最終更新:

14
Comment

【1721059】偏差値はどのくらいでしたか?

投稿者: きのみ   (ID:Ta7ypoNZE4s) 投稿日時:2010年 05月 09日 15:23

皆様のお子様は小学校の頃、どのくらい勉強ができたのでしょうか?学校では神童と呼ばれるくらいでないと無理ですかね?学校から帰ると遊びに行かずひたすら勉強でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1724847】 投稿者: ヨコで、すみませんが。  (ID:tVJd/8rNdLY) 投稿日時:2010年 05月 12日 12:07

    ラストスパート様、在校生保護者様レス有難うございました。

    ラストスパート様のお子様は、1年間習い事をお休みなさったのですね。
    結果後半に成績が伸びられて合格されたのですね。素晴らしいと思います。
    成績だけでは合格が保証されない...とは言え、我が家の場合はもっと頑張らなければ、
    志望校だとは表明出来ないレベルです...!
    お子様頑張られましたね。又習い事を始められたのでしょうか?
    1年間のブランクを乗り越えられたのでしょうか...


    在校生保護者様、詳しいお返事有難うございます。
    山場は夏以降だったのですね。
    算数はベーシックなもので同じ問題を何度も繰り返す、国語は読解問題を毎日必ず行う...
    家の子はなかなか出来そうにありませんが、(理解不十分なのに、もう出来ると思い込んで
    先に進もうとする)やはり、そうでないと学力は伸びませんよね。本人に在校生保護者様の
    レスを読ませてみます。
    驚きましたが余り過去問に時間を割かなくても、1月以降には全く出来が変わってくるものなのですね。


    >模試が終わった後の、受験直前の実力、問題との相性が最終的には合格を左右すると
    思います。子供は直前まで伸びますよ。
    有難うございます。この言葉は親の私が慰められました。


    取り敢えずスポーツを週1回にして(御免なさい。懲りてないと思われるかもしれませんが...それでも
    もう選手としては通用しなくなってしまいます。)基礎の問題を繰り返してやらせてみようと思います。


    又質問させて頂く事が出てくると思いますが、宜しくお願い致します。
    有難うございました。

  2. 【1726360】 投稿者: いろんな子ども  (ID:tc2yCjyuoa.) 投稿日時:2010年 05月 13日 12:49

    こどもが楽しく通っています。
    勉強だけではないこともうちはがんばりました。
    受験しない人と同じような活動も普通にすごす。
    6年になっても公園で遊べる時は遊びました。
    課外活動も当たり前に夏前までやっていました。
    (夏からは時間的に無理なので)
    体力知力感性、をバランスよくみて選ばれた子どもたちだと思います。
    偏差値はSで、60以上です。
    面接でも「わかりません」と言わせない突っ込みがありました(こども)
    日経新聞にもSFCのAOがでていましたが、その通りだと思います。
    学力もあり、ガッツのある子がとられているといると思います。

  3. 【1727365】 投稿者: そうですね  (ID:7e6E8OLm9RM) 投稿日時:2010年 05月 14日 08:37

    いろんな子ども様のおっしゃるとおりです。
    あれもこれもとことんやってきて、これからも学生時代を目一杯楽しみたい。
    そういうバランス感覚をお持ちのパワフルなお子さんが多いです。
    まず偏差値に目がいってしまうご家庭はあまり合ってないかも。

  4. 【1727506】 投稿者: ヨコで、すみませんが。  (ID:tVJd/8rNdLY) 投稿日時:2010年 05月 14日 09:50

    いろんな子ども様、そうですね様、素敵ですね。
    うちの子供もそういうSFCの持つ前向きな力に憧れているのだと思います。


    スポーツも、学校行事でのピアノの伴奏も、学校の実行委員の役員や、各委員会
    の役員をやったりする事も、目を輝かせて楽しい、楽しいとやっている子供です。
    元気で何でも興味を持って進んでいけるSFCの生徒さん達に魅かれるのも
    分かります。


    ただ1週間の内、スポーツをしていなかったのは1日のみで、それも学校から帰って
    すぐ出かけて、夜は22時少し前に帰ってきていたものですから、本当に勉強する時間が
    なかったのです。 算数はミスのオンパレード、理科は言葉の意味を知る事から...
    というところです。 入塾してまだ三か月、だけど入試はあと九か月も無い。
    でも、やれるだけやろうか、というところです。
    (本当に初期的なお話で申し訳ありませんでした。)

  5. 【1728761】 投稿者: コーヒー牛乳  (ID:gdsNWmg3rpw) 投稿日時:2010年 05月 15日 08:53

    ヨコで、すみませんが。 さま

    我が家も6年の入塾でしたので、ちょっとおせっかいですがお話しさせてもらいます。

    うちは、ちょっと前の受験生です。
    当初、SFCは志望校ではなく、2科受験で入れる学校を目指していました。(当時は青学も2科がありました。)
    子どもにあまり負担をかけたくなかったからです。
    5年生のときは自宅で算数のみ学習していました。
    6年で入塾したときも2科のみのつもりでしたが、
    四谷の模試で算数の偏差値が70ほどあったので、本人も欲が出てしまいました。
    親は「今から4科にするのは大変なことで、この1年間は放課後お友達とも遊べないし、習い事もストップしなければならない!」
    と話しましたが、それでも4科にしたいと言い出しました。
    塾の先生は、「夏まで4科でやってみて、ダメそうならそこで2科にもどしましょう」とおっしゃり、理社をスタートさせました。

    理科に関しては、塾の先生がプログラムを組んでくれました。
    6年の理科の進みに合わせて、4年5年のリンクしている部分を勉強していくやり方です。
    社会は、簡単でよくまとまったテスト形式のプリントを頂き、クイズ形式で勉強しました。
    細かい部分は、夏以降でいいから、まずは基本を押さえる感じです。
    「こんなに簡単なプリントで大丈夫か」と心配しましたが、
    「夏までに未習部分の基本を押さえれば、9月からは他の受験生と一緒に進められます」と励まされました。

    ほとんどの受験生が、4年5年からスタートする中、6年からは遅すぎると言う人もいますが、
    うちは、短い期間なので頑張れたと思っています。
    でも、短い時間では「やり方」が大切だと思うので、是非、お子様にあった「やり方」を考えてください。

    偉そうにすみませんでした。

  6. 【1729488】 投稿者: ヨコで、すみませんが。  (ID:tVJd/8rNdLY) 投稿日時:2010年 05月 15日 20:59

    コーヒー牛乳様、有難うございます。
    そうですか。お子様も6年からの入塾でいらしたんですね。
    本当に良く頑張られたのですね。夢をきちんと現実のものとする...素晴らしい
    経験をされましたね。


    理科は塾の先生がプログラムを組んで下さったのですか。
    それは羨ましいです。 
    それと、算数が強いというのはとても重要ですよね。家はもっと問題を解き込まないと...
    仰られるとおりに、子供はやり方次第だと思いますから、親も焦らずにしっかりと良く子供を見て、
    これから益々大変になる受験迄の道程をリードして行けたらなと思います。


    >うちは、短い期間なので頑張れたと思っています。
    そうですよね。そういう風に思ったりもします。そうなってくれれば...ですね。

  7. 【5185917】 投稿者: 288268  (ID:5ZfalIjmuf.) 投稿日時:2018年 11月 12日 22:13

    66だったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す