最終更新:

63
Comment

【3042187】なぜ拡大路線? 開智未来に開智守谷、さらに筑波!

投稿者: 中高一貫部に集中!   (ID:ep9HvOu37go) 投稿日時:2013年 07月 16日 13:17

校内便りに、守谷市と筑波市の学校誘致部署関係者が開智に視察に来た、との記事がありました。また保護者会に行った連れから、守谷に開校決定と
校内に貼り紙があった、とのこと。

県立浦和高を目指すと言われながら、最近の大学合格実績は伸び悩んでおり、
新しい学校に割くリソース(人、資金、時間と労力)があるなら、まずは、中高
一貫部に振り向けるべきだと、思うのですが、いかがでしょうか?
筑波なら、研究者の優秀な子弟が入学して、中高一貫部にも刺激になるかも
知れませんが、未来に守谷っていう立地は、なにが狙いなのでしょうか。
佐藤栄学園のようにやたらと兄弟校が多い学園になってしまうのか。

新しい学校の立ち上げ費用だって、既存の開智学園の資産から支出するのでしょう、決算内容みたら、とてもそんな余裕はないのではないでしょうか。
又我々の寄附金も、自分の子供が在籍する学校以外の新設の兄弟校に
流れてしまってはいないのでしょうか。先生とでいう人的資源も新設校に
分散してしまうことをないのでしょうか。
浦和高等とはいわず、渋谷教育学園幕張を目指して中高一貫部に集中して学校経営をして頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3042352】 投稿者: 疑問です  (ID:hIIgSqIp8C.) 投稿日時:2013年 07月 16日 16:00

    岩槻の開智に通うより、守谷の方が近くなりそうな知人が何人もいます。
    通える範囲に、同じ系列の学校が二つもいるでしょうか?
    疑問です。ただの定員分裂につながるだけの気がするのですが・・・・。

    この近い範囲にもう一つ学校は必要ないと思うのは・・・。

    開智は、特待生の合格者も入学者も多すぎます。
    ある意味、特待生にしないと、生徒が集まらないことを表しています。
    学校の余裕のなさ、変な必死さが、今年、わが子は開智を選ぶことができませんでした。

    わが子が特待生でなかったこともありますが、そんなに特待生のいる学校は何か学校の焦りを感じます。

    ちなみに、我が家も守谷に開智があれば、守谷の方が近くなります。

  2. 【3042595】 投稿者: 中高一貫部に集中!  (ID:OIzujAi2i6I) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:00

    確か開智未来は廃校になる高校の校舎の有効利用ということで自治体の勧誘を受けての開校という経緯だったのではないでしょうか。地域振興策として、地方自治体の学校勧誘に乗せられての兄弟校新設、理解できません。兄弟校をいくら新設しても、中高一貫部にはプラスにはなりません。この件で学校からの説明は過去にあったのでしょうか。

  3. 【3042619】 投稿者: おや?  (ID:ERUdaY71QZw) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:20

    > 浦和高等とはいわず、渋谷教育学園幕張を目指して中高一貫部に集中して学校経営をして頂きたいです。

    田村学園も渋幕が成功した後に渋谷女子高を渋渋に衣替えしていますが。

  4. 【3042668】 投稿者: 疑問です  (ID:hIIgSqIp8C.) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:58

    渋幕は成功していますが、開智はまだ成功しているとまでは言い難い。
    何せ特待生をまだ50人近く入学させている状況ですから・・・。
    特待生を廃止したら、一体、どれぐらいのレベルの子が来るのか・・・。

    しかも、住み分けるほどのエリアとは言えない守谷に兄弟校。
    進学する子供を分裂させるだけで、共倒れの可能性はないのでしょうか?!

    渋幕の成功と渋渋の改革とこちらの状況は違いすぎますよね。

  5. 【3043065】 投稿者: 中高一貫部に集中!  (ID:OIzujAi2i6I) 投稿日時:2013年 07月 17日 07:29

    〉疑問です様、レスありがとうございます。
    特待生が多すぎというのは、学費免除による学校経営への影響を念頭におかれておられるのでしょうか。

  6. 【3043071】 投稿者: ?  (ID:1YS/g5VW17w) 投稿日時:2013年 07月 17日 07:38

    本当の保護者が、こういう話を、学校に問い合わせず
    ネット上に書き込んでしまうものでしょうか・・
    この学校は。
    伝統の無さでしょうか?

    野田線車内の生徒達の会話も、かなりドライですね。
    前に説明会で、副校長先生が
    「成績優秀なのに、なぜこんなひどい言葉を使う子がいるのか・・ということもあります。」と
    おっしゃっていましたが、本当に、そのとおりで
    最終的に、選べませんでした。
    心の教育(哲学)も、昨年度聞くかぎり、今のところ先端クラスでしか受けられないとのことでしたが
    その後、全クラスに普及したんでしょうか?

    学校と保護者に、同じベクトルが無ければ
    今後、子供の進学実績が上がるわけない気がします。
    この書き込み自体が、今後の受験生の層にも影響すると思いますが。
    残念ですね。

  7. 【3043118】 投稿者: 開智は  (ID:R7GoV09hdF2) 投稿日時:2013年 07月 17日 08:28

    特待クラスばかりが注目されがちだが、「入学金なし」等実はかなり学費の安い学校。
    良心的とも言えるが、実態は「爪に火を灯すような」コスト削減での薄利な経営。

    薄利(安い学費)を維持したまま利益を増やそうとするなら、「薄利多売」すなわち拡大路線へ突っ走るしかない。

    在校生親の気持ちはわかるが、言い分は通らない。
    PTAで取り上げて迫ることはできるが、「じゃあ学費の値上げを認めてください。」と切り返されるのがオチ。

    開智の教育がコスト(・・・かなり安いけど)にみ合わないと判断するなら転校するしかないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す