最終更新:

210
Comment

【1820080】在校生が答えます!

投稿者: SFC生   (ID:cfgR8IEzedI) 投稿日時:2010年 08月 10日 22:01

現在高校生の女子です。
何か受験に際しまして疑問・不安に思われていることや、校風、授業内容など私が答えられる限りお答えしたく思います。
どんな些細なことでも大丈夫です(^ω^)

お気軽にどうぞ^^/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1821593】 投稿者: それでは質問します  (ID:lz.ER2EQgao) 投稿日時:2010年 08月 13日 00:49

    まだしばらく先の受験生(女児)の父親です。
    (1)都内だとどのへんあたりまでが通学範囲ですか?我が家は世田谷区・小田急線沿線ですが、そのあたりから通っている方はいますか?また、一番遠くから通っている人はどのあたりから通っていますか?
    (2)私自身はSFCができる前の慶應OBですが、私が学生の頃に感じた付属出身者の特徴は「英語が弱い」ということでした。湘南藤沢中等部での英語の授業はいかがでしたか?また、あなた自身、英語の実力はどれぐらいだと感じていますか?
    (3)高校から「地方出身者枠」で入学してくる生徒さんがいると思いますが、そういった人たちと中等部からの持ち上がりの生徒の間に“ギャップ”はありますか?(勉強面でも、生活面でも)
    (4)ぶっちゃけ、SFCに進学したいと考えていらっしゃいますか?


    以上、宜しくお願いたします。

  2. 【1822211】 投稿者: SFC生  (ID:cfgR8IEzedI) 投稿日時:2010年 08月 14日 00:29

    分かる範囲内ですが、お答えします。

    (1)都内だとどのへんあたりまでが通学範囲ですか?我が家は世田谷区・小田急線沿線ですが、そのあたりから通っている方はいますか?また、一番遠くから通っている人はどのあたりから通っていますか?

    世田谷区の人はたくさんいます。目黒区とかの人もいます。ちなみに田園都市線の人もかなり多いです。
    一番遠くだと静岡県、山梨県、千葉県でしょうか。(パンフレットにも載っていますが)
    でも学年に一人いるかいないかくらいなので、基本的には県内が一番多いと思います。

    (2)私自身はSFCができる前の慶應OBですが、私が学生の頃に感じた付属出身者の特徴は「英語が弱い」ということでした。湘南藤沢中等部での英語の授業はいかがでしたか?また、あなた自身、英語の実力はどれぐらいだと感じていますか?

    SFCは帰国生を多くとっていることもあって、おそらく他附属校よりレベルは高いと思います。
    私は帰国で入学したのですが、多分帰国クラスは現地校レベルのことをやっていると思います。
    中学卒業までに英検1級とっていた人も少なくありません。
    中高を卒業した先輩から聞いたのですが、みなさん大学に行って英語のレベルが落ちたとぼやいていたそうです。
    帰国入学の場合はそのまま英語のレベルを保てると思います。(中高では)

    (3)高校から「地方出身者枠」で入学してくる生徒さんがいると思いますが、そういった人たちと中等部からの持ち上がりの生徒の間に“ギャップ”はありますか?(勉強面でも、生活面でも)

    たまに帰国の子とかで日本語があやふやという子がいましたが、基本的には全員同じ授業を受けるので先生もいろいろと考慮して下さってるみたいです。
    友人関係、という面では入学式の日からもうみんな仲良くなりますよ
    こちらも高校から入ってくる子に興味ありますので^^

    (4)ぶっちゃけ、SFCに進学したいと考えていらっしゃいますか

    SFCに行く人はただレベルで選んでいるのではなく、本当にその専門を学びたいと思っている人が多いと思います。
    ただ、やはり親にはあまりよく思われてないみたいですが・・・
    ちなみに私は他学部を希望しています。

  3. 【1823489】 投稿者: 教えてください。  (ID:IOEzReXAETw) 投稿日時:2010年 08月 16日 08:14

    来年度受験予定の男子親です。部活動ですが、ほとんどの方が何処かに所属している感じでしょうか? 学校案内を見るとメジャーなものはあるのですが、選択肢はそんなに多くないと思い興味のあるクラブに巡り会えない方もいらっしゃるのではないかと思っています。 また合わせてクラブを選択する際の様子や学校生活の中でのクラブ活動の位置づけなどご経験を踏まえて雰囲気を教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  4. 【1824336】 投稿者: 面接  (ID:sY4kr5ffe16) 投稿日時:2010年 08月 17日 11:42

    娘が小6です。教えてください。
    偏差値が今はまだ足りていないのですが、
    ギリギリで受かった場合、
    勉強についていくのは大変ですか?
    中学でも留年するというのは本当ですか。
    また面接や実技試験などで
    気をつける点がありましたら教えてください。

  5. 【1825145】 投稿者: スレ主ではないですが  (ID:vuQzgTIc4uo) 投稿日時:2010年 08月 18日 12:14

    SFC中等部在学中(娘)の親です。

    教えてください様
    クラブ部活動は学校が積極的に参加を勧めています。
    したがって、ほとんどの生徒が何らかのクラブに所属しているようです。
    自己をしっかり持った子は、さっさと決めてしまうようですが、友達関係をゼロから構築していく中で、クラスで気のあった友達と相談しながら決める子も多いようにきいております。
    うちの娘も小学校から習っていた球技を選ばず、別の運動部に入りました。
    クラブによっては土日も練習や試合でつぶれ、生活の中でかなりのウエイトを占めるものも多いようですから、その点も考慮して選ばれた方が良いかと思います。
    これもクラブによりますが、部活を通しての保護者間での交流(部活の手伝い・食事会等)が多いものもあるようです。

    面接様
    娘は部活の時間がかなり多く、土日はほとんど朝から夕方まで拘束されています。
    夏休みも、お盆の約1週間は休みとなりますが、それ以外はほとんど休みがありません。
    SFCは慶應系の中では宿題・課題が多いことはEduでも書かれていますが、夏休みの課題が未だ2割も終わっていないわが娘は、既にパニックになり始めています。
    そんな中でも抜群に成績の良い、いわゆる地頭が良い子も多く、親としてはうらやましいかぎりですが、反対に緩い部活にもかかわらず、目立って成績の振るわないお子さんもおられるようです。娘の話によるとそうしたお子さんは、ほぼ授業中の態度から判るそうです。
    授業は特段高度なものではありません。授業をしっかりと聞き課題をまじめにこなす努力をすれば、相当な「幸運合格」でもない限り心配はないのではと思います。
    中学で成績が著しくふるわない場合、保護者会(成績表を配布する)の前日夜8時までにその旨電話にて通達がなされ、その後改善が見られない場合は、高校入学後の留年が決まると聞いています。
    面接は親子の関係がどのようであるかや教育に対する考え方等を測ること、実技は協調性やリーダーシップをみるためのもので、ルールを破って行動したり自分勝手な振る舞いなどがなければ特に問題は無いのではと思いますが、こればかりは学校関係者でない限り真意を読み取るのは難しいと思います。

    スレ主様、誤った点や補足などあればお願いします。

  6. 【1825623】 投稿者: 教えてください  (ID:6ccolx0KXHw) 投稿日時:2010年 08月 18日 23:09

    SFC中等部在学中(娘)の親 様

    雰囲気が分かりました。どうもありがとうございました。

  7. 【1826887】 投稿者: SFC生  (ID:GePy317Zwio) 投稿日時:2010年 08月 20日 15:35

    スレ主ではないですが様
    しばらくパソコンをあけていなかったため見ることができませんでした。
    代わりに答えて下さり、ありがとうございます。

    補足ですが、部活は習いごとなどでスケートや劇団などに所属している場合以外は全員強制です。
    スレ主ではないですが様がおっしゃってる通り、日数的に厳しい部活もあれば緩いところもあるという感じです。

    確かに元のできがよくて少ししか勉強していなくてもテストで高得点とれる人もいます。
    ですがほとんどの人は毎日地道にコツコツタイプだと思います。
    心配なさらないで大丈夫だと思います。
    面接・実技は緊張しないでありのままの自分出せば大丈夫だと思います。
    自分の意見はしっかりと持っていたほうがいいです。
    質問されたらとりあえず何かすぐに答える方が好印象かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す