最終更新:

135
Comment

【5716084】渋幕ショックで2月2日が入りやすくなる!

投稿者: チャンス到来か   (ID:0WrO5XtsqdE) 投稿日時:2020年 01月 25日 08:54

1月24日に発表があった渋幕1次の合格者は前年から121人減って630人になりました。この結果、想定外の不合格をもらった人は少なくないようですが、逆にチャンスもあります。2月2日の2次です。過去の渋幕の入試データを見ると
1次の合格者数減は異例の厳しさです。そう考えると当然2次で調整する必要があります。渋幕に受かっても、開成、麻布、桜蔭、女子学院などに流れる人が急に減るとは考えられない。
このため渋幕は2月2日の2次で渋幕は合格者を例年より多く出す可能性が極めて高いように思えます。昨年も62人と例年より多かったのですが、今年は1次が121人も減っていることを考えると100人規模になる可能性も考えられます。
渋幕2次の出願まで約1週間。2月2日の渋幕は意外なチャンス校になるかもしれません。



17年  18年   19年   20年
1次合格者  724人 ⇒711人 ⇒751人 ⇒630人
2次合格者  45人  ⇒48人  ⇒62人 ⇒100人規模?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5724048】 投稿者: 質問  (ID:aRdipHkamoA) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:45

    偏差値が高いからえらいとか、そういう考えなら、開成でも麻布でも筑駒でも行きたいところに行けば良いじゃないですか。
    東大、偏差値、そういったものに重きを置く人が受験をして偏差値を引き上げ、置かない人が選ぶ学校なんじゃないでしょうか?

  2. 【5724061】 投稿者: そうですね  (ID:bjBrRitTC5E) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:57

    栄光も聖光も素晴らしいですね。

    でも私は渋幕が好きなんです。
    東大に行くより、それ以上にここで学びたいのです。って思った人が選ぶのではないですか?

    どの学校もそうだと思います。
    進学実績重視ならそうなされば宜しいだけかと思います。

  3. 【5724131】 投稿者: 誠実さ  (ID:RzgdBrT9fgA) 投稿日時:2020年 01月 30日 09:39

    >でも私は渋幕が好きなんです。
    >東大に行くより、それ以上にここで学びたいのです。って思った人が選ぶのではないですか?

    「東大より米国プリンストン大」ではないですか。
    1年で何人がプリンストンに進学しているかは分かりませんが。

    さらに、「東大より米国プリンストン大」のため、
    受験日操作(1月受験や複数回入試制度)、特待生制度
    を導入したわけですね。

  4. 【5724235】 投稿者: 本当にかわいそう  (ID:sLVx3nScjuU) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:38

    受験で何か嫌なことがあったのでしょうか?一次で落とされました?

    その子が行きたい学校があって、ご縁があればそれで良いじゃないですか。
    過度におとしめたり、他校と比較する必要はありません。
    東大進学率だとか偏差値がどうだとか本当にどうでも良いです。

  5. 【5724256】 投稿者: なにを  (ID:DspiLTwazQ.) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:51

    何をそんなにむきになられてるのですか。

    女子はもっと悩みます。桜蔭とJG、JGと渋幕。当方は後者の悩みです。あと数日で決めなくてはいけません。いっそ桜受験だったなら悩まなかったろうにと今さら思ったり。

  6. 【5724308】 投稿者: 速攻  (ID:GcFEQq7GrPg) 投稿日時:2020年 01月 30日 11:25

    相変わらず批判的な意見には返事が早いですね。
    熱心な保護者もしくは応援団が多い学校なんですね。

  7. 【5724316】 投稿者: さてさて  (ID:IpYVoVcE12A) 投稿日時:2020年 01月 30日 11:30

    今年の各塾の合格実績をみるとサピとWが落としNがそれほど変わらず
    市進、栄光が数少ないがほとんど変わらず
    千葉県勢の合格が多かったのかね
    すると明日の千葉中の発表でおおよそ千葉県勢は固まるかな
    市川浦安市民は都内次第かもしれんが

  8. 【5724377】 投稿者: 類型化するとこんな感じ?  (ID:abMLebLhcGg) 投稿日時:2020年 01月 30日 12:16

    ①幕張以東の千葉県民
    渋幕合格で受験終了する人多し。学校でも近所でもスゴいねと言われてプライド十分。
    ただ年上の親族には、渋谷なのか幕張なのかよく分からないところより千葉中の方がいいんじゃない?と言われ水を差される。実際千葉中に進んだりする。

    ②幕張以西の千葉県民
    御三家に通学可能なので塾の誘導もあり、そちらを第一志望としがち。ただそこが駄目で渋幕でも、通う大義名分はあるのでそれなりに満足。少なくとも子供は引き摺らない。

    ③京葉線沿線住人
    所得と教育水準の高いサラリーマン層多し。
    京葉線のブランド力が余り高くない点が若干不満だったが、子供が渋幕に受かり、後付け的ではあるがそこに家を買ったこと正当化されてちょっと嬉しい。

    ④東京都住民(特に隅田川以西)
    千葉に下るなんてあり得ない。それくらいなら海城か早稲田の方がいい。
    ただ何かの拍子に渋幕進学が決まると、偏差値とか、自調自考とか、海外大学を持ち出して、進学を正当化したりマウントをはじめたりする。エデュでやたら攻撃的なのはこの人たち。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す