最終更新:

113
Comment

【5713524】渋幕高入生は勉強についていけないのでしょうか?

投稿者: 落ち込む母。   (ID:tU.7zZ2sUTk) 投稿日時:2020年 01月 23日 15:20

はじめて書き込みします。 
息子が、まさかの渋幕高校に合格したのですが、塾から「難関私立校用の勉強をせずに合格したので、入学後についていけなくなる。やめなさい」と言われ、落ち込んでいます。 公立校用と少し私立用の勉強をしただけでは、入学後にかなり大変なのでしょうか? 心配で心配で親子ともども放心状態になっています。
高入生の勉強の大変さについて教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6273445】 投稿者: 一年前にスレッドを立ち上げた母です。  (ID:0Ae6W3V9N3o) 投稿日時:2021年 03月 24日 13:44

    一年前に、入学を心配していた母です。塾の何気ない一言に、かなり悩まされましたが、他の方が同じ思いをされることがないように、一年後について書きます。渋幕の勉強は、学校に入学できて授業を普通に受けていれば何の問題もありませんでした!周りの子供達の学習意欲の高さに影響され、自然と皆で勉強を楽しむようになります!渋幕の先取り勉強は素晴らしいです。今では全く心配しておりません。塾の言葉に、どうか迷わされませんように。

  2. 【6532100】 投稿者: 受験生の親  (ID:q/Q.9VWqOlk) 投稿日時:2021年 10月 27日 19:51

    渋幕にお通いの皆様(保護者様)、教えてください。

    渋幕を第一志望に勉強に励んできた中3の子供がおります。
    が、寒くなってきた晩秋のこの時期にきても模試での判定は絶望的、特に渋幕の英語の難易度が高すぎて過去問も手も足も出ない状況です。
    塾からは「第一志望を公立トップ校に変更し、テキストや塾のクラスも公立レベルに下げて、この冬は基礎をしっかり固めた方が良い」と助言され、親の方は気持ちが傾きつつありますが、本人は渋幕進学をあきらめたくないようです。

    そんな折、このたび開示されました募集要項を見ていて、「特別活動選抜での受験はどうだろうか」と子供が言い出しました。
    11/7の説明会で、この特別活動での受験資格があるかどうかを個別相談に伺いたいと思っておりますが、ある芸術分野で全国的な受賞実績を複数持っております。
    もともとそちらの進路も考えておりましたが、中学入学後に子供が医学部進学を希望したため、県トップである渋幕志望へ変更した経緯もあります。

    ここからが本題です。
    仮に特別活動で渋幕に合格をいただけたとして。
    ただでさえ中学からの内進のお子様に追いつくのが大変な高入生、加えて学力では到底合格できそうにない渋幕でやっていけるのか不安があります。下手したら留年などもありえそうです。

    渋幕に特別活動で入学された在校生さん達は、この国内トップクラスの進学校で落ちこぼれずに授業についていけておりますでしょうか。
    それとも特別活動といえども渋幕、そもそも学力で入れるお子様が選抜されているのでしょうか。

    塾や学校に尋ねても情報がまったくなく、少しでも情報が得られたらと思い、こちらにご相談させていただきました。
    何かわかることがございましたらお教えいただけましたら幸いです。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  3. 【6532972】 投稿者: 授業にはついていけるでしょう  (ID:KM0.UXA30J2) 投稿日時:2021年 10月 28日 14:29

    中学組です。
    補習がありますし、本人に、県千葉、県船、東葛に受かる実力はあるが、難問に不慣れで渋幕合格が難しい、ということであれば、問題なくついていけるのではないでしょうか。
    医学部に進学したいという希望に対し、どこに入学するにせよ一生懸命取り組むのは子ども自身ですから、本人が望むのであれば、特別活動枠であっても行かせてあげるのがよいと思います。渋幕はやる気のある子には全力で応えてくれる学校です。
    受験への準備としては、基礎から固めるべきという塾の先生の意見に賛成です。
    地方の一部を除き、多くの国立医学部は難問が出ますが、なにより中学範囲の基礎が固まっていないのは大きな問題になるでしょう。
    県千葉で30人、県船、東葛でも10人程度が国立医学部に進学していますから、高校受験で渋幕に入らなければ医学部にはいけないわけではないことはしっかり伝えて、全力で勉強するお子さんを応援してあげればよいのではないでしょうか。

  4. 【6533291】 投稿者: 受験生の親  (ID:q/Q.9VWqOlk) 投稿日時:2021年 10月 28日 19:16

    このたびはご丁寧にありがとうございます。
    中学から内部進学された在校生保護者様のお言葉に感激いたしました。
    そして、ますます渋幕に進学したい・させたいという気持ちが強くなりました。
    塾にも学校にも情報がなく、私の方でも「どうやっても学力では届かない渋幕に、(言葉は悪いですが裏口のような)特別活動で入学すれば周囲との学力差もあり、とてもついていけないのではないか」と胸を痛めておりました。

    子供が塾から帰ってきましたら、改めていただいたコメントをじっくり親子で読み、子供が望むように特別活動で渋幕に挑戦させたいと思います。
    渋幕にご縁をいただけたらそれは最高に嬉しいですが、ご縁がいただけなくとも、在校生保護者様が温かなコメントをくださったように医学部への道が閉ざされたわけではありませんので、第2志望の公立高校(県千葉を予定しております)で頑張れるよう、公立に確実に合格できるよう基礎をしっかり固めていこうと親子で話そうと思います。
    また、この先は公立入試に向けた勉強を積み重ねながら、特別活動入試に向けて実技や活動実績書などの準備をしっかりと進めていけるよう子供に伝えます。

    このたびお話を伺い、渋幕はなんて魅力的な学校なのだろうと思いました。
    (でも我が子にとってはエベレストのように高い山です・・・涙)
    貴重なお話を書いてくださり、ありがとうございました。

  5. 【6772922】 投稿者: 昔の卒業生  (ID:vQE70DMWW9U) 投稿日時:2022年 05月 10日 22:21

    何だか気になったのでコメントします。
    かなり前に高入の卒業生、国立医学部現役合格生です。
    高入は中入生とクラスが違います。
    なので、中入組の進度を気にする必要はありません。
    高入も、もちろん進度は早く、2年生の終わりには3年生までの授業内容がほぼ終了していたと思いますが、それほど詰め込み感はありません。
    むしろ、公立中学の授業が冗長だと感じていたので、ちょうどよく授業が進んでいたら、終わっていた、という感覚です。
    特に理系科目は実験が多く、実験自体も大学のようなしっかりと目的、方法、結果、考察を書かせるような授業で、実験を楽しんでいたら、いつの間にか3年生のところまで進んでいた、という印象でした。

    特別入試については、国立医学部を目指すのであればお勧めはしないかと思います。
    サッカーやテニスの特別入試が多く、部活動に追われて(本人たちもそれによって入学したのでというプレッシャーもあるのでしょうが)、授業の欠席も多くなり、学力的に上位の層にはなりにくいと思います。

  6. 【6773143】 投稿者: 高入生の方が優秀  (ID:4bfnSWI.Sew) 投稿日時:2022年 05月 11日 07:41

    そもそも渋幕の場合、高入生の方が優秀だと思います。
    今年の東大合格率を見ると、内進生と高入生に差がありません。
    つまり、高入生は3年間でそのレベルまで上げてきているのです。
    普通は内進生が高入生を圧倒するものですが、ここは高入生が全くひけをとらないということです。

  7. 【6773724】 投稿者: 2022東大現役  (ID:fe5a8Ov8x6g) 投稿日時:2022年 05月 11日 18:09

    G 8、A 46 だと思う

  8. 【6773964】 投稿者: 東大現役合格率  (ID:GJ9phUikk5s) 投稿日時:2022年 05月 11日 21:31

    G16%
    差はほとんどないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す