最終更新:

440
Comment

【6117236】穎明館について何でも答えます

投稿者: 在校生です   (ID:whsZ2YwFsL6) 投稿日時:2020年 12月 08日 09:58

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

卒業式

早春の陽光に包まれながら、高校3年生が卒業式を迎えました。 3月2日(土)10時より...続きを読む

在校生です
穎明館に興味がある方や入学検討している方で何か質問がありましたら回答出来る範囲で何でも答えます!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6117758】 投稿者: 多摩地区  (ID:G4ugFufoHwY) 投稿日時:2020年 12月 08日 19:04

    今後実績が戻る可能性はありますか?
    偏差値も進学実績も下がり続けてますが。
    また学費も高いと聞きますが、
    どのような評価ですか?
    取組、根拠合わせてお教え頂けると助かります。

  2. 【6117854】 投稿者: 在校生です  (ID:whsZ2YwFsL6) 投稿日時:2020年 12月 08日 20:26

    まず来年これから出る進学実績について言えば良いと思います。
    東大合格が固い生徒が3~4人いるそうです。
    AO入試も増えてもう数人は慶應とMARCHの合格が内定しているらしいです。
    東大7人出していた時代が特別高かったのでここ数年の東大1~4人の実績が本来の穎明館の実績なんだと思ってます。(質問の趣旨と逸れるようですみません)
    医学部合格者も去年は35人居たので特別実績は落ちてはいないと思ってます。

    本当に進学実績が落ち始めるのは偏差値45で入学した今の高校1年の代からです。
    学校も慌てて今の2年生の代から特進クラスを作ったり帰国子女入試を始めたので5年後からは回復するかもしれませんがやはり2~4年後の実績はまた少し落ちる事が予想されます。
    因みに今高校2年の自分の代の結果偏差値は47でしたが
    再来年には上の代と変わらない実績が出そうです。(自画自賛みたいですが実際そうだと思います。)


    学費については5年前に自分が併願した他の学校とあまり変わらなかったので高いとは思っていませんでした。
    親にも聞きましたが学費は普通だと思います。
    スクールバスと給食を両方利用すれば微妙に割高かもしれません。

    学校側も沢山の取り組みを行っていますがやはり東大7人の代の実績には正直戻せないと自分は思っています。。。。
    それでもやはり穎明館は入学偏差値に比べて実績が良い学校なので東大や旧帝一工の合格者はこれからも毎年出ると思います!


    最後に質問と関係ない自分の意見ですが
    中学入試の募集人数を減らして高校入試を再開すれば実績は上がると思います。
    募集数が減れば数字上の偏差値も上がり、高校入試で偏差値70前後の優秀な生徒も集める事は可能なので。
    (穎明館と同偏差値帯の桐光は高校偏差値が69)

    長文ですみません!

  3. 【6117868】 投稿者: 多摩地区  (ID:c5WaBUuYX1Q) 投稿日時:2020年 12月 08日 20:37

    丁寧にありがとうございます。
    かなりしっかりした展望が見えました。
    偏差値対比でみれば悪い学校ではないですが、
    最近の落ち込みは気にしていました。
    候補にしたいと思います。

  4. 【6118586】 投稿者: 二児の父  (ID:0A.8nkREZ52) 投稿日時:2020年 12月 09日 12:53

    以下、3点質問させてください。

    1、生物部の活動は活発ですか?
    2、受験前に進学塾に行かれましたでしょうか?
    3、進研ゼミなど、通信教育だけで合格された方は在校生の中に居ますか?

    ご回答よろしくお願いします。

  5. 【6118692】 投稿者: ほりこし  (ID:GcF1QqlMHaE) 投稿日時:2020年 12月 09日 14:18

    生徒さんに聞くことじゃないだろ?

    一日、どれだけ勉強してる?とか、部活は一週間に何時間練習しているか(曜日を書くと部活が特定されるので注意)、バス通学はどうなのかとか。

    下がっているといったネガティブなこと聞くなよ。

  6. 【6118794】 投稿者: ねこ86  (ID:xOBpCnnYD.Q) 投稿日時:2020年 12月 09日 15:50

    ほりこしさんへ
    お気持ち分かりますが、言葉の使い方き気をつけてほしいです。

    在校生さんへ
    多摩地区さんからの質問は、現在の生徒さんである在校生さんにとって厳しい内容だと思いましたが、
    在校生さんからの回答は、とても丁寧な内容であり、こちらの学校を志望している息子(現在小3です)の親である私達は実は気になっている内容でした。。
    今年は、文化祭などもコロナの関係でなくなってしまい、塾など通わせておらず、学校の情報があまりない我が家にとって、学校の詳しい情報が知れて嬉しかったです!
    実際に通われている生徒さんが自信もって教えて下さった内容から、皆さん頑張っている良い学校なんだろうな、とお察しします(^-^)
    うちの息子も3年後の中学受験に向けて親子で頑張りますね。
    ありがとうございました!!

  7. 【6119004】 投稿者: 在校生です  (ID:whsZ2YwFsL6) 投稿日時:2020年 12月 09日 19:19

    1つ目の生物部についてですが生物部は穎明館の部活動だと最も盛んな部活の一つです!
    2年前に養老孟司先生が穎明館に来て講演されたのですが穎明館周辺は山梨と神奈川から珍しい昆虫や植物の種が風に乗ってやって来るらしく、裏山には本来東京都では見られない珍しい昆虫や植物が群生しているらしいです。
    エメ生物部はその恵まれた環境で活動しています。
    自分の友人も生物部員ですがとても楽しそうです!

    2つ目と3つ目についてですが通信教育だけで合格した生徒も一応います。
    1人だけZ会の中学受験コース?で合格した同級生を知っています。
    でもほとんどは大手塾に行っていました。
    因みに自分は大手では無かったのですが、穎明館の生徒の出身塾は日能研と早稲アカが多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す