- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 在校生 (ID:V//XvOIC3qk) 投稿日時:2022年 01月 10日 12:42
質問ある方ぜひどうぞ!
わかる範囲で答えます!
-
【6615338】 投稿者: 追記 (ID:7OvZkbJNgxQ) 投稿日時:2022年 01月 10日 16:24
すみません。誤爆してしまいました。
第一志望はどちらでしたか?工学院でしたか? -
【6615414】 投稿者: 在校生 (ID:LWphbpgC9cQ) 投稿日時:2022年 01月 10日 17:31
そうです!
第一志望は工学院でした! -
【6616202】 投稿者: るる (ID:xrL.A5HmarM) 投稿日時:2022年 01月 11日 11:08
小5男子の保護者です。
理科好きな子です。
理科の授業は面白いですか。
また忘れ物や宿題内容の確認は
保護者にも分かりますか。
とにかく忘れっぽい子なので
分かるとありがたいです。
よろしくお願いします。 -
-
【6616332】 投稿者: 失礼ながら (ID:BWk9NdBfCUQ) 投稿日時:2022年 01月 11日 12:46
何故こんなにも口コミの評価が低いのですか
生徒さんだけならまだしも保護者さんからも評価ぎ悪い
しかも同じように志望校はちゃんと選びましょうとか -
【6616359】 投稿者: 在校生 (ID:SKVbHGSWlCQ) 投稿日時:2022年 01月 11日 13:01
こんにちは(^^)
質問ありがとうございます。
正直なところどの教科も授業は先生によります。パソコンを使ったり、生徒同士で話し合わせたりして知識を深めつつ楽しく授業をしてくださる先生方もいれば、従来の一方的な先生が話すだけの面白くない授業もあります。
個人的に理科は面白い先生が多いと感じます。
忘れ物や課題内容の確認については保護者様はなかなか確認が難しいかと思います。保護者様がお子様に都度確認するくらいですかね...。
あとはedmodoというサイトを使って先生と生徒は連絡などをするので、先生が課題内容を投稿してくださっていれば確認できると思います。
参考になれば幸いです。
また何かあればいつでもご質問ください! -
【6616400】 投稿者: 在校生 (ID:SKVbHGSWlCQ) 投稿日時:2022年 01月 11日 13:28
こんにちは(^^)
質問ありがとうございます!
口コミ、たしかにかなり評価が低いですよね。
個人的にはあまり悪い学校だとは思わないのですが...
評価が低い要因としてパッと思いついたのは英語教育ですかね。中1から英語の授業はオールイングリッシュ(たまに日本語)で英語が全くわからない人は最初からちんぷんかんぷんです。文法もほとんど教えてくれないです。授業以外できちんと勉強しないとついていけないと感じました。
一応良いところも書いておくと
⚪︎パソコン等を使った授業(昔からやっていたので他の学校よりは使いこなしている印象)
⚪︎施設が綺麗(校舎が綺麗、体育館は少し汚い、図書館も3Dプリンターなどがある、トイレも結構きれい)
⚪︎先生が親身、おもしろい
こんなところですかね。
最後に、見ている方にお伝えしたいのがあの口コミだけで判断してほしくないです。もちろん前述したように悪いところもあります。でもいいところもたくさんあります!!
参考になれば幸いです。
また質問があったらいつでも質問してください(^^)! -
【6616408】 投稿者: おそらく (ID:TmyRW8Tmg66) 投稿日時:2022年 01月 11日 13:35
以前、内容は良い学校だと思ったのですが、孔子学院が少し気になりました。
それが原因かも知れません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新着書き込み
- 定期試験の結果の発表 2023/02/02 23:36 こちらの学校での定期試験の結果(順位)については、 本人だ...
- 面接での服装について 2023/02/02 23:22 来年度受験を希望しています。 今年の受験で皆さんどのよう...
- まもなく受験日 2023/02/02 19:22 明大明治中学校の受験を控えている方へ、受験前に何か必要な...
- 多摩センターからのス... 2023/02/02 08:20 登校時のスクールバスについて、教えてください。 朝の多摩...
- 2023年 穎明館中学校 入試 2023/02/01 12:45 隔年現象で今年は減らすかと思いましたが模試での志願者は増...