最終更新:

113
Comment

【5713524】渋幕高入生は勉強についていけないのでしょうか?

投稿者: 落ち込む母。   (ID:tU.7zZ2sUTk) 投稿日時:2020年 01月 23日 15:20

はじめて書き込みします。 
息子が、まさかの渋幕高校に合格したのですが、塾から「難関私立校用の勉強をせずに合格したので、入学後についていけなくなる。やめなさい」と言われ、落ち込んでいます。 公立校用と少し私立用の勉強をしただけでは、入学後にかなり大変なのでしょうか? 心配で心配で親子ともども放心状態になっています。
高入生の勉強の大変さについて教えていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5713801】 投稿者: 逸材かも  (ID:IqDdi0k9nLI) 投稿日時:2020年 01月 23日 18:26

    >たまたま今年は入試問題が難化したため、頭の良い方たちも解けない問題が多かったため合格できた

    それはどうでしょうか。
    もし難しい問題を解ける人がいなかったとしても、残りの問題も渋幕であれば、それなりにハイレベルですから、その中で合格したということは、他の「頭の良い方たち」と同様に、スレ主さんのお子さんが出来たということになります。

    もちろん、もともと公立志望であれば、無理に渋幕に行く必要はないと思いますが、少なくとも渋幕でついて行けないことはないでしょう。

    子供が、高校受験で入学した学校はかなりハイレベルの学校でしたが、上位には中入、高入生が両方いて、中位には高入生も多く、下位には高入生はほとんどおらず、中入生でそれほど勉強を頑張ってこなかった方が多かったそうです。
    難関校だと、高校で入学した子は、少なくとも中位ぐらいまでの成績に収まるケースが多いので、心配することはないと思います。

    特に、あまり私立高校の試験対策をしていなかった、というのは大きいと思います。伸びしろがどれだけあるのか、まだまだ見えない状況だと思いますから。
    公立高校に進むことになったとしても、とても楽しみだと思います。

  2. 【5713821】 投稿者: え  (ID:8lNoEPzuF76) 投稿日時:2020年 01月 23日 18:37

    合格した学校に対してそんなにネガティブな事を言う塾講師がいるんですかね。
    にわかには信じがたい。
    渋幕のネガキャンですかね。

  3. 【5713826】 投稿者: 私立との違い  (ID:5H4Em1nU02Y) 投稿日時:2020年 01月 23日 18:40

    実際のところ、高校はどこに行くとしても中学とは覚える事の絶対量が違います。
    大学受験に必要とされている暗記量が膨大なのでしょうがないのです。

    公立の中学はヌルすぎるので、あんまり暗記が得意でなくても何とかなってしまうのですが、そのペースに慣れきっているとヤバいのですよ。

    高校で付いていけるかどうかは、結局のところ暗記量の急上昇に対して「覚悟」と「準備」が出来ているかどうかなのです。
    中学のペースで考えているとその量に圧倒されてしまう。という事です。
    でも、量が多いのは渋幕でなくても一緒。公立では付いていけなくても、同じ付いていけないお仲間が沢山居て紛れて目立たないというだけです。

  4. 【5713902】 投稿者: まあ賛成  (ID:xRtP9epflCs) 投稿日時:2020年 01月 23日 19:33

    お子さんご自身がどこまで覚悟を決められるかですね。
    塾の先生のおっしゃることはそんなに外れてないと思います。
    お子さんが他の高校に合格されていて、お子さん自身にもそういう(入ったはいいが厳しいぞ)という感覚があり怖気づくようであれば進学は回避した方がよいでしょうね。
    渋幕の輝かしい実績のほとんどは中学からの進学組によるものです。

  5. 【5713914】 投稿者: 現高入3年生  (ID:9qqpfhO93a6) 投稿日時:2020年 01月 23日 19:42

    結論としては、ついていけます。
    入学後に高入生のクラスになりますから、中入組との進度の違いは
    気にならないかと思います。

    しかし、そもそも学内でついていけるか否かは関係ないと思います。

    例えば東大を目指すとして、東大合格に必要な学力を身につけるために
    必要な努力はどこの高校に行っても結局は本人次第で、同じです。

    従い、合格したなら、そして入学したい気持ちがあるなら、迷わず行くべきだと
    思います。

    実際、私の息子は公立中学から高入で入りましたが、本人もそれなりに努力を
    して、校内でもトップ10レベルになっています。また、高1時の仲の良いクラスメート(すなわち高入生)5-6人も全員東大を受けるらしく、かつ皆合格圏内と
    聞いています。

    渋幕の学校に関しての世間の評価は色々あるかも知れませんが、
    多くの生徒が難関国立や医学部を目指しており、そんな友人に囲まれて
    自然と志が高くなる環境なのだと思います。

  6. 【5713916】 投稿者: 入試問題  (ID:qincViZSqS2) 投稿日時:2020年 01月 23日 19:43

    それはお子さんがお通いでの情報ですか?
    実際にお通いのお子さんの情報や保護者の方の情報と相違があるのですが、なにが本当なのかは通ってみないとわかりませんね。
    うちの子が通っている塾では渋幕を受験する層は確実にトップ層で、中学受験しなかっただけで帰国した優秀なお子さんも多いです。また、一部の国立中学や私立中のお子さんもいます。そのようなお子さんの出来までを否定されるのはいかがなものかと。あの入試問題をどれだけ取れるか、見てみたらいかがですか?

  7. 【5713975】 投稿者: うーん  (ID:Kk3jlQDkpOM) 投稿日時:2020年 01月 23日 20:22

    塾は県立の実績が欲しいからでは?
    渋幕に決めれば、このあとの受験はなくなるわけですから…
    千葉は高校受験ではまだ県立が人気ですから、
    千葉や船橋○人!という実績がないと、
    塾としては生徒集めのネタが弱くなるのです。
    よって、渋幕進学に脅しをかけてるんだと思いますよ。
    少なくとも渋幕の実績は確保したわけですから、
    もういっちょ!というわけですよね。

  8. 【5714000】 投稿者: 偏差値より環境  (ID:bnH6ja2csyk) 投稿日時:2020年 01月 23日 20:37

    勉強よりも人間関係の不安でしょう。スレ主さまは男子ですが、女子は中学があるだけで嫌と考える子もいます。女子は偏差値よりも特に環境を気にします。我が家の娘は高校受験は私立も公立も高校単独のみです。偏差値が高くても中学があればまずNGです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す