最終更新:

24
Comment

【5244465】受験前後の学力

投稿者: 素直な戦士たち   (ID:iPHUpz/.Wr2) 投稿日時:2018年 12月 28日 21:28

中等部から入られた女子の方に質問させてください。
私は普通部に受験で入学しましたが、内部生の学力レベルが低く、
御三家のような進学後にこそますます学力に磨きをかけるような環境ではないことに愕然としました。(偏差値で判断して学校選択した自分にも責任がありますが。)
そこで中等部から受験で入られた女子の方にお聞きしたいのですが、女子の中等部は最難関で、合格された方の学力は御三家と互角以上だと思いますが、私の例と同様に、進学後に内部生と一緒になることにより学力レベルが引き下がり、焦燥感とか挫折感を覚えませんでしたか。また、どのようにして克服されましたか。
すみません、内部進学者の方に失礼な記載であり、彼らは学力とは別の資質や社会的基盤をお持ちでそこが社中に深みを添えているのは承知しておりますが、
N研10位内を必死に維持したのは何だったのか、という上記のトラウマをもっております。この悩みにフォーカスしてご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5250965】 投稿者: ほたる  (ID:GTdAWjwt9cs) 投稿日時:2019年 01月 05日 09:23

    立ち位置の維持がそれほど大事ですかね?
    勉強が好きなら維持できるでしょうし、負けず嫌いなら自然と上位ではないですか?
    せっかく附属に入ったのだから、部活や勉強、友人関係と満喫させてあげて欲しいな。

  2. 【5255109】 投稿者: 慶應、だーい好き  (ID:RsdFT8iRyIM) 投稿日時:2019年 01月 08日 14:10

    あなたは中学受験をとてもがんばったじゃないですか。
    その結果、普通部に入ったのですから、
    もうそんなに必死に勉強しなくてもいいんです。
    慶應大が保障されているという特権があるのです。
    大いに青春を謳歌しましょう!

  3. 【5275916】 投稿者: 中等部2年f組  (ID:XwdqqhOqntk) 投稿日時:2019年 01月 23日 22:14

    私は内部ですが、入ってみてください、焦りません、遊んでいるうちに落ちていきます。静かなオタク系以外は中等部は遊びまくりますまた、高校からの人はまじでやばいので、どっちにしろ落ちます

  4. 【5635648】 投稿者: 芸術レベル高い?  (ID:aMMv2tlUMnM) 投稿日時:2019年 11月 11日 11:36

    先週末の展覧会に行きました。
    中1と中2のクラス展示を拝見しましたが、そんなに芸術レベル高かったですか?
    一年生は山の絵、二年生はエプロンが展示されていたと思いますが、小学校でももう少し上手にできるんじゃないかと思うほどでしたが…
    その他も色々な教室に入りましたが、おお!さすが慶應中等部!と思うものは1つもありませんでした。
    期待が高すぎたのかな。
    生徒会の子達の字はとても綺麗でしたね。
    我が家は上流家庭でもなく、ハキハキ運動大好きなタイプではないので向いてないな、と諦める決意ができた展覧会でした。

  5. 【5635746】 投稿者: 正直なところ  (ID:5JwCTKaqjno) 投稿日時:2019年 11月 11日 12:57

    慶應というブランドと、優秀な子供たちにあぐらをかいた学校なんでしょう。
    付属中学中心に色々みましたが、他の付属は勉強に力を入れてます。
    特に英語とIT。
    パンフレットにも、伝統と新しいものと言いますが、カリキュラム、願書の受付方法、建物の管理具合をみても、新しいものを取り入れるのに疎い、今を変えたくない気質は感じ取れます。
    特に日本のエスタブリッシュメントの子女が学ぶ施設とは言い難い。

    高等教育は、世界的にもこの20年で大きく変容を遂げています。慶應大学がそれに立ち向かえるのか、OB頼みがいつまで効くのか、段々個人の実力勝負で、就職します。諸々の行事が人間力を鍛えると期待してよいのでしょうか。
    教員の指導は目には見えないものです。それがずば抜けて素晴らしいのでしょうか。

  6. 【5635776】 投稿者: いわゆる  (ID:.wZnV8LbqmQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 13:22

    英国の名門校のような位置付けなのでは。
    上流階級の子弟のみ入学が許可されるという。
    勉学に勤しむというより人生を謳歌、将来に向けたコネクション作りを大事にする。
    一般入試もあるため憧れた一般人が志望し、受け入れられてしまうため歪みが生じるのかな、と。
    純粋に勉学に励みたい方はよく考えた方がいいと思います。

  7. 【5635781】 投稿者: 皆さん  (ID:SAP13NayEJQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 13:28

    中等部に夢を抱きすぎなのではないでしょうか・・
    私も大学付属校はいくつか行きましたが、半分進学校であるR女は内容にも工夫が感じられ先生方かなり頑張っていらっしゃる印象だったものの、内部進学率の高いAやGは中等部と同じような感じでしたよ。(パンフレットなどの見た目はともかく中身は)

    私は、中等部やAやGは安心できる環境に子供を預けつつ各家庭の将来事情に合わせて各家庭でしっかり教育をするつもりのご家庭向けなのではないかと思っています。そのために部活動等の拘束時間も少なめ、長期休暇中の活動も制限しているのだと思います。

    学校に預けて一人前の社会人に育ててもらいたいのであれば他の学校がよいでしょう。

  8. 【5636601】 投稿者: 確かに  (ID:mYrfr1PaNtQ) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:47

    付属は、普通部、M、R、Wには行きましたが、自分の好きな学問を追求できる、勉強面でもしっかりしている一面が垣間見られましたね。A Gは行っていませんが知り合いいわく緩いとのこと。
    いわゆる、中等部は、イベントが賑やかでわいわい楽しめるお子様向きでしょうか。創業者の跡取りのネットワーク作りによい、有閑クラブ的なところというイメージを強くしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す