稿者: 改革を   (ID:IfIOc22CYdA) 投稿日時:2019年 01月 29日 02:26

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

過去最低の倍率になりそうですね……。
年を追うごとに、学力層が落ちていると嘆いているようですが、
このままでは新中1生は、穎明館至上最弱世代に。
今の進学実績ですら目も当てられない状況なのに、これを遥かに
下回る進学実績が6年後に待っているとなると、ゾッとします。
お近くの学費無料の南多摩中等教育学校は、今や遠い彼方の存在になってしまいました。
改革を、皆さんで叫びましょう。全寮制にするとかどうでしょう?存在意義がなくなってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5284090】 投稿者: 少子化の影響  (ID:lCLziVWCR3c) 投稿日時:2019年 01月 29日 03:51

    東京都下の人口減少は2020年から始まると言われています。
    23区も2025あたりから。

    こちらの学校だけの問題ではありませんが、
    経営手腕がますます求められますよね。

  2. 【5284152】 投稿者: 5284086  (ID:SDvurrwXxA6) 投稿日時:2019年 01月 29日 07:12

    新手のネガティブキャンペーンでしょうかね

  3. 【5284161】 投稿者: 負のスパイラル  (ID:SIVK5lV.ZH6) 投稿日時:2019年 01月 29日 07:24

    進学実績の悪化

    人気が低下

    ほぼ全入りが可能なレベルまで倍率が低下

    全入りなら、わざわざ小3・小4から塾通いしてまで受験するのが馬鹿らしくなり、熱心なご家庭からは敬遠されるように
    (せっかく金払って塾通いさせたのに、塾無しで受かるような学校に入学させることはプライドが許さない)

    公立回避レベルで考えてるご家庭や、取り敢えず私立って考えてるご家庭のみ、辛うじて受験

    当然、入学者の偏差値も低くなる

    進学実績がますます悪く

    以下、繰り返し

    この図式に陥っている学校は結構多いですね。
    特に偏差値30~40前半の倍率1未満のほぼ全入り学校に。

  4. 【5284201】 投稿者: 努力  (ID:fqmVIQi1Yj.) 投稿日時:2019年 01月 29日 08:05

    気になったのは浪人率の高さとバス便でしょうか。

    最近は桜美林、八学がライバル校ですね。

    最近は共学人気と聞きますので打開策はあると思うのですが。

  5. 【5284758】 投稿者: 不動産みたい  (ID:Lk/mp6v7V3.) 投稿日時:2019年 01月 29日 13:25

    桜美林は大学附属。八学は駅から近い。穎明館は大学附属ではなく、バス便。学費が高い。これでは人が集まらない。

  6. 【5288026】 投稿者: 残念です  (ID:vyZNzsmAY7w) 投稿日時:2019年 01月 31日 12:26

    息子は楽しく通っていて、悪い学校ではないのに残念です。
    アピールの仕方が良くないし、生徒を集める戦略がないと感じます。先生方のモチベーションが下がらないかと心配です。
    受験生の皆さん、頑張って下さい。

  7. 【5292524】 投稿者: 寂しい限り  (ID:QNXp0/NUqzg) 投稿日時:2019年 02月 03日 06:29

    数年前までライバルというかむしろ少し格下だった某T大中より完全に偏差値は水をあけられてしまいました。
    某T大中は近年偏差値も上昇してます。
    何故なんでしょう。
    通学は不便としても過去の実績、人気の共学、給食と建て直す魅力はあると思うのですが。。。
    EMK卒業生保護者としては寂しい限りです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す