最終更新:

113
Comment

【5713524】渋幕高入生は勉強についていけないのでしょうか?

投稿者: 落ち込む母。   (ID:tU.7zZ2sUTk) 投稿日時:2020年 01月 23日 15:20

はじめて書き込みします。 
息子が、まさかの渋幕高校に合格したのですが、塾から「難関私立校用の勉強をせずに合格したので、入学後についていけなくなる。やめなさい」と言われ、落ち込んでいます。 公立校用と少し私立用の勉強をしただけでは、入学後にかなり大変なのでしょうか? 心配で心配で親子ともども放心状態になっています。
高入生の勉強の大変さについて教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5716723】 投稿者: 落ち込む母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 25日 17:02

    たしぎ様

    なんだか、うちの息子と似ている部分があり、安心しました(^^)我が家も、忘れ物は毎回、無くしものは日常茶飯事です!本当に、同級生になったら仲良くなれそうで嬉しいです。

    でも、我が家は渋幕が記念受験に近いため、ご子息様とは頭のできが違いすぎると思いますが!

    国立附属の人間教育に力を入れているところに魅力を感じているなんて、しっかりされていますよー。息子は国立附属などは、全く思いつかなかったと思います。かなり精神年齢が低く、長時間机に座っていることが苦手です笑 高校生になったら、精神的に成長してくれることを願うばかりです。

    同級生になれたら嬉しいですが、国立受験も頑張ってくださいね!

  2. 【5716737】 投稿者: なんか  (ID:zAuYyReoFhE) 投稿日時:2020年 01月 25日 17:15

    全体に塾の言いなりで受けたからこうなってるんですね。
    行き当たりばったり。
    普通は、受ける学校事前にしっかり下調べして、
    志望順位は決めて臨むものです。
    それは今さら仕方ないにしても、
    千葉高校は蹴るつもりで受けるとか…モラルを疑いますよ。
    明らかな確信犯で
    読む人が読めばだれだか特定できちゃいますよ?
    あまり調子に乗らないほうがいいと思います。
    渋幕なら渋幕、千葉高校なら千葉高校チャレンジで
    受かったら入学。
    そこはきちんとしないと。
    どうにかなるだろうやってしまえ、はよくないですよ。

  3. 【5716742】 投稿者: なんか  (ID:zAuYyReoFhE) 投稿日時:2020年 01月 25日 17:19

    落ち込む母のわりには、だんだんテンション上がってますよね…
    ほかの受験生はこれから県立に真面目に臨むんです。
    県立高校受験に関しては、良識と節度をもって、
    真面目に考えましょうね。

  4. 【5716744】 投稿者: お気持ちわかります  (ID:GN/dOU0u97Y) 投稿日時:2020年 01月 25日 17:21

    私は国立大学附属高校出身、子どもは渋幕高入です。最難関大学進学に有利なのは渋幕、人間力を磨くなら国立大学附属高、両方を経験して確信しております。

  5. 【5716757】 投稿者: ん?  (ID:zAuYyReoFhE) 投稿日時:2020年 01月 25日 17:28

    人間力とやら、よくいわれるけど具体的に何ですか?
    渋幕だと国立より人間力が低くなると実感する理由とは?
    興味ありますね。
    教えて下さい。

  6. 【5716831】 投稿者: お気持ちわかります  (ID:jaqLpbG0S7k) 投稿日時:2020年 01月 25日 18:21

    渋幕の方が、人間力が低くなるとは申しておりません。人間力を磨く機会が少ないと感じる、ということです。国立大学附属に限らず、地方の名門公立高や、首都圏の名門私立では、開成の運動会に代表されるような、人間力が磨かれるような伝統行事があります。また母校を愛する卒業生達が、進学指導に偏り過ぎないよう学校運営に目を光らせています。渋幕には伝統行事はなく、まだしっかりしたOB組織もありません。渋幕で人間力を磨くために取り入れられている自調自考論文も、形骸化してきているのかな、と感じました。

  7. 【5716838】 投稿者: 落ち込む母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 25日 18:25

    なんか様 
    気を悪くされてしまったようでしたら、申し訳ありません。
    息子には、塾の言いなりになって無理に公立を受けなくてよいこと、もしも公立に行く気があるなら、公立を受験することとしっかり伝えます。
    渋幕で頑張る気があるなら、公立受験はせず塾をやめて高校への先取りをすることも併せて伝えます。
    この掲示板の皆様からアドバイスをいただき、高入生がどのように勉強を進めていったらよいのかが理解できました。本当に感謝しております。

  8. 【5716853】 投稿者: どうだろ  (ID:zAuYyReoFhE) 投稿日時:2020年 01月 25日 18:32

    それは単に、
    伝統校が伝統行事をやっているという事実に過ぎないんじゃないですか?
    そこでどんな「人間力」とやらが磨かれて、
    渋幕の生徒との違いが出ていると?
    そして運動会や伝統行事がないと人間力を磨くことはできないんですかね?
    学業と伝統行事、
    学力と人間力。
    そんな風に分けて考えることが、そもそも浅すぎやしませんか。
    ステレオタイプで残念な意見。
    人間力とは何か、深く考えていけば
    こんな単純な分類は無意味だという結論にしか行き着かないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す