最終更新:

311
Comment

【5949907】栄東との進学実績差、偏差値急落はなぜ?

投稿者: 迷えるクマさん   (ID:UQ7/6AYcmtI) 投稿日時:2020年 07月 18日 05:50

埼玉県在住で今年度受験します。1月は開智を受験する気でいたのですが、以下の理由で栄東のことが気になってきました。
一貫部のことはよく知りませんが、数年前まで栄東と偏差値や進学実績(東大一橋東工大医科歯科大、早慶)で拮抗していたのに、子供が受験する段になり、差がついてきたことを知り愕然としています。

四谷80% 偏差値では4(一般入試の栄東A/開智1回目と栄東B/開智2回目)、あと大学進学実績。  

特に昨年度の大学進学実績は一昨年度対比半減くらいで、果たして昨年度のみの特殊要因なのか、挽回策を学校側が建てているのかと、今年度から医進クラス?など設置しコース編成にするのか(四谷大塚の進学資料本に記載された情報)を一貫部在校生保護者の皆様に教えて頂きたく、板を建てさせて頂きました。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6283459】 投稿者: 開智と栄東の保護者  (ID:9jLyT.CdyLY) 投稿日時:2021年 04月 01日 12:09

    今年の結果、頑張ったと思いますが、ダメですかね?
    両校を知ってる親から言わせていただくと、教育方針は180度違う学校だと思ってます。
    開智は自主性を重んじる学校なので、ゲームやスマホなどの誘惑の多い今の子供達がどこまで自覚を持ってメリハリを付けられるか?で差が出るような気がします。どの学校へ行っても、やる子はやるし、やらない子はやらないでしょう。
    難関大学に入れる教育はしっかりしていると思います。
    あとは、本人次第ではないでしょうか?
    ちなみに、我が子たち、それぞれ自分の学校が大好きですよ。

  2. 【6283675】 投稿者: 卒業生親  (ID:qLu1gUCtdJs) 投稿日時:2021年 04月 01日 15:46

    > お陰様で合格しましたが、今年度は更に大学合格実績を落としております。
    > 今後のこともあり、引き継ぎ皆様のご意見情報をお待ちしております。

    合格おめでとうございます。もうすぐ入学式ですね。
    引き続き情報をお待ちしていますとのことですので開智入学を選ばれたということでしょうか。
    同じ保護者として嬉しく思います(私は「元」ですがまだ下の子もおり情報収集を続けています)。

    今年度、合格実績を落としたことを心配されているようですが、今年はむしろ伸びているかと思いますので、違う情報(たとえば高等部のHPなど)を見ている可能性があるのではと感じました。中高一貫部のHPで最新の情報をご覧になってください。
    気にされている栄東との差も合格実績も偏差値も縮めていますよ。

    合格実績や偏差値、我が子が入学した以上、気になりますよね。
    頭では「それだけではない」と思っていても、良いに越したことはありません。偏差値は定員次第という部分が大きく、気にしすぎるのもどうかと個人的には思いますが、とくに大学は偏差値表のどこかという部分が就職に影響する以上、まったく気にしないわけにもいかず・・・。

    ・・・そのような現実はありつつも、もちろん一番は子どもたちが心身ともに健やかに成長し社会で自立することです。希望の大学に進学すること二番目で、その過程こそが大事なのだと私は自分に言い聞かせていました(笑)。開智には、それができる環境があると思います。スレ主さんのお子さまも、充実した6年間を過ごせるといいですね。

  3. 【6284075】 投稿者: 今年は  (ID:faYu/JeM8tc) 投稿日時:2021年 04月 01日 21:10

    昨年より伸びてると思うのですが、
    更に下がったと思ったのはどの部分でしょうか?

    東大も現役のみで8名ですし、下がってはいないですよね。
    慶応は約倍の合格数ですし、マーチレベルは
    かなり増えています。

    医学部もそれほど大きな差はないかと。

    スレ主さんがどの部分にひっかかり
    下がったと判断したのか
    ぜひお聞きしたいです。

  4. 【6284596】 投稿者: ですね。  (ID:hwbzQu243yQ) 投稿日時:2021年 04月 02日 09:56

    ですよね。
    今年の合格実績を見て前年より合格者が増えているなーと思っていたので、依然として実績がよくない、引き続き情報をと仰る主さんの言葉に引っかかっております。
    総合部在籍中のご兄弟がいらっしゃって学校の事は中学から入った我々よりお詳しいと思いますので、良くないと言われる点で何かご存知なら逆に教えて頂きたいです。

  5. 【6284654】 投稿者: そうだろうか  (ID:dkpEdwspHQI) 投稿日時:2021年 04月 02日 11:20

    >開智は自主性を重んじる学校なので、

    理事長や校長の話からは、むしろ強い管理志向を感じた。
    また、開智小から中受で他校に出た保護者もー多少割り引いて聞いてもー
    そうでもなかったな。むしろ、それを忌避して出たとさえ言っていた。

    とにかくここも栄東も、教職員が疲れているとの印象を受ける。
    いずれも相対的に薄給で、労働環境も厳しいと聞く。
    埼玉私学は一般に、職場としてお勧めのところが少ない。
    それが、定着性の乏しさ=退職者の多さにも表れているといえる。

  6. 【6284683】 投稿者: 開智と栄東の保護者  (ID:9jLyT.CdyLY) 投稿日時:2021年 04月 02日 11:51

    スレ主さんが、栄東と比較されているので両校を比較しての話です。
    どちらも面倒見の良さをアピールしており、塾は必要ないとまで言ってます。
    そうなると、ある程度の管理は必要になるのではないでしょうか?

    両校を比べると宿題の量は、かなり違います。
    とくに長期休みの量は、開智は大丈夫かな?と思うほど(栄東に比べて少ない)です。
    あと体育祭を見ると、方針の違いがわかりやすいかなと。
    栄東は高校で高入生と合流してしまうので、正確な数字は分かりませんが、退学率は差があるのではないかと感じています。開智は、通信制もあるようなので、ついていけなくても最後まで面倒を見るということなのかなと勝手に解釈しているのですが。

  7. 【6284752】 投稿者: 低学年のうちは  (ID:ZFuRjZXbmdo) 投稿日時:2021年 04月 02日 12:53

    少なくとも我が子の学年は宿題もほとんどなく、あっても学校で終わらせることができる量のようです。
    中学生のうちだけかもしれませんが、管理されている感じはなく、自学自習を重んじているようです。
    そのためかあまり勉強しなくなり、入学時より成績を下げてしまったため、もっと管理してくれる高校を受験した知人もいます。
    ただ、現校長は実績低下を受けてか、もっと宿題を出し管理していきたいようですので、今後どうなるかはわかりません。
    我が子は自主的に勉強する習慣がついており、生徒によっては不要な宿題に時間を費やしたくないので、そうなったら困ると申しております。

    余談ですが、日能研の結果偏差値を見ました。
    全部「先端」になってしまったせいで、なんだか全体的に偏差値が下がってしまったように見えてしまいますね。
    実際はあまり変わらないのかもしれませんが。
    我が子が入った頃は先端ABが50後半にあり、栄東と差があまりなかったのですが。

  8. 【6284925】 投稿者: 中学受験の情報収集  (ID:bWA/OBTbBxU) 投稿日時:2021年 04月 02日 15:09

    最近になり、埼玉の私立中学の情報収集を始めたばかりです。開智の進学実績はとても良いイメージは元々あるのですが、開智や栄東は小学校から在籍している生徒もいるんですよね。それでしたら、もっと進学実績も伸びてもいいような気がします。埼玉5強と言われる公立や(今年は公立高校のポテンシャルに驚きました)小学部を持たない大宮開成、高等部のみの川越東などと同じような実績になっていくのはちょっと心配になりますね。
    総合部の教育方針がどのようになっているのかは分かりませんが、、。
    開智はとても良い学校だと聞いておりますので、ゆくゆくは我が家も受験したいと考えております。(偏差値が届くか心配ですが)このまま衰退することのないように願うばかりです。 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す