最終更新:

8
Comment

【7199447】2023年3月卒業生の実績から見た穎明館の実力

投稿者: EMKびいき   (ID:QxfK8LUV1PQ) 投稿日時:2023年 05月 05日 06:33

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

穎明館の2023年3月卒業生の【進学】実績(ダブルカウントされていない)
国公立 12%、早慶上 10%、理March16% 合計で全生徒の38%(172名中、65名)

カウントに含まれない、ICUや学習院、私立医学部に進学した生徒、難関校めざし浪人した生徒(March等に受かっても進学しなかった生徒)を含めると全体の4割~5割が現役で国公立March相当以上の学校に進学できることになります。

2016年4月入学(2023年3月卒業生)の偏差値は Y46~47(2日午後除く男子。女子もほぼ同じ)でした。

さらにエデュの過去スレで、この世代の高校1年生の模試の成績がでています。
【6176965】2020年度(令和2年度)穎明館の実力?
このスレによると、
2020年第2回全統高1模試:英数国3科目の穎明館の平均偏差値51.7
 偏差値70以上が2名、65以上が13名
2020年ベネッセ総合学力テスト:英数国3科目の穎明館の平均偏差値55.5
 偏差値70以上が15名、65以上が14名

自由な校風の中、入学時偏差値46~47、高校1年の全統模試の平均偏差値51.7の学校がこれだけの進学実績(Marchですと直前の全統模試でB判定の偏差値が60前後でしょうか)を実現しているのは、学校に生徒を伸ばす指導力があるか、少なくとも生徒が伸びる環境や雰囲気が整っている証拠であると思います。
改めて良い学校であると感じました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7199669】 投稿者: 全統模試  (ID:NH.FQb99.Tc) 投稿日時:2023年 05月 05日 11:21

    6年前の入口偏差値からしてもかなり伸びたというのは同感です。
    ここまで良いとは思いませんでした。
    ですが実績からして2年前の模試の偏差値が低すぎるのは当時中だるみをしてた生徒が多かったのかなと思いました...。
    校風と勉強の両立は中々難しいですね。

  2. 【7199673】 投稿者: 全統模試  (ID:NH.FQb99.Tc) 投稿日時:2023年 05月 05日 11:24

    それと、当時は2日午後入試はなかったかと。
    入口も2016年ではなく2017年の結果偏差値ですね。
    倍率が1.2〜1.5倍でほぼ全入の年だったと記憶してます。

  3. 【7200590】 投稿者: 東大  (ID:AH4ZqrdqSl.) 投稿日時:2023年 05月 06日 13:05

    東京大学も3人合格してますね
    現役数で見れば2年連続で地域トップ進学校の八王子東超え

  4. 【7200699】 投稿者: EMKファン  (ID:P7hefin3S4k) 投稿日時:2023年 05月 06日 15:41

    しかもあちらは1/310
    凋落したと言われて久しいですが今でも八王子トップは紛れもなく穎明館ですね(^_^)

  5. 【7200758】 投稿者: わざと?  (ID:kfw1KZLnacQ) 投稿日時:2023年 05月 06日 16:42

    流石に褒め殺し、対立煽り狙いですよね。
    そういうのはやめて欲しいです。
    今年の東大の数だけならそうなのかもしれませんがボリュームゾーンや他国立からしても八王子トップは南多摩さんで不動かと思いますし、、、
    他校と比べてどうではなく穎明館の生徒の多くが進学先に希望通り進めることを望みます。
    東大を目ざしてその結果3人が進めたのなら努力が実って良かったということに尽きます。

  6. 【7202264】 投稿者: EMKびいき  (ID:eyTr.7uV.z.) 投稿日時:2023年 05月 07日 20:21

    全統模試様
    ご指摘ありがとうございます。素で間違えていました。お恥ずかしい限りです。
    2023年卒業生は2017年の入学でした。

    そうしますと2017年4月入学(2023年3月卒業生)の四谷大塚結果80偏差値は Y45〜47(男子。女子もほぼ同じ)です。偏差値47は1日入試だけで、2日と4日入試が45ですから、半分以上の生徒が偏差値45の試験日で入学しています。
    更にご指摘のとおり、2日午後の試験はまだ実施されておらず、いたのかどうかは不明ですがわずかな数の特待生や帰国生除き、生徒はすべてこの偏差値帯の入試を経て入学されていることになります。この学校の生徒の伸びしろの大きさが分かります。

    あとはこの学年は中3からアドバンスドクラスが設置された学年なので、その効果もあったのかもしれません。来年から中2から?未来サポートを経験した世代となっていきますね。2日午後試験の実施はいつからだったでしょうか。今後の活躍も期待したいと思います。

  7. 【7202462】 投稿者: 素直に嬉しい  (ID:TrKbnMXTrQU) 投稿日時:2023年 05月 07日 23:30

    この全統模試のスレは悲観的で厳しい書き込みも多かったですが下馬評を大きく覆して皆さん本当に頑張りましたね
    本当にお疲れ様です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す