最終更新:

14
Comment

【5372685】庶民派私立の評判は正しいでしょうか。

投稿者: 考え中   (ID:2RRrzb5dSII) 投稿日時:2019年 03月 24日 12:50

色々な情報を収集しながら志望校を検討しています。

そんな中、面倒見の良さや手頃な学費、校風や通学の便利さなどに惹かれ開智中学の受験を考えるようになりました。某塾のHPに掲載されていた情報では、2018年度の参考額として、6年間の費用総額(目安)は455万と記載されていました。

上記をふまえて、質問があります。

1)費用総額は在校生・卒業生の保護者様の実感として正しいですか?また、寄付金以外に、別途直接学校に支払う可能性のある費用は何があるでしょうか。(任意のフィールドワーク費用等)

2)塾いらずと言う情報を見かけましたが本当でしょうか?本当でしたら、塾通いなしで大学合格された方の体験談も聞かせてください。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5372918】 投稿者: 埼玉ではありませんが  (ID:4CxfSgAWLf6) 投稿日時:2019年 03月 24日 17:24

    2)関西私立中高一貫校で塾には行かず、京大に行ってます。
    学校で上位を維持できれば塾は必要ないと思います。
    逆に塾での予習復習や宿題のために学校での勉強がおろそかになるなら行かないほうが良いのでは。
    筑駒とか灘とか鉄緑の大量の宿題とかに耐えられる子供は特殊です。

    面倒見がいいとは、夏休みなどの長期休みの授業がある学校とか、少人数教育とかのことでしょうか?補習などが手厚いということでしょうか?それともスパルタ的詰め込み教育のことでしょうか?

  2. 【5373010】 投稿者: しらす  (ID:JZxRQYb/ZVk) 投稿日時:2019年 03月 24日 19:20

    在校生の保護者です。

    追加でかかる費用は、今のところ、全生徒対象のものは3年生からのiPad関連のみです。

    フィールドワークや宿泊合宿、合唱コンクールなどの行事は積立金から出ています。
    教科書、問題集、模試も追加で徴収はないです。

    夏季・冬季講習は別途振り込みですが安いです。(希望制なので)
    その代わり、プリントを自習する形に近いようなので、中学受験の塾の講習みたいなのを期待するとちょっと違うかもですね。

    5,6年生の受験対策の放課後講座はきちんと活用すれば予備校なしでいけるんじゃないかと思いますが、うちはまだ2年なので実際の処は何ともです。

    面倒見…うちの子の学年団の先生方に関して言えば、子供のキャラクターも含めてよく把握して頂いてると思います。クラス担任だけでなく、学年全体を学年団の先生みんなで見るという意識でやっている印象です。

  3. 【5373532】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:v6D2B93q8MA) 投稿日時:2019年 03月 25日 08:29

    数年前にこちらを卒業した生徒保護者です。
    中受の時にはN60で都内の一貫校を受験しましたがご縁を頂けず、こちらの先端クラス(特待ではない)でお世話になりました。

    学費に関しては年間70万円台の授業料の他にはあまりお金がかからなかったという印象です。制服が少し高めかな、と思いましたがこれもデザインはともかく生地や縫製の質がとてもよく、丈夫で長持ちでした。通学鞄、リュックサックなども同様に大変丈夫でしっかりしていました。
    寄付金は入学時だったかに理事長先生のご説明とお願いがありましたが、割とあっさりしたお話で、まぁいいのかな、と(笑)結局一度もお納めしませんでした。6年生ともなると、課外講習(受験対策)や模試で多少の出費はありましたが、学費プランを見直さなければ、というような額ではなく必要最小限、という印象でした。

    子供の話によるとクラスの中には通塾していた人もいたようですが、ウチは学校ぐるみで模試を受けた以外は塾や予備校のお世話には一度もなりませんでした。
    6年生になると下校時間を大幅に遅くしてもらえるので、毎日夜遅くまで学校で勉強して、家に帰ったらすぐに寝て、また起きてという感じでした。本人曰く、学校での授業、課題にいかに集中して取り組むか、にこだわったと言います。志望校出身の担任や受験教科の先生のアドバイスや応援がもらえたのも心強かったです。結果は現役で私立は早慶含み合格。志望校の東京一工の一つに合格して現在大学生活を楽しんでいます。
    色々な生徒さんがいらっしゃってウチとは違う生活を送られた方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、ご参考まで。
    この学校には感謝しかありません。

  4. 【5407730】 投稿者: あや  (ID:n3Zi2G.LHJs) 投稿日時:2019年 04月 21日 18:36

    2人通わせた保護者です。

    上の子は先端クラスに所属していました。授業の進度は早めで、予習が必須の科目もあれば教科書を使わずプリント主体、グループワークが多い授業もあります。定期考査以外にも小テストやレビューがあり、再テストや補講でフォローしてます。
    3年生からは高校課程も入り、5年生で文理に分かれ、5年生までにほとんどの課程を終わって、6年生からは志望校別クラスに分かれます。
    5年生後半から放課後の課外講座が1コマ、6年生からは2コマあります。受講は勧められますが、部活を続けたり、塾の方に通う選択をする生徒もいます。
    進路指導は丁寧です。校長面談(1対1)も全員行いますし、担任とも適宜相談出来る体制です。
    都内からの通学ということもあり、塾に通うことはしませんでした。センター試験直前講座等、1月2月も毎日学校へ通ってました。

    下の子は一貫クラスで入りました。先端とは進度が少し違い、基礎を完璧にして確実に学力をつけさせる授業です。フォロー体制は先端と同様です。
    3年次定期考査、実力テスト等の成績順により、4年生で上位2クラスとそれ以下とに分けられます。上位クラスは先端クラスと同様のテストや課題を一部やるようです。

    部活動は文化部は全国レベルの部もありますが、全般的に普通にやっているようです。ウチの子は行事の実行委員を毎年積極的にやっていました。部活もゆるく参加していました。

    学校施設は残念ながら古く、お金をかけているとは言い難いです。学食は1、2年生は使えません。高等部の生徒も利用するので混雑しています。パンと飲み物の自販機はあります。

    寄付についてですが、入学時から毎年案内はあります。結果一度も寄付しませんでしたが、子供な不利になる様なことは一切ありませんでした。寄付の使途の一部は課外講座に充てられているそうです。

    保護者役員はクラス幹事2名の選出がありますが、先生から個別に打診があって決まります。年3回程保護者会、1回クラス懇親会があり、年2回授業参観、体育祭や文化祭など学校へ行く機会があるので、学校の様子も感じ取れます。

    概ね学校生活は楽しく充実していたようです。とても面倒見の良い、信頼出来る先生方にも恵まれて、受験期にも友人達と一緒に頑張ってこれて良かったと思います。上の子は幸い現役で東京大学に進学しました。

  5. 【5413941】 投稿者: 下の子は  (ID:1Rm2NswmcIk) 投稿日時:2019年 04月 27日 10:41

    どこに進学したの?
    みんながきになるのは超優秀で東大に行った子のことより、一貫クラスに通った下の子のケースだと思う。

  6. 【5413976】 投稿者: GW  (ID:u1x3cDEfJIc) 投稿日時:2019年 04月 27日 11:10

    在校生の保護者ですが、上のお子さんを例に挙げられた在学中の生活はとても参考になりました。
    下のお子さんの進学先まで掲示板に書いてしまうと個人が特定されてしまうのではないでしょうか。

  7. 【5414354】 投稿者: ん〜  (ID:hr9eaVFRNLQ) 投稿日時:2019年 04月 27日 17:47

    結局、上の子が東大に入ったのを自慢したかっただけでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す