最終更新:

509
Comment

【5211130】慶応中等部に関して質問があれば

投稿者: 現生徒   (ID:HpN4a2BG/CE) 投稿日時:2018年 12月 01日 15:26

今、慶應義塾中等部に通っている中学二年生で男です。私(一人称は私とさせて頂きます)が受験をした時はコネが必要なのか?授業はどのような感じなのか?ととても不安だったので、同じような人の助けになればと思い開きました。個人情報に関することは一切言えませんが、受験に関すること授業に関することで質問があるならば答えさせていただきたいと思います。ちなみに、私は外部からの受験だったので、SFCのことも受験に関しては答えられると思います。質問があれば遠慮なくどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 8 / 64

  1. 【5636851】 投稿者: うちの場合  (ID:57NBGvqrFyM) 投稿日時:2019年 11月 12日 08:51

    中等部熱望ですが、展覧会と説明会に行き、少しテンションが落ちました。
    本人は、施設的な雰囲気からがっかりしたようですが、私としては、子供が人見知りで、ネットワークなど築くのが得意ではないということです。
    敵を作るタイプでもなく、規律を守るハメを外さない子です。
    確かに、どこも付属は、生徒さんが伸び伸びしています。入学後には子供の性格自体も変わる可能性もあります。このまま第一志望でよいのか、やきもきしてしまいます。
    おとなしめのタイプのお子さんでも大丈夫でしたか。
    先生は、友人関係にはノータッチですよね。イベントを通じて、仲よくなれてくるものなのか。。

  2. 【5636990】 投稿者: うーん  (ID:yWzKhmeaDLc) 投稿日時:2019年 11月 12日 10:50

    中等部は、真逆かも、
    それならば、本当は受験コースの方が良いのでしょうが(駒東とか)、
    付属なら、男子校で、小学校から子供が上がってこない、早稲田中とかの方が合うでしょうね。

    慶應は独立自尊ですから、、、、、

  3. 【5637954】 投稿者: うちの場合  (ID:LowgAfl1kpo) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:20

    ありがとうございます。
    そうですね。ずっと第一志望にしていましたが、段々向いているのか心配になってきました。
    確かにうちのようなタイプは、早稲田の方が向いていそうな気もしてきました。

    普通部も内部進学の方がおられるのですよね。
    施設もきれいで、勉学もしっかりしてくださる印象がありました。

    知識の吸収の良い6年間ですので、少し放蕩な感じになるのは少しもったいないかな。。どうなんでしょう。

  4. 【5639973】 投稿者: 我が家の場合  (ID:Sz45lZIDqA6) 投稿日時:2019年 11月 14日 21:11

    二人、上が居ます。
    一人は進学校、一人は中等部でした。
    生活のバランスをとるのが大変でした。
    進学校に進んだ子が、慶應以上に進学出来たから、
    結果的に、良かったですが。
    お子様の適性を良く、見極めてあげて下さい。

  5. 【5640192】 投稿者: うちの場合  (ID:mYrfr1PaNtQ) 投稿日時:2019年 11月 15日 01:17

    返信ありがとうございます。
    バランスを取るのが難しいとは、わかるような気がします。
    ちなみに、進学校と中等部と両方経験され、お子様にとって、どちらが良かったかと思われますか。
    上のお子様は、中等部よりも偏差値の高い学校でしたか。差し支えなければ、真剣に悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。

  6. 【5640275】 投稿者: 我が家の場合  (ID:Sz45lZIDqA6) 投稿日時:2019年 11月 15日 07:35

    進学校の方が良かったと思います。
    我が家の子供が、理系科目が好きで、コツコツ型だったので。
    あまり、詳しくは書けないのですが、
    上の子は、当時、中等部-1~5の学校に進み、
    サポートにも恵まれ、努力し、希望していた進路に進む事が、出来ました。
    下の子は、進路が決まってしまっている為か、
    コツコツではなく、怠惰な生活になってしまっています。
    中等部にも、良いところは有りますが、
    12才で、未来を限定してしまう事に、是非が有ると思います。
    会社を継がれるというので有れば、良いと思いますが、
    我が家は、サラリーマン家庭ですので。
    それぞれのご家庭の事情が有ると思います。ご参考まで。

  7. 【5640332】 投稿者: 理系なら  (ID:EYBvqn4OR.M) 投稿日時:2019年 11月 15日 08:39

    理系なら間違いなく進学校から国立大を目指した方が良いですよね。

  8. 【5640378】 投稿者: マジレス  (ID:y3i/XE3Qoc.) 投稿日時:2019年 11月 15日 09:33

    進学校に決めることも付属を選ぶことも未来を限定する点では変わりありません。
    進学校選んだことにより付属なら得られたであろう未来を捨てることになります。
    一見、進学校を選ぶというのは未来が多く広がるように見えます、どの大学でも能力さえあればという選べるという前提であり、結局のところ能力や環境に左右されます。
    結局は価値観に従って選べばいいことになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す