- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 本日渋幕の帰国受験したもの (ID:8aq4EjqSp1M) 投稿日時:2025年 01月 20日 19:10
周りの子達が渋幕を滑り止めと言ってたようなのですが、本命はどこなのでしょうか。
-
【7608337】 投稿者: それはないでしょ (ID:rr6eQ2SBQFQ) 投稿日時:2025年 01月 21日 12:29
開成を蹴って入学する生徒が多数いる学校です
筑駒や灘との合格でも渋幕に落ちる時代に、渋幕を滑り止めなんて普通に考えてありえないでしょう -
【7608339】 投稿者: それはないでしょ (ID:rr6eQ2SBQFQ) 投稿日時:2025年 01月 21日 12:31
追記です
まともに答えてしましましたが、この大切な時期にいつもの神奈川方面の学校からのくだらない煽りでしたね。
こんな大切な時期に受験生を惑わす行為は止めた方がいいですよ。
常識がないのは知ってますが、タイミングが悪すぎます -
-
【7609538】 投稿者: 言い方の問題では? (ID:ek762TcNJms) 投稿日時:2025年 01月 23日 08:16
「滑り止め」という言い方はよくありませんが、筑駒・開成・桜蔭等の次の志望順位にするお子さんが、毎年何百人もいる辞退者の正体でしょう。
渋幕は無難な問題が多く、併願しやすいと思います。 -
-
【7609785】 投稿者: 灘中の (ID:Usqf0UUAmtU) 投稿日時:2025年 01月 23日 15:44
関西の灘中対策塾の先生が、ブログで灘中と渋幕の併願をおすすめされてました。
意外というか、西からもそんな声が聞かれるようになったのか、と驚きました。
できるなら通わせたい学校ですね。 -
-
【7609876】 投稿者: トピ主 (ID:8aq4EjqSp1M) 投稿日時:2025年 01月 23日 17:59
なるほど。理解しました。滑り止めと言ってた子たちは純粋な日本人ではないらしいので、また子供が言うことなので信用しにくいです。
なお、その子達が、筑駒、開成、桜蔭、受ける子達かはわかりませんが、そこと比べると無難な問題なのですね。過去問をみても英語なのでさっぱりわかりませんが。
広尾学園の滑り止めでは?と予想はしていましたが、調べてみるとすでに帰国子女受験は終わっています。もう一度2月に受けられる日程もありますが、第一希望なら昨年末に受けてそうですね。 -
【7609877】 投稿者: トピ主 (ID:8aq4EjqSp1M) 投稿日時:2025年 01月 23日 18:00
なるほど、関東だけで考えてました。雲の上は他にもあると言うことですね。
-
-
【7609883】 投稿者: トピ主 (ID:8aq4EjqSp1M) 投稿日時:2025年 01月 23日 18:04
開成を蹴る!ということは、渋幕の方が人気なのですね。驚きました。
煽ってはいませんが、英語圏にいる海外に住んでいるものです。
周りに同い年のお子さんのお友達がいないため、また日本にも知り合いがほぼいないため、こちらにて呟いてしまいました。
嫌な気持ちをさせてしまい申し訳けありませんでした。