最終更新:

3
Comment

【7608405】一般と帰国両方合格したらどっち?

投稿者: もんちっち   (ID:nrRzzFCS4SY) 投稿日時:2025年 01月 21日 14:02

高校入試に関してですが、一般と帰国両方合格したらどっちで入学手続き取るのがよいでしょうか。一般で入学したら、帰国生用の英語授業は受講できないのでしょうか。帰国で入学したら英語以外の教科はレベルの低いクラスに入れられてしまうのでしょうか。情報を御存知の方教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7608471】 投稿者: いちご大福  (ID:3WFzIPttDdQ) 投稿日時:2025年 01月 21日 15:30

    両方での合格者は帰国生で手続きするのが通常です。でないと帰国取り出し英語は取れません。他の科目は一般生と同じ授業であり、レベルの低いクラスというのは存在しません。

  2. 【7608587】 投稿者: ただし  (ID:ZsibU5ArCQU) 投稿日時:2025年 01月 21日 18:50

    帰国の方で手続きをするのは当然ですが、優秀な生徒なら取り出しの授業も決して高いレベルとは感じません。その他の科目も、学校のレベルが高いと感じるかどうかは、生徒次第です。

    世の中には優秀な生徒がたくさんいて、「学校の授業はダルい」と感じるケースは決して少なくありません。だから、学校の授業中はボーっとしている生徒もいるのです。
    それは、どんなに高いレベルの学校であっても同じです。

    それが集団受業の限界です。
    さらに上に行く生徒は、自学+αでぐんぐん上昇していきます。
    極端なことを言えば、塾・予備校に行っても、集団受業である以上ある程度のレベルに固定されるので、同じことです。
    他の人と同じことをやっている時点で、抜きん出ることはできません。

  3. 【7608608】 投稿者: もんちっち  (ID:nrRzzFCS4SY) 投稿日時:2025年 01月 21日 19:42

    ご返信ありがとうございます。他の科目は一般生と同じ授業と言う事を教えていただきありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す