最終更新:

28
Comment

【5135824】愛国的?

投稿者: 君が代   (ID:nRc2HozcUws) 投稿日時:2018年 10月 04日 14:14

掲示板の書き込みなど便○の落書き、などと言われているのは承知の上ですが、その…愛国的というかJGと逆のベクトル的な学校だというのは本当でしょうか?
「社会科教師が政治的な思想を押し付けて来る〜」の類の書き込みは部外者たる受験生親子には真偽もつきませんし、本当だとしてもその教師個人の問題なのでスルーしてきましたが、それぞれ画像と動画で確認できる
1.渋幕卒業式での巨大な国旗掲揚
2.渋渋生の安倍総理と会って嬉しそうな動画
の2つは少し気になりました
今時、(公立を除けば)式典での国旗掲揚をしない学校は開成麻布桜蔭JGを始め少なくないですし、内部からあの国旗について何か声が上がったことはないのでしょうか?
校旗や自治体の旗と並べて、あるいは舞台の端のスタンドに立てて、ならともかくとしてあのサイズは…。
2つ目は渋幕ではなく系列校の渋渋ですが、Twitterに動画が上がっています。有名人に会って雰囲気でなんとなくワーっとなっているところを隠し撮りされた、というわけではなく大人の「このカメラ見て!」の声に反応して自主的にピースや笑顔を向けていますよね。
制服姿で=渋渋の生徒として政治的な行動を取ること、映像に残されること、そしてそれがテレビ放映されることに先生も生徒さんも意義を唱えなかったのでしょうか?

一般に、英語に重点を置いた教育や海外研修、留学生の受け入れなどを行なっている学校は"グローバル"な学校と称され渋谷教育学園はその筆頭だと思いますが、どうもグローバリズムというよりはナショナリズムの空気を感じてしまいます。
実際のところ、渋谷が目指す「国際人」とは
・日本固有の価値観やバイアスを自覚し、"日本人"という属性から解放されたイチ地球人
・日本人という属性に恥じない知識教養を身につけた、"日本人"としての自覚と誇りを持ったイチ日本人(クドくてごめんなさい)

どちらに近いのでしょうか?
女子校は女性性を強調する場なのか、それとも女性性から解放される場なのか、という議論にも似ているかもしれません。
渋谷の先生、生徒さん、保護者の方、受験生の考える「国際人」の姿を教えていだだきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5142693】 投稿者: 土曜日の実験室  (ID:OA5rjQKCUeo) 投稿日時:2018年 10月 09日 21:46

    千葉県の某公立高校卒業式に出た時、
    体育館の中、
    20本以上あったと思います、
    卒業生の母国の国旗。

  2. 【5142855】 投稿者: 不寛容にはなんとやら  (ID:ffbd.GEKjO6) 投稿日時:2018年 10月 10日 00:09

    あなたの言う様々な価値観、というのは例えば国粋主義や外国人排斥思想、反知性主義、男尊女卑思想なんかも含まれるのでしょうか?
    10年前なら取り敢えずダイバーシティと言っとけば無条件にウケたかもしれませんが、最近はもう一歩踏み込んで「寛容な世を作るためには不寛容には不寛容を徹底すべし」が広まりつつあります。
    目の色肌の色が違う人たちが手を繋いで虹の旗振ってりゃいいってもんじゃないんですよ。
    何回か書かれているようですが、式典の国旗掲揚自体に文句つけた人がこのスレの中にいましたか?
    スレ主さんが挙げたうちの国旗のことだけならたまたま?発注ミス?くらいでスルーされたかもしれませんが、系列校である渋渋の安倍さん動画の件も合わさると"たまたま"でスルーできるかは微妙なところです(私もこちらの方が色々と問題アリだと感じました)。
    国粋主義的な学校ではあるまいな?
    学校として自民党支持なわけではあるまいな?
    情報モラルに疎い学校ではあるまいな?
    こういうところは説明会に行こうと、文化祭に行こうと、下校中の生徒を観察しようとなかなかわからないでしょう。
    だからスレ主さんは関係者の方に聞いているのです。

  3. 【5142899】 投稿者: 在校生保護者の一人ではありますが  (ID:.OKNIoGOtpk) 投稿日時:2018年 10月 10日 01:32

    学校に銅像があることや掲揚する国旗が大きいと感じること。
    保護者全員が同じ価値観なわけありませんから、
    そこに違和感を感じる方がいても良いと(仕方がない?とも)思っています。
    一保護者ですが、私自身はあまりそこまで不快には感じませんので、
    変と思われるのかもしれませんが、決して喧嘩腰でお聞きしているわけではなく、
    変、とか、普通とか。その基準は何でしょうか?と教えて頂きたいです。

    この学校は、元々の帰国生枠としての受け入れも多いですが、
    一般入試で入ったクラスにも、隠れ帰国の子が多いです。
    ハーフの子も欧米外の国籍の子も多数いますから、
    日本の普通という価値観に縛られるタイプの方は向かない校風かもしれません。

    様々な思想を理解しようと思えることが大事ではないでしょうか。
    仮に愛国的な思想が強い学校だったとして、
    もし教員の中でそういう言動があったとしても、
    そう簡単になびく生徒はまずいないと思える学校です。

    例えば、トピ主さんは安倍政権反対派?と思われる発言がありますが、
    現実的には賛成している一定数の人たちがいることは認めないといけない。
    では、そうした時、賛成派の人はどこを評価しているのだろう?
    また、反対派の人は何を一番許せないんだろう?
    批判するだけなら簡単だけど、政権を変えるなら代替手段のベストは?
    と突き詰めていくタイプの学校ですので、そこが良いところだと思っています。

    誰かがこう言っていたから、先生がこう教えたから。
    もっというならば、国の考えがこうだから。神様の教えだから。
    もし、そういう誘導をしたい大人や教師の思いが仮にあったとしても、
    最終的には自分で調べ考え、自分自身の答えを導くように指導されている、
    だから結果として、常にレポート提出の多い学校となっているんだと思います。

    万人に好かれる人間や学校なんて存在しません。
    長期・短期含め日本人以外の生徒と6年間を通して交流し合う機会が多いことで、
    気づくと国際人として通用するようになっていく事もあるのではないでしょうか。
    あるいは、国際人という自分なりのアイデンティティを持って入学されたならば、
    入学後に気づく別の見方や考え方に、面白さを見いだせるのではないでしょうか。

    いくつになっても、了見は広く、時代を感じながら親も学びはありたいものです。
    (親も学校との接点を持つ機会が多く、良い影響を与えてもらっています。)

  4. 【5143213】 投稿者: むしろ逆に……  (ID:6lqOjW9Zna2) 投稿日時:2018年 10月 10日 11:02

    この投稿を見てとても驚きました。
    学校紹介ビデオ等では、反政府や反原発、 SEALDsを支持していた大江健三郎氏や茂木健一郎氏を招いて講演したことを挙げていたり、入試問題では現政府に疑問を呈するような文章を出題したり(塾の講師からそう聞きました。もしかしたらその講師の解釈かもしれませんので違っていたら申し訳ありません)、ということを見聞きしていたので、もしかしたらそちらの考え方が主流なのかと思っておりました。
    国旗の掲揚を問題にされているようですが、それのどこがおかしいのか、まずそこが疑問です。
    この学校の指針の1つに「国際人」というものがあるそうですが、国旗に敬意を表することは国際社会の基本的なマナーでもあるのですから、特に問題はないのではないのでしょうか。
    国旗を掲揚してること、サイズが大きいこと=国粋主義だというわけでもないでしょうし。
    いずれにせよ、どういう思想であれ、それに簡単に流されるような生徒ではないでしょうし、色んな意見を客観的に公正公平に受け止め、自らの意見を持つことが大切であることは、学校教育以前に家庭で教えるべきことの1つでしょうから、国旗があろうが、そのサイズが大きかろうが、取り立てて問題にすべきことではないかと思います。
    思想的には特に右寄りだとか左寄りだとかはありませんが、個人的には、たくさんの国のお子さんが集まって学び、世界へ羽ばたく人材を育成することを目的の1つとしている学校で、日本人としてのアイデンティティを思い出させてくれる国旗を掲揚していることは、とても素晴らしいことだと思いました。

  5. 【5165540】 投稿者: 匿名  (ID:CXdH.L0YeP6) 投稿日時:2018年 10月 28日 14:46

    こんにちは。
    特に誰に向けて書くわけではありませんが、内部生として少し情報提供したいと思います。

    まず、「社会科教師が政治的な思想を押し付けて来る〜」についてですが、これは教師によりけりです。
    ただ、私の公民担当の先生はむしろ「左寄り」と言われるような発言が多くで、授業の一貫として新聞の社説を生徒に配る際も朝日新聞のものばかりです。
    このように、教師によって全く異なるので、一を聞いて十を知るような判断はしない方が良いですね。

    次に、卒業式・入学式での国旗掲揚についてです。
    確か2017年度の卒業式から始まったと記憶しています(間違っていたらすみません)
    これについて、内部生(少なくとも私の友人)は別段気にしていませんし、ある友人は「でかい国旗だねー」と(悪い意味でも良い意味でもなく)ビックリしていました。所詮はその程度の反応です。
    保護者の反応については分かりかねるので言及しないでおきますね。

    最後に、渋渋生が安倍総理と動画に写っていた件について。
    あの動画は、「研修旅行」と呼ばれる渋谷と幕張共通(実施は学校別だが行先は同じ)の学校行事で、いわゆる修学旅行です。
    これは当時の高校2年生が九州へ修学旅行に行った時の映像だと推定され、恐らく学年全員で移動している際に、偶然安倍総理が現れたのだと思います。
    映像を見た限りでは、私は特に何の違和感も感じませんし、普通の高校生が有名人に出会って盛り上がっている(修学旅行の雰囲気も相まって)だけに見えます。もちろん人によって捉え方は異なるでしょうが、これは渋渋の教育によるものでは無いでしょう。
    https://twitter.com/N74580626/status/921727929096183808?s=19

    結論ですが、渋幕に在籍している者として、特に過剰に偏った(右も左も)教育は行われていないと思います。
    教師にも色んな方がいて、校長先生もそれを尊重しているように感じます。
    まあ一個人である私が渋幕を代表することは出来ませんが、内部生からの素直な意見として受け止めていただければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す