最終更新:

9
Comment

【1031850】高校の雰囲気は?

投稿者: クローバー   (ID:c4p1qa2lQzY) 投稿日時:2008年 09月 19日 16:04

はじめまして。
早速ですが、中3の娘が桜美林を第一希望に考えています。
高校の雰囲気はどんな感じでしょうか?我が子の性格を考えると、あまり勉強漬けではなく、おっとりムードの、比較的真面目なクラスメイトが多い所が合うと考えています。
昨年の文化祭や説明会には足を運んだのですが、普段の生活はどんな感じなのか、なかなかイメージがつかめません。率直なご意見伺えたら幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1032903】 投稿者: 在校生母  (ID:Vx2bNGa22.g) 投稿日時:2008年 09月 20日 19:37

    ほとんどの子が外部受験になるので、
    勉強は学年があがるごとに大学受験向けになっています。
    雰囲気は、一年生は部活も勉強もがんばってしかも学校行事にも
    全力投球という感じ。二年では勉強が忙しくなり部活を抜ける子がちらほら。
    三年になるとほとんどの部活と学校行事は夏休み前に終わり、
    受験体制にはいります。
    試験も学校の定期テスト以外にも小テストや業者のテストがあります。
    そういう意味では、全くおっとりではないかもしれません。
    (中学からの持ち上がり組ですが、高校にはいってからは
    部活の時間も宿題もふえ、毎日ヘトヘト。とても驚いたものです。
    これは桜美林に限ったことではないかもしれませんが。)

    ただだからといって、全員が必死にテスト勉強をしているかというと
    そうでもなく、自分のペースで生活しているような。
    子供たちは全体的におおらかで自由な雰囲気。
    女の子は真面目で明るく、男の子は優しくゆったりしている気がします。
    先生に相談できる雰囲気もあるので、あまり心配なさることは
    ないのではと思いました。
    (中学は本当に伸び伸びでした。その理由は、心の教育や
    高校受験がない中高一貫ならではの授業作りに熱心だからではないかと
    思いました。)
    文化祭にいらしたときにイメージがつかめなかったということですけれども、
    中高一貫ですが、中学と高校では雰囲気がずいぶんと違うからかもしれませんね。

  2. 【1035560】 投稿者: クローバー  (ID:c4p1qa2lQzY) 投稿日時:2008年 09月 23日 13:21

    在校生母様

    ご丁寧な説明ありがとうございます。
    娘は吹奏楽を続けたいという希望があるのですが、勉強面であまり追いつめられるようだと無理なのでは、と心配しています。3年生になると部活は引退するお子さんが多いのですか?

    成績は推薦基準のぎりぎりくらい。中高一貫校と聞くと、勉強熱心な優秀なお子さんばかりで(実際そうなんだと思います)公立中学でのんびり過ごしてきた娘が、果たしてついていけるものなのか、と。たくさんの宿題とテストがあると聞いただけで必要以上に緊張しそうな娘なので・・・。

    進学実績が気にならないといったら嘘ですが、それよりも、人間として大事な時期に、安心して過ごせる場所であって欲しい。そう考えて桜美林を選択したのですが、近頃進学実績も伸びてきてますものね。以前のようなのんびりムードではないのでしょうか。

    今年の文化祭も、終了間際、滑り込んで見学させていただきました。入試相談の部屋にいらした先生はとても穏やかな雰囲気の方でした。
    娘は礼拝やら賛美歌やらにあこがれています。やはりちょっと考えが甘いかもしれません。勉強も大変みたいだけど、どう?・・・って聞いてみます。

  3. 【1036210】 投稿者: 在校生母  (ID:Vx2bNGa22.g) 投稿日時:2008年 09月 24日 02:31

    クローバーさま

    桜美林の吹奏楽部はとても熱心ですので、好きな子にとって一生忘れられない経験になることでしょう。もちろん勉強との両立で悩むこともあるとは思いますし、ご心配になるお気持ちもわかります。でも高校生だからできる体験というのもあるのではと思います。クラブの引退時期については、それぞれの部活によって違うようですので、次回の学校説明会のときなどに聞かれてみてはいかがでしょうか。
    お子さんが受験勉強はいやということであれば、そのまま系列大学に進学ということもできます。高校三年で大学の授業も受けられ、単位認定されるそうです。
    ほとんどの子は外部受験なので、それなりに勉強しないといけません。習熟度別授業をおこなっている科目がいくつかありますので、そのクラスによってはそれなりの宿題があります。ただ、大学を受験するとなったら、どこの高校に進んだとしてものんびりはしていられませんから仕方がないことかもしれませんね。
    進学実績が振るわなかったのは、それぞれ自分の好きな道を選ぶようにと指導されていたからと聞いています。以前は必ずしも学年トップの子たちが国立や有名大学を選ばなかったようです。わが子たちは、名前の通った大学を見学するように薦められました。最近は特に、学校の評価が進学実績で上下するからでしょう。そこが変わってきたのかなと思います。
    クローバーさまのお子さんは今まだ中学生。体力も気力も高校生とは違いますよね。甘くたって当たり前。みるみるうちに成長する時期ですし、どんどんと体力もついてくる時期。みんな通る道ですから。♪大丈夫と思います♪

  4. 【1037982】 投稿者: クローバー  (ID:pMKVUDwmWC6) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:46

    在校生母様

    思いやりあふれるアドバイス、とても嬉しく、心強く読ませていただきました。
    そうですよね、勉強はどこの高校に行ってもやらなければならないものですよね。いつまでも子ども扱いして、余計な心配をしていた愚かな私でした。本人が納得していれば、あとは頑張れと応援するしかないですね。
    娘は地理的条件、制服、部活動を含めて桜美林が気に入り、あこがれています。電車で桜美林生に会うと、食い入るように見つめています(笑)
    来月開かれる説明会で具体的に相談してみます。不安な気持ちがとても軽くなりました。思いきってスレを立てて良かったです。
    ありがとうございました。

  5. 【1041538】 投稿者: オアシス  (ID:Q5eSxpLZNuI) 投稿日時:2008年 09月 29日 10:32

    大学進学実績は予備校へ一生懸命に通った生徒の数字であると
    知人に聞きました。


    予備校無しでは難関大学進学は正直なところ厳しいのでしょうか?
    きめこまやかな面倒見が良くても、
    学校だけで力をつけてくれないのであれば残念です。
    在校生の方ご回答いただけますでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  6. 【1043680】 投稿者: 在校生母  (ID:Vx2bNGa22.g) 投稿日時:2008年 10月 01日 00:37

    >大学進学実績は予備校へ一生懸命に通った生徒の数字であると
    知人に聞きました。
    >予備校無しでは難関大学進学は正直なところ厳しいのでしょうか?

    実際のところどうなのでしょう。まだ子供が在校生ということで分かりません。桜美林生が沢山行っている学校は、データ等を先生が持っていると思われますので、そちらでしたら予備校は必要ないかも知れませんね。
    学校推薦枠がある大学もあるようです。そういった方法ならば、予備校も必要ありませんね。学校説明会のときなどに、希望する学校に推薦枠があるのか等聞いてみるのもよいかとは思います。

    (難関大学進学とのご質問でしたが、近所の東大生に聞いたところ、開成あたりでも予備校に通うそうです。難関の程度によっては、どの高校に進学したとしても自分の位置を知るためにはある程度必要なことのようでした。)

    >学校だけで力をつけて

    定期的に行われる英単語、漢字、数学のテストはコンテストという名前で、
    大学入試用のテキストから出題されています。
    点数が低い場合は追試が行われているようです。

    高校三年では、国公立、また私立の志望する学校の難度などにより
    選択授業があるそうです。

    うまく言葉にはできないのですが、中堅以上の高校の場合、学校が落ちついていますから、公立、私立を含め、どこへ行っても同じという気がします。
    学校を選ぶ基準としては、校風、子供が希望しているクラブがあるかとか、通学時間などを参考にするのが良いでしょう。通学や学校生活でつかれてしまっては勉強する時間が短くなってしまいます。

    クローバーさまのときにも書いたのですが、本当に子供というのは、ずいぶんと成長します。また高校生は、自分で答えを出そうと必死です。オアシスさまのお子様も、今と高校三年生のときとでは、考え方も、また親や先生の影響力というのもだいぶ違うと思いますよ。桜美林は今、進学校的な雰囲気がありますから、あまり心配は要らないと思いますが、最終的には、学校が力をつけてくれるというよりは、子供のやる気がどうでてくるかにかかってくるような気がします。テレビで憧れの研究室を見たり、近所の大学生が魅力的にみえたり、大学対抗のスポーツを応援したりする。そんなことから、本人のやる気がでてきたときに、憧れの大学進学に向けて高校がサポートしてくれる、桜美林のきめ細かな面倒見のよさというのはそういう意味かと理解しています。偏差値の高い学校へ軍隊式にお尻をたたいて送り込むようなタイプの学校ではないので、もしそういったものを期待しているなら他の高校の方がよいですよね?

    在校生母でよろしかったのでしょうか。

    ながくなってしまいすみません。

    卒業生の方が見てくださっていたら、
    回答宜しくお願いいたします。

  7. 【1054368】 投稿者: jリベンジ  (ID:g5nCh/4Y0U.) 投稿日時:2008年 10月 11日 21:41

    高校受験生です。青山学院大学への進学率が近隣の高校と比較するとかなり高いですが、キリスト教などの関連で入りやすいなどということがあるのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す