最終更新:

191
Comment

【6326089】【復活の狼煙】穎明館中学・高等学校

投稿者: EMKファン   (ID:GTodhOZVIvU) 投稿日時:2021年 05月 05日 21:29

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

現状の穎明館に関して様々なスレが立っていますね。
穎明館復活に関しての建設的な討論を纏めてこのスレッドで行いませんか?

まず穎明館が、本年の卒業生である34期生の一つ下である35期生の代から偏差値が著しく低下しているのは事実です。

四谷大塚の1回入試の偏差値は
2008年度の57をピークに、
2015年...51(34期生)
2016,17年...47(これより下が現在校生)
2018年~現在...44と推移しています。
優秀層を取り込める午後入試設置等、学校も復活に向けて努力をしていますが依然として1日入試は40台のままです。

高尾の広いキャンパス、完全一貫で他校に比べて少人数、学食あり、自由な校風、海外研修プログラムが多い等...魅力は数多なので以前の立ち位置に戻れるポテンシャルはある筈です。

是非有意義に情報共有や議論を行っていきましょう。
OB、OG、卒業生保護者、在校生保護者、受験生保護者...色々な方の書き込みをお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「穎明館中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 13 / 24

  1. 【6420853】 投稿者: 例年  (ID:3xZ.2TC23BM) 投稿日時:2021年 07月 21日 22:09

    暦年は四谷系の塾が多いようですが、この年はNの合格者が多かったみたいです。
    微々たる差ですが。

    2016年 塾別合格者数
    https://www.goro-goro.net/2016-sapix-tokyo-ranking

    1位 日能研 66人
    2位 四谷大塚 48人
    3位 早稲田アカデミー 27人
    4位 SAPIX 17人

  2. 【6420916】 投稿者: 繰り上げ  (ID:VwjGk2d9du6) 投稿日時:2021年 07月 21日 23:04

    思うのは、繰り上げを出すべきなのかですね。
    近くの某T校は定員割れても出さない方針だったハズ。
    エメは繰り上げ出しまくってますよね。

  3. 【6422319】 投稿者: 併願校  (ID:kYoe22inU8M) 投稿日時:2021年 07月 23日 10:10

    1日午前(都立型)
    1日午後(算数1科、2科)
    2日午後(2科)
    4日午前(4科)
    6日午前(4科)

    他スレからの引用ですがこれが良いと思いますね。
    完全に併願校の位置づけに。

    2/1午前は南多摩中等と県相中等の併願
    2/1午後は桐朋と明八の併願
    2/2午後は桐朋と明八の併願
    2/4以降は他校落ちの受け皿に。

  4. 【6423567】 投稿者: 入試改革提案  (ID:252MF8zEh1Q) 投稿日時:2021年 07月 24日 12:05

    2/1AM 穎明館①
    2/1PM 穎明館②(医進・文化選抜)
    2/2AM 穎明館③(医進・文化選抜)
    2/2PM 穎明館④(医進・文化選抜)
    2/4AM 穎明館⑤(特待)

    2/1AM 第1回 募集定員30名(4教科)
    2/1PM 第2回 募集定員20名(理数か国社を選択)
    2/2AM 第3回 募集定員40名(理数か国社を選択)
    2/2PM 第4回 募集定員30名(理数か国社を選択)
    2/4AM 第5回 募集定員30名(4教科・特待入試)

  5. 【6423934】 投稿者: 再びの栄光  (ID:egnbAmJeFIg) 投稿日時:2021年 07月 24日 16:19

    再び穎明館をかつてのレベルへ。
    2010年前後の東大9人、国立医学部6人、早慶合わせて200人弱の実績を取り戻さなくてはなりません。
    多摩の雄である桐朋に肉薄する勢いを。
    某T大の附属に負けていては本当に情けないです。
    長年、穎明館は某T大附属より格上でした。

    高尾のイートン、高尾の龍、高尾の虎。
    さぁ、穎才紳士を輩出しましょう。

  6. 【6427308】 投稿者: 2月1日午後入試  (ID:X7Yko3Na072) 投稿日時:2021年 07月 27日 20:55

    今年はコロナ禍で、いつ体調不良になって受験できなくなるかハラハラしながらの入試でした。だから2月1日のうちに合格が欲しい一心で、午後入試の学校をたくさん検討しました。1日午後にEMKを受験できたらしたいのに、と思っていました。1日午後に算数(+理科)入試を取り入れるのはどうでしょう?男子では算数理科の2教科で受験できる学校は魅力的ですが、電機大の最終の回と芝浦工大くらいしか多分やっていないです。理数系男子がたくさん受けてくれるのでは?
    ちなみにコロナ禍で、EMKは追試がきちんとあることを早くから知らせてくれていたので安心でした。

  7. 【6429476】 投稿者: 午後入試  (ID:Qtf8kd8IeJs) 投稿日時:2021年 07月 30日 08:20

    高尾まで行くのは遠いな

  8. 【6430146】 投稿者: それ言われちゃうと  (ID:KuVe6TprWPU) 投稿日時:2021年 07月 30日 22:44

    立地はどうしようもないなあ。
    でもコロナ禍で下りの空いた電車で通えて安心だし、自然環境豊かで楽しそうだし、良い学校ですよ。うちの子は通学で体力ついたし、早起きの習慣がついて健康的になりました。行きも座れることが多く、帰りは始発で確実に座れるから通学も快適。
    東京西部の良さ、もっと見直されてほしいなあ。
    お弁当もいらないんですよー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す