最終更新:

135
Comment

【221762】算数の最低点&合格者平均点について

投稿者: 受験生親。   (ID:n7.2r.QSnlk) 投稿日時:2005年 11月 10日 22:39

こちらの学校の算数と傾向が似ている学校を受験予定です。
志望校の過去問と平行して、算数のみを解かせているのですが・・・
我が子の場合、得点率は7割ちょっとぐらいでしょうか。
なにぶん、慶応は最低点や平均点等を発表していないので、我が子の得点がまだまだ足りないのか、なんとか○なのか分かりません。
こちらを第一志望にしていらっしゃる方でしたら、お分かりになるのかなあと思いまして。
もしお分かりになりましたら、算数は何割ぐらい取れば最低点をクリアしているのか教えていただけないでしょうか。
お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【269631】 投稿者: りゅうじ  (ID:aU08OSJolBs) 投稿日時:2006年 01月 20日 19:56

    ちょとまってください。通常一次と面接は加重平均で
    最終合格者を決定しますが、その過程において
    一次を無視あるいは軽視しているということですよ。

    一次合格者の平均偏差値が高いのは慶應なのであたりまえ。
    問題はその後の最終決定において、一次の成績は見ないか
    またはほんの少し観ているだけということになりますね。

    いいたいのはそういうことです。

    つまり300位で仮にびりで一次合格したものが、
    上位100位になれる可能性があるのが慶應です。
    これすなわち一次軽視ですよね。

    わたしが言っていたのは、ほとんど成績順だ、面接は
    確認にすぎない、という方が大勢いらしたので、それなら
    300位で100位になれるわけはないと思い反論したまでです。
    「もう既に成績順で決まっているのに義理で面接に呼んでいる」ので
    なければそれはいいことです。

  2. 【269698】 投稿者: ボランチ  (ID:L6J.97qvVwA) 投稿日時:2006年 01月 20日 21:24


    」学力試験である一次を無視または軽視しているのであれば
    偏差値30、40、50の子でも頻繁に合格者が出ているはずでしょう。
    そうなれば、偏差値は63なんかにはならない。
     
    なので慶應受験生の平均偏差値が高いのが当たりまえだから
    1次は見ていないという理論の展開は、わからないではないですが、変。
    面接に強い子に育てれば、勉強しなくても十分合格できるってことにもなる。
    試験問題の答えなら×でしょう。
     
    それをいうなら、
    受験生の大半が高得点をとるので1次では
    絞り切れていないという風に言わないと。
    結果的に1次選定が軽く見えるだけで、実際に軽くはないんですよ。
    偏差値63もとらなければ安全とはいえない学校なのですから。
    りゅうじさん、ほかの皆さんとの意見が平行線な理由が判りましたか?

    一次は軽視もしくは無視という変な言い方をしている限り
    みんなから賛同されません。
    これだけレスがついても
    みんなに賛同されない答えは間違っているということに
    気付きませんか?





  3. 【269707】 投稿者: りゅうじ  (ID:aU08OSJolBs) 投稿日時:2006年 01月 20日 21:29

    ↑おつむが弱いのではないですか?

    私は一次と二次の傾斜配分の配点が二次重視
    だといっているのですよ。一次は足きりに近い
    ものだと思いますが、それでもそれなりに偏差値は
    高いのは周知の通りです。ただ一部かなり下駄を
    履いている人もいるにはいる。。

    一次10、二次90くらいの配分でないと、2/3も
    落とせませんよね。単に成績だけでとるのであれば
    せいぜい1/10を二次で落とせばいい。


    2/3も落とすには一次の結果はともかく、
    二次対策がかなり重要ということになります。単なる
    点検であれば、成績順に原則して、
    1割程度だけを落とせばいいはず。

  4. 【269728】 投稿者: ボランチ  (ID:L6J.97qvVwA) 投稿日時:2006年 01月 20日 22:02

    はいはい、おつむが弱いです。べつになんともないですけど。
     
    あなたは[削除しました]じみていますね。おつむもわるいようですけど。
    こんなところで吼えてないで
    はやく、文部科学省とか新聞社とかに告発して
    結果を報告してください。
    皆さん、それまで誰かさんのことは、もう放置にしましょう。

    暇レスした私が暇すぎてました。失敗失敗^^;

  5. 【269966】 投稿者: ボランチさんへ  (ID:pFCWQDjVBS2) 投稿日時:2006年 01月 21日 07:41

    > 偏差値30、40、50の子でも頻繁に合格者が出ているはずでしょう。

    これまた、極端ですね。
    SFCの試験問題は確かに簡単ですが、30、40の子が
    面接に進めるほどの高得点を取るのは難しいと思います。

    でも、他の慶應付属に比べて 毎年偏差値50の子でも入れているのがSFC
    というのは、この学校を目指す方や内部の方は知っている事だと思います。
    偏差値が50でも、将来性がある子は取るというスタンスなのでしょう。
    (この頃の偏差値はあくまでも目安に過ぎないという寛容な理解なのかもしれません)

    その50の子の合格の影には、65ぐらいの偏差値で落ちた子もいるのだと思います。
    その辺の不憫さ理不尽さをりゅうじさんは、おっしゃっている部分もあるのではないでしょうか?

    また、
    > そうなれば、偏差値は63なんかにはならない。
    とおっしゃっていますが、これはあくまでも受験偏差値であって、
    入学者偏差値ではないと思います。

    そういう意味では、中等部の高い偏差値もあくまでも受験偏差値なので
    今年度から入試日が変わる事で、大きく下がっているのが何よりの証拠ですね。

    りゅうじさんを擁護するわけではありませんが、
    (りゅうじさんの書き方は確かに少し極端な所はあります)
    りゅうじさんの意見の、全てが全て皆さんの賛同を得られていないわけではないと思います。
    少なからず、私はうなずける部分ありますよ。

  6. 【270046】 投稿者: りゅうじ  (ID:aU08OSJolBs) 投稿日時:2006年 01月 21日 10:13

    念のため。
    新聞社や文部科学省へのいいこみが私の目的ではありません。
    単なる学力順にとっていくのであれば、点検のために1割を
    落とせばいいだけ、

    一次軽視または無視であれば2/3を落とすのは問題ありませんし
    いいこむ必要もありません。そして私はまさにSFCは面接重視であって
    だからこそ2/3も落とすのだと思います。たとえば、一次で1位だった
    としても、2次は無視または軽視ですから、落ちる可能性があるという
    ことをいいたいのです。そうでないと2/3も落とす理由にならないからです。

    仮に、成績順で原則とる、気休めに一次合格者を3倍発表する、ほとんど
    面接は意味が無く、成績順にとっていく、というのであれば、あんな度田舎に
    雪の可能性のある日程に大勢呼び寄せるというのは告発ものだ、と言っているのです。
    ですから、SFCは少なくとも配点と一次と2次の位置づけについて公表すべきだと
    思いますが、あくまで秘密ということであれば、帰納法により一次無視または軽視
    ということになろうかと思います。

    以上

  7. 【270056】 投稿者: だから  (ID:ij898zoIhi.) 投稿日時:2006年 01月 21日 10:33

    何が言いたいのでしょう?
    りゅうじさんのところは今年の受験とおっしゃって
    いましたが、SFCは受験されないのですか?
    それともそこまで不満に思っているのに、受験されるのですか?
    ここでどんなに愚痴っていたところで何も変わらないと
    思いますし、もし新聞社や文部科学省のところへいいこんだ
    ところで何の問題にもされないでしょうね。
    それだけ、強い力があるのですよ、慶應は!
    不満があるなら、受験しなければいい。
    それだけの話しです。


  8. 【270158】 投稿者: ボランチ  (ID:a1XQso.Ghzw) 投稿日時:2006年 01月 21日 12:46

    ボランチさんへさんへ
    (そこは名前書くところであて先書くところじゃないですよ笑)
     
    >> 偏差値30、40、50の子でも頻繁に合格者が出ているはずでしょう。

    >これまた、極端ですね。
     
    学力試験である1次を無視軽視しているのなら、偏差値30でも
    合格の可能性があるといったまでです。
    1次軽視なら偏差値30の子の親だって受けに行かせますし、そんな子の
    体育実技での合格もよくある話となるでしょう。絶対。
    まったく極端な話ではない。
     
    >> そうなれば、偏差値は63なんかにはならない。
    >とおっしゃっていますが、これはあくまでも受験偏差値であって、
    >入学者偏差値ではないと思います。

    合格をけって他校に流れる生徒が多い学校なら
    合格偏差値>入学者偏差値も理解しますが、
    SFCにおいては
    合格偏差値ニアリイコール入学者偏差値といえる。

    突然味方が現れたようですね。
    あなたが、りゅうじさんでないことを祈ります。
    放置と決めたので...









あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す