最終更新:

15
Comment

【5375744】ついに偏差値41です(悲観)

投稿者: 悲観   (ID:pizWRU/.B5Y) 投稿日時:2019年 03月 27日 01:12

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

卒業式

早春の陽光に包まれながら、高校3年生が卒業式を迎えました。 3月2日(土)10時より...続きを読む

改革の声をあげませんか?
2/1 47→44
2/2 45→41

です。だれでも入れる学校になってきています。
5年後、6年後には、今の進学実績ですらまったく維持できなくなるのは目に見えています。
下位層の引き上げも力を入れて欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5376002】 投稿者: うーん  (ID:gvB7HGKvIrY) 投稿日時:2019年 03月 27日 09:18

    昔中央線沿いに住んでいたので、学校見に行ったことがあります。
    緑豊かで、校舎もキレイ
    給食もあって学費も私立にしては安め、
    親の負担が軽いという印象でしたが、
    ここまで偏差値が落ちていたとはびっくりです。
    うちが見に行ったときは、50すれすれぐらいの記憶でしたが。

    公立の中高一貫校の台頭や、立地の悪さもあるのではないでしょうか。
    確かに校舎はキレイなんですけど、高尾周辺何もないし、
    長い橋を渡って行かなければならない、
    どこか隔離された、閉鎖的な印象も持ちました。
    こればっかりはどうにもなりませんけどね。

  2. 【5376077】 投稿者: 悲観論者  (ID:ILSMkQbY2UM) 投稿日時:2019年 03月 27日 10:31

    進学校は、立地が悪いとどうしようもないと思います。
    だって、放課後に塾に通うのが不便ですから。
    (学校の勉強だけでいい大学に行ける子なんてごく一部でしょう)

    似たような場所でも、明大中野八王子や東海大菅生みたいな付属校が人気なのとは対照的。
    あちらは、頑張って6年ないし3年間通えば、塾無しで上の大学に推薦で行けますから。

  3. 【5376182】 投稿者: 親  (ID:3MbOMKDyX12) 投稿日時:2019年 03月 27日 12:14

    そう立地が良くない帝京大とは大きく差がついてしまいましたね。改革が必要では?

  4. 【5376498】 投稿者: 遠い  (ID:eBGP6C3AnMw) 投稿日時:2019年 03月 27日 17:01

    やはり、アクセスの悪さが致命的な要因かと。
    高尾か橋本駅から数十分間のスクールバス利用。
    したがって、都心から通うには不便(電車空いてるのは有り難いけど)すぎて、わざわざ長時間かけてまで通学したい魅力が少ないのでしょうか。
    また、山の中にぽつねんと存在するから閉鎖的な印象なのと、学校帰りに予備校へ寄るにも都心の予備校開始時間に間に合わないし、実際にこの学校へ6年間通学するとなると何かと不便そうな印象…。

    我が家は中央線在住です。4.5年前は今ほど偏差値は下ではなくて、塾からは中堅や難関が残念な場合の保険に2/4受験もあります、みたいな感じではあったけど…2/1や2/2を第一志望に考えている家庭もありました。なのでそこそこ評判は良さそうだったし新興校みたいな印象。

    我が子は2/1〜2/3は都心の中学を受験する予定で願書も1月に出していました。しかし、2/4の万が一受験のためにと、1月末にこの中学に駆け込みで願書を頂きに行きました。もちろん、学校説明会にも文化祭にも行ったことない状況で。

    しかし、学校へ入った瞬間に『この学校に子供を六年間預ける』ことに大変な違和感を感じてしまいました。

    願書は職員室の窓口で頂戴したのですが、教員の方々がやる気なさそうな雰囲気だったこと、窓口で対応して下さった先生も明らかに面倒くさそうな態度。また、職員室内からタバコなのか分からないけど変な匂いがして。無理だと思ってしまいました。

    結局。願書は頂戴しましたが、学校案内も開かずにそのままでした。

  5. 【5376510】 投稿者: うーん  (ID:z7qa3ppcXac) 投稿日時:2019年 03月 27日 17:16

    知人でこちらから最難関国立大学に行った方います。多摩の奥の方?の市部の方で都心の進学校には通えないが地元が荒れていて大学進学しなくなる不安があるとのことでこちらにしたそうです。

    そういう意味で東京の田舎地域の優秀者がヤンキー避けで入学して良い実績を出してくれることを祈るしかないのでは?

  6. 【5377250】 投稿者: 親  (ID:3MbOMKDyX12) 投稿日時:2019年 03月 28日 08:10

    そういう子もいると思いますが、絶対数としては少ないのでは?精神的に大変な中学受験、どうしても入りたいと思う学校だからこそ頑張れるのではないかと思います。

  7. 【5385828】 投稿者: 合格者  (ID:4PiS7a8LOe.) 投稿日時:2019年 04月 04日 14:43

    我が家の子供の小学校からも、学年1、2の元気な子(表現難しいですが)が合格しました。
    小学校の勉強のままならない感じの子だったので、実質倍率はとても低いのではと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す