最終更新:

8
Comment

【6999360】入学後の寄付金について

投稿者: ここ   (ID:OtdZeRvBQos) 投稿日時:2022年 11月 11日 14:35

開智に限らず私立学校によくある、入学後の寄付金のお願い、ですが。
今まで国公立のみを対象に受験を考えていたので頭になかったのですが、ここへ来て、開智中学をチャレンジ併願校として考えるようになっています。
そこでHPやパンフレットなどをいろいろ見ると、入学後、全ての在校生に任意の寄付金のお願い、一口5万円で、最低四口からと。
なんで、20万円からですかね。
この「任意の」っていうのが、どの程度の任意性なのか、ほぼ全員が寄付されるのか、本当に任意で、一部の方がされるものなのか、私立受験に疎いもので、その辺の空気が読めていません。
実際、どういう感じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6999630】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:FkAOuWgFftg) 投稿日時:2022年 11月 11日 18:57

    寄付金に対する考え方は、学校により大きく異なると思います。

    何口からという表記がある学校は、事実上、必須となっているケースが多いように感じます。

    わが子の学校の場合は、二人の子供共に強制的な寄付金はありませんでした。

  2. 【6999632】 投稿者: 一般論として  (ID:i7N4WZAZyvo) 投稿日時:2022年 11月 11日 18:58

    任意は任意です。
    回りのほとんどの人が払ったとしても、突っぱねる権利があります。

    また、法律的には入学した年の寄付は、寄付金控除の対象とならないそうです。
    寄付するにしても3学期になってからなさった方が、お得です。

  3. 【7000004】 投稿者: ここ  (ID:bVwnd6IesHU) 投稿日時:2022年 11月 12日 04:30

    ありがとうございます。
    学校によって異なるとのことで、開智の場合は皆さんどうなんでしょうかね。
    昭和時代の親父さんのお子さまは、開智ではないということでしょうか。
    おっしゃる内容ですと、開智は最低口数が記載されているので、ほぼ必須ということになりますかね。。

  4. 【7000005】 投稿者: ここ  (ID:bVwnd6IesHU) 投稿日時:2022年 11月 12日 04:34

    まぁ、そうですよね。
    でも、任意と言いながら現実的にはそうでないことってありますよね、小学校のPTAだって、任意のはずですけどほぼ強制ですし、、(我が子の学校の場合は、ですけど)
    実際、どの程度の割合で開智の皆さんは寄付されるものなのか、99%なのか、15%程度なのか、そのような空気を知りたいと思いました。
    ありがとうございます。

  5. 【7001342】 投稿者: 父兄  (ID:XAHiDUZXpoY) 投稿日時:2022年 11月 13日 00:39

    基本的に寄付するしないで学校生活において特に不利益や恩恵があることはないようです。誰が寄付しているとかしていないとかもわかりません。(何%が寄付しているかということにもわかりません)

    寄付すると寄付のお願いの自宅への送付が止まることくらいでしょうか、でもこれはたまたまそう感じただけで一回寄付してもまたなにかの機会に送られるのかもしれません。

    自分が寄付したいと思えたときにされれば良いのではと思います。

  6. 【7002092】 投稿者: 高等課程保護者  (ID:C7N1XAnG8OI) 投稿日時:2022年 11月 13日 18:35

    寄付金は今のところしていません。だからと言って何も支障はありません。催促されることもありません。卒業時にお礼を兼ねて寄付しようかと考えています。あくまで任意です。心配することはないですよ。

  7. 【7003798】 投稿者: ここ  (ID:d4WnP4r.WLc) 投稿日時:2022年 11月 15日 10:48

    ありがとうございます。
    寄付をするしないで、利益不利益はないとのことで安心しました。
    お恥ずかしながら我が家は余裕を持って私立の中高一貫に通わせられるという家庭ではないので、なんの特待も受けられない状態での入学となった場合、寄付金が強制に近いのかそうでないのかは、気になるところでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す