最終更新:

113
Comment

【5713524】渋幕高入生は勉強についていけないのでしょうか?

投稿者: 落ち込む母。   (ID:tU.7zZ2sUTk) 投稿日時:2020年 01月 23日 15:20

はじめて書き込みします。 
息子が、まさかの渋幕高校に合格したのですが、塾から「難関私立校用の勉強をせずに合格したので、入学後についていけなくなる。やめなさい」と言われ、落ち込んでいます。 公立校用と少し私立用の勉強をしただけでは、入学後にかなり大変なのでしょうか? 心配で心配で親子ともども放心状態になっています。
高入生の勉強の大変さについて教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5713687】 投稿者: 筑駒開成は別格  (ID:iwtYkEG6fHM) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:06

    筑駒開成の高入生だけが別格で、理Ⅲ合格実績も含めて、
    中入学に負けていない。

    筑駒開成以下のレベルの渋幕、豊島岡、海城などになると、
    高入生が中入学に負けており、東大ポテンシャルが
    少なくなり、海城や豊島岡は高校募集を中止し、渋幕も
    中止するとのうわさもあり。

    高校受験の上位層は、筑駒開成にチャレンジし、無理であれば、
    公立トップ高や国立高校(筑付、学付)に行くのが常識。

  2. 【5713692】 投稿者: 落ち込む母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:09

    皆さまにコメントをいただき、感謝しております。スタディサプリというのは、見たことがなかったため、ぜひ見せてみたいと思います。息子は塾のすすめで公立受験の予定でしたが、たまたま記念受験で受けた渋幕に受かってしまい、親子共々驚いています。ですが、塾は渋幕は入ってから大変なので、公立を受験した方がよいと言っていて、かなり迷ってしまっています。子供に選択させた方が良いかもしれませんね。

  3. 【5713700】 投稿者: はあ  (ID:Kk3jlQDkpOM) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:14

    海城の高入って、いつの話だ?
    とっくに募集やめてますけど…
    だから、こんなところで適当な話聞いてもしかたない。

  4. 【5713715】 投稿者: 逸材かも  (ID:IqDdi0k9nLI) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:26

    >高校に入ってから学ぶ範囲が多すぎます。
    >ですから、多くの私立では中2~中3のうちに高校範囲の数Ⅰを始めて速いと数2ぐらいまで中学のうちに済ませておくようです。

    どうなんでしょうね。
    子供は高校受験で国立開成渋幕とも合格しましたが、中入生の進度はどれほどのものかと思って、春休みに一貫校生対象の塾に入塾試験を受けて入りました。

    その時の数学の出題範囲は数Ⅰも含まれていたので、少し勉強したのですが、一週間です。それで、数Ⅰの範囲は終わってしまいました。
    数Ⅰってこんなに範囲が少ないの?というのが子供の素直な感想でした。
    数Ⅰの範囲は中3の数学範囲の拡張版のような内容も多いため、難関対応の塾で中3の数学をかなり鍛えていると、すぐに対応できてしまうレベルだということでした。

    入塾試験に1週間の対策で合格して、4月から一貫生の塾に通いましたが、他の生徒に追いつくのにかかった時間は1か月程度。
    子供が進学した学校は、中入生と高入生の進度が違わない学校でしたが、仮に先取りしている学校に入ったとしても、1か月あれば追いついただろうということです。

    逆に考えると、1か月で高校受験生に追いつかれてしまう程度しか先取りはなされていないのですから、スレ主さんのお子さんが「素」に近い形で合格出来たのであれば、高校に入ってから追いつくのも楽でしょう。
    進学はしませんでしたが、子供の場合は「かなり勉強して」渋幕には合格(一応特待でしたが)していますので、それよりもずっと才能がある可能性があります。

  5. 【5713721】 投稿者: 落ち込む母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:31

    いえいえ、皆様からの貴重なご意見、本当に助かります。渋幕に高校から入学された方のご意見もいただけますと、さらに助かります。

  6. 【5713728】 投稿者: 落ち込む母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:38

    逸材かも様、貴重なご意見ありがとうございます。一貫校用の塾というのは、思いつきませんでした。助かります。我が子は、逸材でもなんでもなく、たまたま今年は入試問題が難化したため、頭の良い方たちも解けない問題が多かったため合格できたと思われます。逸材かも様のお子様は一ヶ月で中入生に追いつかれたなんて、本当に優秀ですね、素晴らしいです。

  7. 【5713742】 投稿者: 入試問題  (ID:s8ptohH9UTU) 投稿日時:2020年 01月 23日 17:48

    渋幕の入試で合格出来るのであれば、入学後の授業についていけると思いますよ!二年生から中学からのお子さんと混合クラスになるので、一年で頑張ってもらって進度を揃えますと学校見学と説明会で聞きました。
    我が子も今年合格もらいましたが、学校見学の際に案内をしてくれた英語の先生が、高校から入学されるお子さんは優秀ですよ、心配しないでくださいとおっしゃってくださいました。
    英語は合格するまで音読して発音の訓練をしてくれたり、丁寧に育てて下さるそうです。
    高校入試でも特別特待、特待の合格枠があるわけで、
    普通に考えて、高校から入るお子さんが中入生についていけないとすれば、特待制度はありませんよね。
    もちろん、特待生で受かっても他校への合格で入学しない子も多いですが、そのような子は筑駒開成や、女子でもともと早慶附属希望だったお子さんです。あと距離的に通学で都県立を選ぶお子さん。どこの高校へ行っても、東大やそれに並ぶ進路に挑戦するお子さんだと思います。
    また、そのようなお子さんについていけないような学力差があれば不合格ですので、不安になる必要はありません。
    2年生からの特待は試験があり、その都度変わると要項に記載がありました。

  8. 【5713768】 投稿者: 悩める母  (ID:mxH4qhIKO2g) 投稿日時:2020年 01月 23日 18:06

    入試問題様、学校見学時の事を教えていただきありがとうございます。我が家は受かると思ってなかったので学校見学すら行っていませんでした。
    塾から、特待の生徒なら渋幕に入学しても問題ないが、難関私立用の勉強をしていない我が子(もちろん一般合格です)は、入ってからついていくのが、かなり大変だと言われました。英語、数学の先取り勉強を今から頑張れば大丈夫なのか、やはり不安があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す