最終更新:

5
Comment

【1058436】秀英の教育の特色って?

投稿者: けやき   (ID:Y4Yb825ZUI2) 投稿日時:2008年 10月 16日 00:34

受験生の母です。
先日、娘と文化祭に行き、秀英の生徒さんの明るく元気で茶目っ気がある雰囲気がとても気に入り、受験したいと考えています。


一つだけ教えてください。
学校のパンフレットやホームページ、この掲示板を拝見しても、秀英の教育の特色みたいなものが全くわからないのです。
まだ説明会には参加したことがないせいかもしれませんが。


もしかすると「淡々と」ということ?
当たり前のことを淡々と…ということが一番大切で難しいことはわかります。


でも、他校が、英語教育に力を入れたり、ITを活用したり、土曜日にフォローアップしたり、施設を充実させたりと、様々な取り組みを掲げている中、「秀英は?」と思ってしまいました。
この掲示板を拝見していても、なんだか公立校に近いように感じました。


それなのに、最近の大学合格実績の躍進ぶりと受験生人気はすごい!!
是非、その秘密を教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1058491】 投稿者: temp  (ID:xAzkFkqEHJ6) 投稿日時:2008年 10月 16日 01:32

    英語教育は割りと力をいれていると思います。外人の先生の授業が週1であったはずです。
    学年の先生によっては朝・放課後の希望制補習を行っている学年もあるようです。

    …確かにパッとしないところはありますけどそれもまた魅力なのかなと思ったりします(笑)
    のんびりしているというかなんというか、よくもわるくもひとつの色に染まらずに自分のカラーを出せるような学校と思ってます。
    まだ説明会もあるようですし、腑に落ちない点があるようでしたらそちらに参加されるといいかもしれません。

  2. 【1058598】 投稿者: ゆめ  (ID:z6wo2lhbS7k) 投稿日時:2008年 10月 16日 09:07

    幼稚園から昭和学院に10年以上お世話になっています。

    「いまどきのわかりやすい特色」がない、普遍的なもの、原点を大切にするのが昭和学院および昭和秀英の特色ではないでしょうか。
    秀英が特進クラスを作らない理由はお調べ済みでしょうか。

    端的に言ってしまえば「地味」「質実剛健」です。
    でもそういうのが好きな方には最高の学校でしょう。
    また、学費が良心的なのも昭和学院系の魅力です。
    昨今不景気に関わらずの中学受験者急増ですが、その影響か???秀英に限らず偏差値ピンキリまで初年度80万円以下の学校の殆どが受験者、入学者を増やしています。

    財務をみればわかりますが他校に比べ無駄遣いしません。
    法人内が次々校舎新築してますが学費の値上げが非常に少ないです。
    故学院長は何十年も「子どもたちはわざわざ自宅前の公立学校を通り過ぎて本校を選んでくださってるという気持ちを常に持ちなさい」と法人内を指導されてきていました。

    あと昭和といえば小中高とも国語教育です。過去問をみていただければわかりますが、国語嫌いの塾の先生が秀英の問題は解けないで批判されるほどのこだわりようです。付け焼き刃のテクニックでは解けないので塾が勧められないのです。塾産業は効率よく偏差値高い学校の合格実績を出したい訳ですから秀英はそういったマーケティングにそぐわないのです。
    理系が向かないわけではないです。理科、数学に入る前に国語ありき、の考え方ですので(小学校レベルの国語力が定着してなければ発展的数学などこなせないのはわかりますよね)どうしても国語で点数がとれない子が受験を敬遠してしまう→大学進学実績が文系に偏りがちになってしまう所以かと私は思います。

    昭和学院系は卒業生の子女がけっこういるというあたり、新興進学校のカテゴリからは外れたと思ってよいかもしれません。
    せっかく私立入れるんだから華がないと、公立っぽいのは嫌、という方にはあわないと思います。昭和のこだわりの範疇外ですので。
    実際は全然公立学校っぽくありません。「昔ながらの私立学校」です。


    うちの1号は成績が足りず秀英は入りたくても入れませんでした。
    2号は友達同士で秀英目指してますので精進してもらいたいです。

  3. 【1059390】 投稿者: ゆうひ  (ID:Hc4tiajr.p2) 投稿日時:2008年 10月 16日 21:27

    在校生(中学)の母です。
    地味、まじめ、こつこつとしている というのが通わせてみての感想ですね。

    tempさんのおっしゃることはよくわかります。
    派手さはないけれど、質実だと思います。きちんとしているお子さんが多くて、制服の着方も乱れていませんし、好感が持てます。
    学校行事に参加してみても、きちんと一生懸命こなしていて、なおかつ明るいです。そういうところも感心しています。

    確かに見えにくく、また学校側のアピールも下手なところは多々あると思うので、そこは一考してもらいたいと思います。

    新しくなった校舎での文化祭、人工芝での体育祭、なんだか見違えてしまって(笑)、びっくりしました。

  4. 【1060774】 投稿者: honey  (ID:HrymkD6Tp46) 投稿日時:2008年 10月 18日 05:01

    私は、秀英の卒業生です。
    中学・高校と6年間お世話になりました。
    ご参考になるか分かりませんが・・・・


    一言で表現すると「学校らしい学校」です。
    (学校=勉強 というだけではなく、=人間形成の場 という意味でも。)
    地味ではありますが、とても穏やかな学校なので
    マイペースに、時には友達から影響を受けながら
    自分の目標を見つけることができると思います。


    卒業して5年以上が経ち
    秀英生は努力家だと、今になって感じます。
    生徒数も多くないので、先生方も十分にフォローしてくださいますし
    努力をしている姿を見つけてくれます。
    初めは人から認めてもらえた喜びだけですが
    自然と、コツコツ努力を続けることが身に付くんですね。
    部活動や体育祭、文化祭は、直接成績に繋がるものではありませんが
    何事にも一生懸命頑張っていたと思います。


    一番気になるのは将来の進路ですね。
    地道に勉強を続ける事が苦ではなく、国立大学に拘らないのであれば
    指定校推薦を受けられるというのも良いと思います。
    実際私も、指定校推薦を頂いて大学に進学しました。
    高校1年生からの成績表(通知表?)の点数が規定値以上だと受けられるので
    予備校へ通うことなく一流と言われている私立大学へも進学できます。
    受験をするということであっても
    任意参加で、夏季講習や受験対策の補修も実施しているはずです。
    授業自体も、高校生になると受験を意識したものになっていきます。


    最後になりますが
    中学校から在学すると、高校1年生の夏休みにアメリカへのホームステイ
    があります。(希望者)
    他校でも、今では海外へ行くことが当たり前になっているので
    秀英に限ったことではありませんが、これはとても貴重な体験です。
    耳が英語に慣れるというのもありますが、その他にも経験として
    後々、宝物になると思います。
    余談ですが・・・私は、ホストファミリーと私の家族とで旅行をするなど
    今でも連絡を取り合っています。


    ・・・本当に平凡な学校かもしれませんが
    それが他の学校には無い、秀英の良いところだと私は思います。

  5. 【1061689】 投稿者: けやき  (ID:Y4Yb825ZUI2) 投稿日時:2008年 10月 19日 08:39

    tempさま、ゆめさま、ゆうひさま、honeyさま


    丁寧で詳しいお返事、ありがとうございました。
    この掲示板で質問して本当によかった!!と思いました。


    「質実剛健」、「昔ながらの私立学校らしい学校」なのですね。
    受験生・保護者に気に入ってもらうために、あの手この手でPR攻めするより誠実に、ということなんですね。


    >故学院長は何十年も「子どもたちはわざわざ自宅前の公立学校を通り過ぎて本校を選んでくださってるという気持ちを常に持ちなさい」と法人内を指導されてきていました。
    このエピソードにとても好感を持ちました。


    文化祭にお邪魔したとき、本当に楽しそうに生き生きとした表情で、かつおもてなしの心も感じられました。
    茶目っ気というか笑いのセンスもあって、娘も私もそのあたりがファンになった理由の一つです。


    学業の方は、英語教育も国語教育もまったく心配ないようですね。
    (おそらく娘は私立文系の予感…)
    PR不足なだけで内容が充実していることが理解できました。
    あとは、娘の学力だけだわ……(涙)。


    みなさまありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す