最終更新:

7
Comment

【5749149】入学前の課題について

投稿者: 匿名希望   (ID:Ie/h5u41f0M) 投稿日時:2020年 02月 13日 21:52

入学説明会で、探求の課題を出されました。
テーマは何でもいいとのことでしたが、大学ノートを一冊用意するつもりですが、例年何ページぐらいにまとめてくる感じですか?
子供に強制するつもりは一切なく、子供によってそれぞれだとは思いますが参考までに教えてください。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5749565】 投稿者: だからね  (ID:rUXe7QZsYi.) 投稿日時:2020年 02月 14日 07:51

    そういうリサーチが、探究にならないんですよ。気にしないで見守るのみ

  2. 【5749637】 投稿者: 自由に。  (ID:u1x3cDEfJIc) 投稿日時:2020年 02月 14日 08:34

    入学おめでとうございます。

    いきなり探究と言われても何をやればいいのか分からないですよね。でも、初めはそれでいいようです。説明会で聞いたことを参考に好きなようにノートに書けば大丈夫ですよ。ページは1ページでも数ページでも自由です。本格的な探究は入学後、指導を受けながら少しずつ身につけていくので心配しないでくださいね。

    受験が終わって入学までの日々、ワクワクしたことを思い出します。

  3. 【5750110】 投稿者: 大丈夫  (ID:QngAztlkRic) 投稿日時:2020年 02月 14日 13:57

    入学おめでとうございます。
    初めての探究、心配ですよね。
    我が子の入学前説明会では、「ここからは親は一切手を(口をだったかな?)出さないで下さい。」と言われました。
    気になりますけどね、グッと我慢して子供に任せてみてください。
    どうしてもテーマが思いつかない時はオススメテーマの紙をいただいていると思うのでそれを参考に進めるよう話してあげてください。
    どのぐらい書いたか、とかどんなことを書いたかはまだあまり関係ありません。
    (たぶん、気になるものを書いているうちにページは増えていきますから大丈夫です。)
    あまり構えず、探究を楽しめれば今は充分だと思いますよ。

  4. 【5750284】 投稿者: 匿名希望  (ID:Ie/h5u41f0M) 投稿日時:2020年 02月 14日 16:22

    納得のいくアドバイスありがとうございます。
    子どもに任せて見守りたいと思います。

  5. 【5750702】 投稿者: 親離れ子離れ  (ID:Zr8Un7W8cms) 投稿日時:2020年 02月 14日 20:57

    そういえば、探求に関しては、入学してから2年生のお姉さんお兄さんが進め方を教えてくれる授業があったような記憶があります。つまり2年生になる頃には自分で出来たことを人に教えるくらいのレベルになってね という指導方針なのですね。 親御さんには「ご家庭で勉強しなさいとおっしゃらなくても時期が来れば自分からするようになる学校です」と再三子離れ指導していただきました。なのでご心配無用ですよ。

  6. 【5754250】 投稿者: 開智生  (ID:wqpNYYrHQRo) 投稿日時:2020年 02月 17日 00:13

    開智は
    自己研鑽
    自主自立
    人を育てた上で学問を授ける学校です

    全てを開智の教育に委ね
    親は親としての責任を果たして下さい

    お子さんは見事受験を突破して開智生となるのです
    いつまでも子供扱いしてはいけません

    お子さんの成長に合わせて
    お母さんも成長して下さい

  7. 【5757044】 投稿者: 卒業生の親  (ID:s6b20ttSXtQ) 投稿日時:2020年 02月 18日 21:43

    合格の皆様、おめでとうございます。これからが楽しみですね。
    卒業生の親ですが、最近、大学の卒業研究発表があったようです。無事にそつなく終わったと申しておりましたが、このような場面に探究活動や発表が、経験として役に立ったんだなぁと、今になって腑に落ちました。その辺も見据えた方針なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す