最終更新:

193
Comment

【4831911】2018年度開智入試スタート

投稿者: はむ   (ID:mzZaQ9K3W5M) 投稿日時:2018年 01月 11日 08:48

昨日第一入試がスタートしました。
結果も9時過ぎごろにはアップされており
喜んだ方、悲しんだ方おられることと思います。
今日を含めてあと4回ありますので
開智本命の方は最後まであきらめずに
子供を信じてがんばりましょう!

ちなみに我が家は!
ただいま

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4837956】 投稿者: 2連続  (ID:n85RUC61Ff2) 投稿日時:2018年 01月 16日 09:48

    確か、昨年の第2回も特待生は一人しかいませんでしたよね。
    一番簡単な第2回はよくできていても他の回と難易度的に比較した場合特待はあまり出せないのかなと思っていましたので、今回の特待なしも昨年通りだと思いました。
    ですのでうちも「あわよくば特待狙い」で全回受験予定でしたが、第1回で合格してからの特待狙いなら、特待がほぼ出ない第2回は受けるだけ体力の無駄かと思い回避するつもりでいました。塾側も特待はほとんど出ないから第2回は受けなくて良いと言っていました。

    今回は入試回に先端特待が加わったことで、他の回での特待合格は若干名と書いてありました。でも若干名って何人くらいなのか、昨年のは参考にならないため判断が難しく困りましたね。

    それに先端特待は記述中心のテストで過去問もないため対策も難しく、こんな切り変わりの時期に子供の入試なんて運が悪いなと思っていました。
    一昨年、昨年の先端A、Bの過去問では特待基準を超えていたので、今年の入試で特待取れなかったら、制度が変わったせいではないだろうかとモヤモヤしたと思います。幸い先特合格できたので良かったですが。

    昨日の先端Aでどのくらい特待を出すのか興味がありましたが、22名でしたね。
    昨年は全4回で270名くらいの特待がいたので、今年は今のところ230名くらい。合計が同じくらい出ると考えると、先端Bでも20〜30名くらい出るのでしょうかね。難易度的に先端Aより少なめなんでしょうか。

    こんなに特待生がいますが結局例年どのくらい特待生として入学してくるのでしょうか。

  2. 【4838052】 投稿者: はむ  (ID:5QkGknE6WPw) 投稿日時:2018年 01月 16日 10:48

    報告です。
    もう書き込む気力もありませんが
    今回も駄目でした。

    気持ちが落ち着いたら
    ゆっくり書きます。

  3. 【4838094】 投稿者: 2連続  (ID:ibJq1WQBFO.) 投稿日時:2018年 01月 16日 11:38

    >はむさま
    正直、お気持ちを思うとなんとお声がけしていいかわかりません。
    お子様の前で本音も言えないし、お母様はきついですよね。
    ですがチャンスは先端Bですよ!
    とは言っても疑心暗鬼になるお気持ちもわかります。

    はじめはチャンスが5回もあるとありがたく思っていましたが、実際はじまってみると2週間にも及ぶ期間最高で5回も入試に挑むことになり、身体的にも精神的にも本当にしんどいシステムですね。

  4. 【4838129】 投稿者: 通りすがり  (ID:RDIomZ16.No) 投稿日時:2018年 01月 16日 12:19

    >ですがチャンスは先端Bですよ!

    全日程受験したらほぼ合格すると言うけど、
    100%合格する保証ないし、簡単に言わない方がいい。
    はっきり言って気休めにもならない。

  5. 【4838306】 投稿者: 祈合格  (ID:rLFE1066bLM) 投稿日時:2018年 01月 16日 14:52

    今年の開智は、私なりに合格者や倍率などを計算してみましたが、合格者を絞り込んでいる感じがしますので、偏差値が上がっているように思います。全部受けたら9割合格ということはまずないです。
    うちの子は、N偏差値を常に60以上キープでしたが、先端特待はギリギリの合格。一方、栄東の東大特待は、真ん中より上位での合格に驚きました。
    お子さまは十分頑張っていらっしゃると思います。先端の問題は難しいので、大変だと思いますが、とにかくきちんと文章をしっかり読むことが大切のようです。ここまで頑張ってきたお子様を信じて最後まで諦めないで合格を掴んでください。
    少し易しい学校を受験して合格をもらうと次への自信に繋がりますよ。

  6. 【4838333】 投稿者: 祈合格  (ID:rLFE1066bLM) 投稿日時:2018年 01月 16日 15:14

    追記です。理科と社会は難しいので、それ程差がつきません。とにかく算数で点数が取れるかが勝負です。頑張ってください!

  7. 【4838446】 投稿者: 2連続  (ID:ibJq1WQBFO.) 投稿日時:2018年 01月 16日 16:55

    確かに算数の配点が大きいので、算数勝負ですね。
    うちは先特50点以上余裕がありましたが、算数は家で勉強しなくてもN60後半とれるくらい得意でしたのでそれが勝因でした。開智の過去問だと一、二問間違い、時々満点とれるくらいできていたので。

    一方、社会はすっごく時間を割いて勉強しましたが、なかなか効果が現れずN40代のこともしばしば。
    でも開智の社会の平均点を考えれば、例え0点でも他教科でフォローできるかもと考えていました。
    社会や理科が得意な子にはかなり不利な学校ですね。

    学校説明会だと先端Bの合格は例年通りなのかと思いましたが、傾向がわからないと併願の判断も悩ましいところです。

  8. 【4838466】 投稿者: 教えて  (ID:AOS99OCD/EY) 投稿日時:2018年 01月 16日 17:12

    教えてください
    合格の際は合格の証書に点数が
    書いてるとのことですが
    不合格の際点数知るにはどうしたら良いのですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す