最終更新:

24
Comment

【5244465】受験前後の学力

投稿者: 素直な戦士たち   (ID:iPHUpz/.Wr2) 投稿日時:2018年 12月 28日 21:28

中等部から入られた女子の方に質問させてください。
私は普通部に受験で入学しましたが、内部生の学力レベルが低く、
御三家のような進学後にこそますます学力に磨きをかけるような環境ではないことに愕然としました。(偏差値で判断して学校選択した自分にも責任がありますが。)
そこで中等部から受験で入られた女子の方にお聞きしたいのですが、女子の中等部は最難関で、合格された方の学力は御三家と互角以上だと思いますが、私の例と同様に、進学後に内部生と一緒になることにより学力レベルが引き下がり、焦燥感とか挫折感を覚えませんでしたか。また、どのようにして克服されましたか。
すみません、内部進学者の方に失礼な記載であり、彼らは学力とは別の資質や社会的基盤をお持ちでそこが社中に深みを添えているのは承知しておりますが、
N研10位内を必死に維持したのは何だったのか、という上記のトラウマをもっております。この悩みにフォーカスしてご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5245521】 投稿者: お父さんじゃないの?  (ID:JaRkf2PKCJ6) 投稿日時:2018年 12月 29日 21:51

    スレ主は子どもとは思えない文章なので、お父さんかと思いますが。
    普通部に入ったのはお父さん自身の昔の話ではないの?
    で、娘が受験ということになってこちらで聞いているとか。

  2. 【5245598】 投稿者: 昔の話  (ID:/aue6JbDcs6) 投稿日時:2018年 12月 29日 23:57

    >私は普通部に受験で入学しましたが、内部生の学力レベルが低く、
    御三家のような進学後にこそますます学力に磨きをかけるような環境ではないことに愕然としました。(偏差値で判断して学校選択した自分にも責任がありますが。)


    これがお父さんの昔の話だとして、確かに当時は偏差値表と中学受検案内の分厚い本ぐらいで受験校を決めていましたものね。校風などは二の次で、今のように志望校に説明会だ文化祭だと足を運ぶことはなく、受験当日までその学校に行ったことがないのはザラでした。

    そして、男子御三家の併願に慶応中等部を受ける人が多かったように思います。今のように進学校志望か附属志望かはっきり分かれる感じではなく、開成ダメなら中等部で上出来という雰囲気だったかと。ですからスレ主さんも、御三家にちょっと届かなさそうだから普通部、という選び方だったのかもしれません。

  3. 【5245605】 投稿者: 1985年  (ID:10eWhsk7qT6) 投稿日時:2018年 12月 30日 00:10

    四谷偏差値では開成と普通部の偏差値はほぼ同じでしたけどね。

  4. 【5246826】 投稿者: 受験校じゃないからね  (ID:KzllEwRwA5U) 投稿日時:2018年 12月 31日 08:09

    学校任せの勉強じゃ御三家に進学してても進学後に学力上がったとは思えないけど。塾行って高校から筑駒、開成を目指せば?禁止されてるわけじゃないし

    普通部なら学年首席だと思ってたら、5教科以外で足を引っ張られて成績上位を維持できなかったと予想。ちなみに中等部でも女子の多くが成績上位組に残れませんよ

  5. 【5250068】 投稿者: 紅茶  (ID:pnsI9BC0Ips) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:25

    娘が中等部からお世話になりました。
    確かに塾通いを乗り越え女子御三家を蹴って入学した外部生と、中学受験を経ていない内部生では明らかに学力差があったと思います。しかし様々な特技や教養を身につけている内部生が多く在籍されていましたので、内部と外部は互いに尊敬し合える関係だったように思います。
    一つ疑問なのですがなぜ内部生の存在で自分の成績が下がるのでしょう?授業が簡単すぎるために悩まれているわけではないのですよね。厳しいことを申しますが内部生の成績を目の当たりにしてやる気がなくなるというのは責任転嫁しているように感じました。幼稚舎生からも医学部進学されるような素晴らしい成績を修めている方もいらっしゃるでしょう。中等部でもオール10を取るような内部生がいらっしゃいました。
    もう中学生です。現在何らかの目標を持っていますか?
    下でなく上を向き、そろそろ自分の意思で勉学に励むような学校生活を送られること期待します。

  6. 【5250151】 投稿者: 素直な戦士たち  (ID:iPHUpz/.Wr2) 投稿日時:2019年 01月 04日 13:09

    すみません、説明が足りないようでしたので補足させていただきます。

    私は男子→普通部ですが、女子→中等部のほうがはるかに偏差値も高く、N研で全国1位常連のような方も進学されていらっしゃいますので、より状況が顕著なのではと思いお話を聞かせていただければと思うようになりました。

    いままでの塾での学力別のクラスもなく混合となり、授業の進度もガラッと緩やで追い立てられるような環境はなくなり、利発そうだった同級生の目つきも入学後目に見えて鈍くなり、という状況です。
    もちろん学内での成績は維持していますが、このままでは他校に進んだ方々と学力差がついてしまうのではとの焦燥感があるのです。

  7. 【5250228】 投稿者: 不思議  (ID:10eWhsk7qT6) 投稿日時:2019年 01月 04日 14:37

    スレ主さんは内部生だったのにお友達がいないの?
    こういうことは同じ立場でないとわからないのでは?

  8. 【5250870】 投稿者: お察しします。  (ID:Cjx2wE.3bUs) 投稿日時:2019年 01月 05日 04:17

    中等部の女子は最難関ですから、女子御三家と併願されている方が多いと思います。
    うちの娘も来年その予定です。

    中等部の展覧会、その先を見据えて慶應女子高の十月祭に参りましたが、芸術面ではレベルが高く、大変素晴らいものでした。
    しかし、学術的な展示発表や実験などは御三家や難関進学校に比べ、物足りなく感じました。

    女子の中学受験時のレベルから考えると、いくら大学が約束されているとは言え、意外でした。

    ですので、スレ主さんの疑問自体、参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す