最終更新:

207
Comment

【5388944】おやじ達で情報共有しませんか

投稿者: おやじぃ   (ID:HxcBeVXTsU6) 投稿日時:2019年 04月 07日 04:07

学校行事やら何やらに何かと疎いおやじ達!
明日から6年間お世話になる学校をもっとよく知るために情報交換の場を作りましょう。
『現地集合っていっても下見に行った方がいいんだろうか?』とか、『部活に打ち込みすぎていないだろうか?』とか、『塾は必要無いって言うけど本当なの?』とか、子供達は逞しく育っていくんだろうけど親の不安は尽きないですよね。まだ12歳だし。
個人情報保護は当然ですが、身バレしない程度に話し合えれば幸いです。
勿論ママさん達の参加も大歓迎ですよ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5395091】 投稿者: おやじぃ  (ID:HxcBeVXTsU6) 投稿日時:2019年 04月 12日 07:47

    ポロロンロッカ様
    貴重な情報有難うございます。
    8.鉄緑に通える御家庭は都内のあの近辺にお住まいでない限りそうそう多くないと思います。それが本校の鉄緑通塾数に反映されているのでしょう。

    それにしても既にリュックの重さが尋常じゃないですね。計ってみたら10kg超えてますって。体育や芸術系がある日はシャレにならなそうなので、これは何か対策を講じないといけないかなと思いました。置き勉が可能との事なので、全コピかもう1セット買い揃えるか迷うところです。

  2. 【5395128】 投稿者: ポロロンロッカ  (ID:8sLvEOdQBQ6) 投稿日時:2019年 04月 12日 08:31

    おうあじぃ様

    1.リュックは重いです。主要な教科書を都内の販売店でもう1セット買い揃えましたが、学校で書き込み等をしていると、やはりもう1セットのほうは使いにくいらしく、結局、シェルパのようにリュック運搬を続けています。

    2.4月27日(土)に、中1、高1~高3の集まりがあります。中1のおやじたちは是非参加してみてください。

    3.それと「部活」ですが、「活動日が多すぎる」とかのご批判もあるようですが、運動部・文化部どちらでもよいので参加することをお奨めします。中1の校長講話は「人間関係の構築」だったと思います。クラスだけでなく、部活でもコミュニケーションをとることはとても大事と考えています。

  3. 【5400056】 投稿者: おやじぃ  (ID:HxcBeVXTsU6) 投稿日時:2019年 04月 16日 06:30

    ポロロンロッカ様
    有難うございます。
    1. 一週間様子を見ましたがやはり荷物が大変そうです。でもコツさえわかれば2割位は減らせそうと言っているので、リュックを頑丈な物にして様子を見てみます。

    2. 27日は参加できるといいんですが・・・何とか都合つけて伺ってみたいものです。

  4. 【5403656】 投稿者: 新中1授業  (ID:d/2MVFyipc6) 投稿日時:2019年 04月 18日 22:15

    ほぼオリエンテーションも終わり授業も本格化していくところですが、これまでのところで皆さんどのような感想をお持ちですか?持ち帰ってくるプリント類を見る限り、この内容から定期テスト対策ってどうすればいいんだろうと親としては少し不安に。。

  5. 【5404067】 投稿者: 在校生親  (ID:b/U/QTStnwk) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:03

    心配な気持ちは分かりますが、本人と学校を信じて任せてみては?まだ始まったばかりですよ。
    学校を信じることがこの学校に入れた親のするべきことだと思います。

  6. 【5404113】 投稿者: 別の在校生親  (ID:b92xAIyPxIE) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:17

    意識の高い生徒が集まっているので、みんな和気藹々としながらも、切磋琢磨して充実した学校生活を送るようになると思います。

  7. 【5404138】 投稿者: ポロロンロッカ  (ID:8sLvEOdQBQ6) 投稿日時:2019年 04月 19日 09:32

     在校生親さんのおっしゃる通りです。「見守る」というのは結構難しいのですが、すぐに親離れを始めると思います。

  8. 【5405482】 投稿者: おやじぃ  (ID:HxcBeVXTsU6) 投稿日時:2019年 04月 20日 08:22

    受験の時はいよいよ切羽詰まらないとやらなかった我が子が、親が何も言わなくても毎日机に向かってます。プリント・連絡の類も毎日出してます(笑)
    ラ講もそうですが、環境が及ぼす影響は凄いなぁとつくづく思いますね〜
    こういう努力を6年間続けられる子達がそれ相応の進路につくんだなぁと思った次第ではあります。ウチの子も努力できる才能があればいいんですが(笑)
    何はともあれ部活の勧誘が本格化してきて『帰宅部オンリー』と言ってた我が子も気になる部ができたようなので、親の経済力が続く限り応援したいと思います(笑)

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す