最終更新:

81
Comment

【5792054】東大数に目を疑った

投稿者: 努力に勝る天才なし   (ID:qmZsmzvmRik) 投稿日時:2020年 03月 13日 12:01

確かに今年の速報を見る限り 1桁で驚きました。

え?

ってのが本音です。

でも合格者もいる事は素晴らしいし、チャレンジした生徒も素晴らしい!
それは事実です。
本当に素晴らしいです。

ただ今回は
何が悪かったのか?
は保護者からは、わかりません。

学校からの説明会等はあるのかな?

確かに栄東なら成績不振の生徒は系列高へ回せるし
大宮開成も上に上げないって方針。

開智は成績悪くても上がれるしね・・

まあ有難いけど、フォローの仕方が妥当なのだろうか?

特に中学校の時は内部で争う事はあっても
外の世界とは比べられないし ついつい緩んでしまうよね。
その緩んだままだと困るし 成績悪くて授業もうるさかったり
ヤル気のない生徒も放置ってのも悪影響なんだけど
思春期で体も心も精神も育ってるんだけど・・・


小テスト見てても再々再々テストするし
そこで合格しても 本当に定着しているのか
親はわからない。

ましてや男親なんて学校の話とか聞けないから
再テストしてる事すらわからずです。

学校は これから何かしらかえて来るのでしょうか?
・・・という呟きでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5795982】 投稿者: やはり  (ID:x/w89yhcpgQ) 投稿日時:2020年 03月 15日 19:05

    そのとおりだと思います
    開智の保護者であなたのような人が少ないのは何でだろう?
    盲目的に開智の学習指導は素晴らしいと未だ大学受験も終わっていないうちからよく言えるよ
    満足出来る結果を出して初めて、良い学校(開智)と親子共々喜べるのに
    今までは現役で志望校に合格し、経済的にも軽くて良かったのでしょうが、入学者偏差値が下がった今、今までどおりの指導方法では結果が出ないと思った方がいい
    来年は試験制度も変わるし、より危ないと思う

  2. 【5795998】 投稿者: うーん  (ID:MDT3H5d0ujI) 投稿日時:2020年 03月 15日 19:10

    知名度の話なんか誰もしてないと思います。
    そんなことを言えば、
    全国区の知名度を誇るのなんて、
    首都圏の中高一貫校のほんの一部でしょう。
    都内ご三家やそれに次ぐ学校でも、地方では知名度は低いですよ。
    中学受験なんて、もともと首都圏のかぎられた層のものです。
    こちらが地方の進学校を知らないように、
    地方から来た学生は首都圏の一貫校を知らない。
    それだけの話。
    ま、下手な煽りだとは思いますが、
    本質からずれまくった話だと思います。

  3. 【5796091】 投稿者: まだ  (ID:tjckB3M6jww) 投稿日時:2020年 03月 15日 20:05

    開智に通う子供の親として、先輩方の進学実績が良ければ嬉しく感じますし、悪くなれば残念に思います。
    しかし、それと学校への満足度は違うものです。今、通わせていて学校の指導に満足しています。校長が代わって少し方針に変化はあるように思いますが、概ね納得しています。
    今回の実績が昨年と比較して良くない理由は、まだ分かりませんが、急にガツガツ宿題を出すような管理が強い学校になって欲しいとは思いません。これまで通り生徒の自主性を育てる教育を続けて欲しいです。この教育方を気に入って子供を通わせているので、これで自分の子供の進学先に納得できないようなら、子供の努力、能力、親としての選択の問題だと思います。
    開智に入れたら良い大学に入れてくれる、なんて思っていません。

    関係者でない人が、関係者に対し不満を煽るような発言をする理由は何があるのでしょうか。
    私は開智の教育方針が好きです。なので、他の学校の教育方針に対して否定的に感じることがあります。
    何で不満に感じないの? と言われても、もともと価値観が違うのですから。

  4. 【5796133】 投稿者: 偏差値  (ID:7AfV.8bWSJs) 投稿日時:2020年 03月 15日 20:37

    各学部合格者数上位高校ランキングとかで検索すると、昨年度の早稲田、慶應の学部別の合格者上位高校がわかります。
    早稲田の人間科学部やスポーツ科学部に大量の合格者を出した学校から、それらの学部にどれだけ進学しているのでしょう。
    ちなみに、開智一貫部から両学部への昨年度の合格者数は3名で、1名は実際に進学しています。

    個人的には進学する気も無いのに受験・合格している数がかなり含まれていると考えています。
    早稲田などへの合格者数はHPやチラシに大きく掲載され、学校の宣伝に大きく貢献します。
    その数を増やしたいと思うのは当然で、合格できる可能性がある学生には受験をお願いするでしょう。
    センター方式がある早稲田は、点数が基準以上なら出願するだけで安い受験料でたくさん合格できます。

    でも、それって受験者に誤認させているんじゃないかと、チラシをもらった時も良い気はしませんでした。
    教育者のやることなのかと。

    何処もやってると言う人も居るかもしれませんが、少なくとも開智一貫部はやっていない。というか、やれません。
    主要大学について、以下を公表していますから。
    ・学部別の合格者数
    ・学部別の進学者数

    特に進学者数まで公開する学校はほとんど無く、素晴らしい姿勢で、この点だけをもってもこの学校は信頼できると思っています。
    我が子を預ける学校・教育者には、正直で公明正大であってほしい。

    先生にお願いされたからと言って行く気も無い私大や国公立を受験させたく無いし、推薦合格していながら受験させたくありません。
    上位の国公立大学を除き、対等な指標でない合格者総数だけで単純比較するのは弊害でしかないと思います。
    少なくとも私大の合格者数が学部別になっていない時点で信頼できないと考えるべきです。
    皆がそうなれば学校も変わらざるを得ません。

    しかし、学部別合格者数をネットで調べたりサンデー毎日買うような人は一部で、ほとんどは総数しか気にしていないのが実情でしょう。
    そうした決して対等といえないもので比較され続けると学校側も嫌にならないかと危惧しています。
    正直であるが故に宣伝がうまくできない開智には苦しい道かもしれないけど、できるならこのままの姿勢を続けてほしいと思っています。

  5. 【5796144】 投稿者: やはり  (ID:x/w89yhcpgQ) 投稿日時:2020年 03月 15日 20:42

    どこと比較して指導が好きなの?
    どこの学校が宿題ばかりなの?
    兄弟で別の学校に進学させた保護者しか分からないはずです
    ちなみに栄東は一切宿題の類いはないそうです
    外部には評判の良くないSCCも強制ではないそうです
    愛校心も良いですが開成、桜蔭、慶應、筑駒くらいでないと意味ないですよ

  6. 【5796152】 投稿者: うーん  (ID:1akCAdpQHX.) 投稿日時:2020年 03月 15日 20:50

    他校の悪口めいたことはやめたほうがいいです。
    挑発に乗らないように。
    開智の保護者の欠点だと思います。
    学校、それぞれのやり方があります。
    他校との比較でも真似でもなく、
    よりよい学校に進化していく方法を考えたいと思いませんか?

  7. 【5796184】 投稿者: 堂々巡り  (ID:.8p5veL/vhM) 投稿日時:2020年 03月 15日 21:09

    もうそれくらいにしませんか。
    子供の通う学校に愛校心があるのはみんな一緒じゃないでしょうか。
    このスレッド、堂々巡りになってます。
    それぞれがそれぞれの学校に満足していればそれでいいと思います。

  8. 【5796276】 投稿者: 確かに  (ID:ToOyMAGA.IE) 投稿日時:2020年 03月 15日 22:11

    子供が見て、誰が行くの?何で?と聞かれました。

    病気とかで受験出来なくて籍を置くだけなのか、
    行く場所ないからか、近いからか、、、謎です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す