最終更新:

143
Comment

【5189443】開智受験について

投稿者: さき   (ID:vWGr0N/cX3I) 投稿日時:2018年 11月 15日 11:36

小6の息子が開智第一志望ですが、チャレンジ校の位置付けでまだ偏差値が届いていません。

過去問をやっていますが、第1回は4科目とも難しく、とても合格点には届きません。
1月10日は適正校と抑え校を受験し、1つでも合格を取ってから開智第2回に望むことを塾の先生と相談しました。

ただ、今までの受験では全ての回を受けた方が有利だという話をこちらで聞いていました。
説明会でも先生からそのような話があったとあります。全部受けるとほとんど受かるのような…

しかし、昨年度から説明会に参加していますが、全ての回を受けた方が有利という話は聞かれなく、先端Bを受けると今まで受験した点数も基準に届いているか見てくれるというものでした。
なので、見込みのない先端Aと第1回を受けてもあまり意味はないのかなぁと。

でも、もし私が間違えて理解しているようであれば、第1回を受けないのは大分不利になってしまうのではないかと悩んでいます。

また、もし第1回を受験しないのであれば、市販の過去問をやらずに、第2回の試験は基本的な問題が多かったので、基礎もんだいや併願校の過去問、またなんとか第2回の過去問を入手して対策した方がいいのか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5267731】 投稿者: お疲れさまでした  (ID:NvfEK.jNP66) 投稿日時:2019年 01月 17日 23:53

    そうなると結果的に第1回、2回の受験生は救われない形になりますね。本年度は先端特待を受けた方が一貫のスライド合格を多く頂くことになりそうです。先端特待だけお受けにならない受験生も多いと思います。何とも歯がゆいでふ。

  2. 【5267769】 投稿者: 逆に言うと  (ID:liYydAabyY6) 投稿日時:2019年 01月 18日 00:26

    一回、2回は正規合格しやすかったっと言えます。

  3. 【5267784】 投稿者: そうですね。  (ID:liYydAabyY6) 投稿日時:2019年 01月 18日 00:36

    私も今の今まで誤解していていて、うちには先端特待試験は意味がないと思っていました。今年も同様に考えられて先端特待や、先端Aを回避されていらっしゃる方もおられたようです。

  4. 【5268187】 投稿者: さき  (ID:EbxeP0.kaHU) 投稿日時:2019年 01月 18日 11:47

    てことは、開智が入学者のレベルを上げたがっているということですよね…

  5. 【5268254】 投稿者: 受験パパ  (ID:VIfKMohsbYg) 投稿日時:2019年 01月 18日 12:49

    特待受験を避けた受験生は沢山居ると思います。
    1回2回で僅差で落ちた生徒はなんも救われないですね…。可愛いそうに…。特待受ければ、チャンスが広がるとハッキリ言ってくれれば…。こればかりは毎年先端Bの試験結果だとしたら、正に運ですよね。

  6. 【5268300】 投稿者: 思うに。  (ID:/sm1cZqrSiM) 投稿日時:2019年 01月 18日 13:17

    先端特待の問題は記述が多く他の回の試験に比べてかなり難しいです。それを踏まえて学校側はアナウンスしていないのかもしれません。先端特待の基準点は受験生の平均以下になっていましたが、受験した子のレベルも高いです。

  7. 【5268312】 投稿者: 在校生親  (ID:/sm1cZqrSiM) 投稿日時:2019年 01月 18日 13:25

    入学者のレベルを上げることを目指しているのはどこの私立も同じだと思います。入学すると、開智の授業はレベルが高く、進みも早いです。それについていける子を求めているんだと思います。

  8. 【5268342】 投稿者: 救われるも救われないも  (ID:WVgFIv3jC7E) 投稿日時:2019年 01月 18日 13:55

    単純に先端Bの受験生のレベルが第1、2回の受験生より高かっただけですよね。先端特待を受けてたとしてもスライド合格ラインに及ばなかったでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す