最終更新:

55
Comment

【2854668】慶應中等部 受験感想

投稿者: 頑張りました   (ID:.3fHyRAfHJg) 投稿日時:2013年 02月 09日 18:41

本日、中等部の二次の発表がありましたが、残念ながら息子の受験番号を見つけることは出来ませんでした(補欠でもなかったです)。
中学受験、長期にわたってこの掲示板で色々と情報をいただき参考にさせていただきました。ありがとうございました。
子供と一緒に頑張ってきたので、正直、まだ気持ちの整理はついていませんが、早く気持ちを切り替えて前に進みたいと思います。
合格された方達、本当におめでとうございます。
来年以降受験をされる方達、頑張って下さい!


来年以降の中等部志望の方達の参考になればと今回の中等部受験の印象などを書きます(男子のデーターです)

【一次】
塾の速報で答え合わせをした結果、おおよその点数は
算数 85点
国語 75点前後
社会 37点前後
理科 43点
合計 240点前後(80%)
でした(問題を持ち帰れなかったので子供の記憶で塾の先生が子供と一緒に答え合わせをして下さった数字です)。

【二次】
実技・面接共に緊張することなく普通に出来たそうです(運動神経だけはあるので、、、)。
その間の立ち振る舞い方や取り組み方も一生懸命にしていたそうです(塾の指導の賜物です)。
親子面接も想定通りで特記はありません。

(実技)
縄跳び(普通の縄跳び用の縄でなく本物の縄であったので扱いづらかったそうです)
シャトルラン(縦方向に長短2往復)
ボールを使ったドリブル

(子供面接)
「得意な科目は?」
「苦手な科目は?」
「なぜ苦手だと思いますか?」
「展示会の印象は?」
「一番印象に残ったものは?」

(親子面接)
「志望理由」(父)
「子供の長所は?」(母)
「志望理由」(子)
「受験が終わったら何をしたいか?」(子)

【調査書】
調査書は封印されて見れませんでしたが、成績はクラスで上位で担任の先生とは良好な関係だったので悪い評価ではないと思います。
(因みに欠席日数は5年時は3日、6年時は1日)


以下は個人的な印象です(あくまでも個人的な印象ですので、、、)
面接は家族や子供の雰囲気を見るだけ(?)で大きく左右しないように感じました。
体育実技はある程度の評価をしているかもしれませんが、一次上位者を逆転できるほどの配点ではないのかもしれません。
調査書の扱い方は不明です。

以上から、多くの皆様が書かれているように一次の点数が合否判定を大きく左右しているように感じました。
年度によって前後するとは思いますが、男子の場合は一次で80%の得点では安心できないかもしれません。
よく問題は簡単だと言われていますが、重箱の隅を突っついていないが幅広い知識範囲からの出題は他校と違った傾向なので決して簡単ではないと思います。
どの入試も一点が合否に大きく左右すると言われていますが、中等部の場合は高い正解率の中で得点を競わなければならないのでひとつのミスが命取りになってしまいます。
(我が子は社会の最後の2問「祝日」「オリンピック候補地」で10点/12点の失点をしてしまい、一番得意な社会が大きく足を引っ張ってしまいました)。

親バカな感想ですが、これを書くことで今回の結果を乗り越えたいと思っています。

合格された方、残念だった方、以前受験された方、謎の多い慶應受験に備えている間にあれこれ悩みませんでしたか?
これから受験される方達に少しでも参考になるような情報を書き込んで下されば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2883495】 投稿者: 内申書  (ID:Hm7wkZh/wpw) 投稿日時:2013年 03月 03日 09:31

    小学校からの内申書については余り話題になっていませんが、どの程度重視されるのでしょうか?

  2. 【2888569】 投稿者: ゆきち  (ID:Xt7CfcmDdOU) 投稿日時:2013年 03月 07日 13:53

    当然ですが、小学校からの日頃の生活面での様子や行事への積極的な取り組み姿勢などの内申点は評価の範囲だと思います。願書に書き込む子供の志望動機も親の動機も大切です。皆さんテストの点数だけで判断されないのは不公平だと思われてる方も多いですが、学校としての教育理念がしっかりしていて、テストばかりできる人間を育てるためにある学校ではないから、当然です。会社への就職だって頭がいいから採用されるわけではないのですから。まあ、多くの学校がテストだけで入学を判断されるのだから、気持ちはわかりますが、それを理解した上で挑んだ方がいいと思いますよ。

  3. 【2895235】 投稿者: ほんとにね  (ID:dmf.cUtofaU) 投稿日時:2013年 03月 12日 23:16

    二次試験の比重が高いのは知っていましたが、Sで最下位ブロックの子が合格したのには、さすがに驚きました。確かにそれだけの家庭力のあるお子さんでしたが。

    SFCも入試スタイルは似ていますが、こちらは偏差値が中間層以上でないと一次は受からないようです。そのためか、SFCが×で中等部合格というケースもでて来ていますね。

    一方で、御三家を辞退して中等部に入学してくる女子も混在しているわけですから、授業運営はどうなっているのか気になります。

  4. 【2895450】 投稿者: まただ  (ID:714mdl2D7lU) 投稿日時:2013年 03月 13日 07:58

    単純に追い込みで頑張ったんじゃない?家庭力で合格したってよくわかりません。

  5. 【2895728】 投稿者: だって  (ID:/xLMWQFMekE) 投稿日時:2013年 03月 13日 11:51

    中等部とSFCの一次の問題は難度(と質)が違うでしょ?

    SFCは偏差値の高い子がやっぱり高得点で、国語以外はそれなりに点差がつくけれど、
    中等部は、模試ではよくない子でも8割取れるかもしれないし、他の教科も偏差値通りには
    いかないでしょう。

    娘の周りでも、SFCの一次×で、中等部一次○、という女の子はいました。
    ほとんどは一次の点数で決まり、ほんの一部、二次での大逆転というのがありうるのかも、
    というのが受験後の感想です。

    入ってからの勉強ですが、女子は成績もよく、頑張っている子が多いなぁと感じます。

  6. 【2895948】 投稿者: 推測ですが  (ID:ZqNlUahtuxY) 投稿日時:2013年 03月 13日 15:10

    内申書さん、

    たぶん皆さん特に大きな問題のない内申書なので差がつかないんじゃないですかね。

    5年6年の欠席日数を記入する欄があるので、学校はあまり休まない方がいいかも。

  7. 【2896277】 投稿者: 3月  (ID:uwJa0rP2HT6) 投稿日時:2013年 03月 13日 20:09

    みなさま色々とおっしゃっていらしゃいますが、
    入ってみると優秀なお子さんは(特に女子の場合)多いいですよ。
    子供同士は、当たり前のように1日と2日の受けた学校と合否を
    話しています。
    御三家をはじめ難関校ばかりの学校に合格を頂いていますよ。
    慶應らしさはもちろん必要でしょうが、一次を高得点で突破することを考えてはいかがでしょうか?
    高得点のお子さんを余程のことがない限りは不合格にはしないと思いますよ。

  8. 【2911581】 投稿者: コネがきくのは  (ID:0IV2bxkTX.6) 投稿日時:2013年 03月 27日 13:42

    事実。
    親族が教授だとかなり確実。
    また補欠番号もコネありだと繰り上がりそうなところに配置してあるんだろうな、というのも。
    でも本当に女子のレベル差を授業内でどうバランスとってるんだろうな、とは思います。

    ただ、コネに今更ケチつける人はなんで?と思います。慶応のそういうところも含めて
    ブランド性感じてるんだろうに、自分の時だけ透明性求めるのかな、と。

    また中等部から入ってもそれなりの苦労はありますよ。幼稚舎組女子から、外様、と呼ばれたとかね。←ネタじやないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す