最終更新:

246
Comment

【5589739】慶應中等部 受験感想その②

投稿者: お前も頑張れよ   (ID:/LGr81LqTHU) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:16

『頑張りました』さんの記録は6年たっても色あせていません。
今頃お子さんは、慶應大学に進学されているといいですが。

今年2月に息子が受験しましたが、試験内容は6年経っても殆ど変わっていなかったですね。

番狂わせが多いと評判の慶應中等部入試ですが、
経験者からアドバイスするとしたら、
「Y偏差値55でも諦める必要はない」ということでしょうか。(条件付きですが)

偏差値が足りないからという理由でこの学校の受験を諦めるのはもったいないです。
(結果的に受験者増加をあおっていたらごめんなさい。)


塾発表によると、合格者の持ち偏差値の最低値がこの値です。(うちと同じなので納得)
前年度はY偏差値51だったような記憶ですが。。。


うちは自己採点していませんが、過去問を5年分解いた結果やサピの中等部模試結果から予想すると、
1次正答率はおそらく60%程度だったと思われますが、2次試験に進めました。
もちろん私にはコネも高額寄付できるお金もありません。


1次突破の要因として考えられるのは、願書。
「顔写真」と受験者と保護者の「自己PRと志望動機」です。

慶應グループ校の生徒さんをよく見かける人はうすうす感じていると思われますが、
同程度の偏差値の進学校の生徒さんと比較すると明らかに見た目が違います。

慶應生は、メガネ率が低く、見た目がこぎれいな子が多いのです。


一つ目の条件は、「顔写真」はメガネを外し、爽やかに。もしかすると加点が期待できます。


二つ目の条件は、「自己PRと志望動機」が他人からみて興味深く書かれているかです。こっちが重要ですね。


わが家は、「自己PRと志望動機」を1年以上かけて練り上げ、他の受験生は書かないことを書きました。

試験官が1000通もの願書に目を通すことを考えると、あたり前ですよね。
従って、「自己PRと志望動機」は試験官に読む気にさせる内容であることです。


ここまで、合格者のような上から目線で書いてきましたが、結果、補欠でしたが不合格でした(怒)。



願書と二次面接に絶対的な自信があったので、一次を通過すれば合格確実!と信じていましたが、
体育実技で、子どもが綿製の回らない縄跳びが飛べなくて動揺し、他の実技もぼろぼろで、
面接で普段の卓越したコミュニケーション能力を発揮できなかったため、
1次試験での点数不足を挽回できなかったことが原因の不合格と分析しています。


まぁ、ぎりぎり合格しても慶應は留年が多いらしいので学校生活を楽しめたのか?

という悪い予想を言い訳として、私は、子供が進学した学校で青春を謳歌しているので、不合格でも結果オーライと思っています!


本人は、自分は本番に強く、勉強の実力はY偏差値64レベル、と信じているようですが(笑)。



最後に男子受験者の数字です。

一次試験の受験者870人
二次試験の合格者354人(受験者およそ250人)
合格者約140人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 22 / 31

  1. 【6266249】 投稿者: たぶん  (ID:fdr5bEELuhM) 投稿日時:2021年 03月 19日 07:41

    横浜初等部生の半分以下は、幼稚舎生とほとんど勉強レベルは変わりません。学力は、おっしゃる通りです。しかし、
    横浜初等部生の上位三割は、幼稚舎受験と違ってペーパーテストを通った中でも最優秀層です。小学校では、雙葉、洗足、あるいは筑波小などを辞退して入学してます。
     中受にならしたらレベルでは、筑駒や御三家クラスのお子さんですので、その層が慶應医の枠を志望した場合、かなりの確率で初等部生が過半数を占めると予想されます。
     あくまで根拠に基づいた予想ですが、たぶんと意見レベルにとどめています。これは、高校受験で筑駒開成並みの受験生が入学する高校からの女子高生や塾高生や志木高生と似たものがあります。

  2. 【6266493】 投稿者: いやいやいや  (ID:GUwH4U5ATog) 投稿日時:2021年 03月 19日 11:17

    >横浜初等部生の上位三割は(中略)中受にならしたらレベルでは、筑駒や御三家クラスのお子さんですので

    ないない。小学校受験のペーパーと中学受験では比較にはならないし、そもそも6歳の子を湘南に通わせようという家庭は限られると思いますので中学受験とは母数も桁違いですよ。
    中にはポテンシャルの高いお子さんもいらっしゃると思いますが、数名でしょう。

    こんな事他所では仰らないでくださいね。笑いものになってしまいます。

  3. 【6266527】 投稿者: たぶん  (ID:fdr5bEELuhM) 投稿日時:2021年 03月 19日 11:51

    これ以上こだわるつもりはありませんが、慶應湘南藤沢から慶應医学部は、7名だから、そのおっしゃる横浜初等部生優秀層の数名が、医学部枠を志望したら過半数になりますね。
     いずれにしても慶應付属校から慶應医学部はどこも狭き門。大学外部からの方が入りやすいかもしれませんね。

  4. 【6266585】 投稿者: 疑問  (ID:EkFS0UllHs6) 投稿日時:2021年 03月 19日 12:37

    中学受験のテキストと演習量をご存じでしょうか。大人の身長を優に越えるくらいの量を3年間かけてみっちり仕上げてきています。
    初等部から、自宅でそこまでの学習ができている、知識が身に付いているとするならば本当に尊敬します。
    中高六年間で、中学受験生の記憶から知識が抜け、初等部のポーテンシャルの高い子が上がってくるということなのでしょうか。

  5. 【6266587】 投稿者: いやいやいやさんじゃないけど  (ID:1PhYJNqMR4k) 投稿日時:2021年 03月 19日 12:39

    外部から来る、理三や医科歯科と併願する子、筑駒や開成で上位の子の凄さをわかってない。
    普通部でぶっちぎりでも、せいぜい筑駒のまん中くらい。
    内部無理だった子の、医学部進学先を見ればわかる。国医ゼロ。

  6. 【6266623】 投稿者: たぶん  (ID:fdr5bEELuhM) 投稿日時:2021年 03月 19日 13:09

    慶應の関係者で有れば分かりますが、医学部進学に際しては、音楽美術や体育とかも平等に評価されます。
    つまり9教科以上を満遍なく出来ないと医学部やその他の上位学部には進学出来ません。したがって、外部からの方が入りやすいというのは、ある意味受験勉強
    の成績だけで入れるからという一つの見方です。
     したがって、下からの場合は、音楽や芸術や体育の得意な普通部、中等部、幼稚舎、横浜初等部生にも
    十分チャンスがあると思います。
     塾高は、枠は、広いが競争が激しいので、
    あえて幼稚舎、中等部出身が志木から医学部を狙う人も時々います。
     したがって音楽や体育も得意な人たちが医学部推薦落ちで国医進学というのは、現実的ではありません。
     内部出身の慶應医学部生は、勉強以外に芸術音楽やラグビーの世界で活躍したり、一芸に秀でた人が多いです。

  7. 【6267074】 投稿者: 疑問  (ID:8EQ4WBAmRPA) 投稿日時:2021年 03月 19日 19:18

    解説ありがとうございました。
    9科目で判断されるのですね。うちはこれから入学ですが、勉強になりました。それなら英語もお得意でしょうし初等部のお子様も強い科目は色々とおありでしょうね。
    医学部に内部から進学されるお子様はなんてバランスが取れているのか、実際お会いしたいような気持ちになりました。

  8. 【6267497】 投稿者: 慶応あるある  (ID:cZUkGt9VXT2) 投稿日時:2021年 03月 20日 03:23

    いますねー内部進学失敗の医学部志望

    でも知り合いの先生は浪人して日大医学部に合格して今は都内で病院経営してる

    大学附属高校からは国立大医学部は厳しいね

    法医学の講義で一緒だった慶応医学生は化けモノばかり

    体育会系の朝練、講義、夕方からは国試の勉強

    我々は法学部でアホウ学部と呼ばれてたな

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す