最終更新:

25
Comment

【4803150】大学受験

投稿者: サクラ咲け   (ID:EMV3Yaj050w) 投稿日時:2017年 12月 12日 16:27

6年前の一志で合格を頂き早6年、今年は大学受験生、我が息子は何処に進むのやら。秀英での6年間あっという間でした。秀英の先生方は面倒見の良い先生が揃っています。秀英を選択して良かったと思っております。最後に6年前の蕾から桜の花が開花してくれると嬉しい限りです。頑張れ!秀英生!後少しの頑張りで目標に届きます。保護者として陰ながら応援しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4909499】 投稿者: いろいろあって  (ID:r27dZhsXSes) 投稿日時:2018年 03月 02日 18:46

    慶應が合格しやすいのは当然。

  2. 【4909668】 投稿者: 因みに  (ID:BOQhYqLqoNo) 投稿日時:2018年 03月 02日 20:49

    慶応が多いということは、東京一工の伸びも期待できそうですね!

  3. 【4909965】 投稿者: う〜ん  (ID:KcCqxkl5EqA) 投稿日時:2018年 03月 03日 02:00

    それはまた別では‥。早慶が伸びて、それから国立が伸びるのが一般的。国立が伸びるとしたら、まだまだ数年後では‥。でも、女子比率が高いから、国立伸びるかな?

  4. 【4909987】 投稿者: まあ  (ID:AYmcuTwB41M) 投稿日時:2018年 03月 03日 04:28

    受験科目から慶応の方が早稲田より国立との相関関係が高い傾向にあります。

    慶応が多少易化にあるとはいえ、合格者数を絞っている中で例年より慶応が伸びているとなると、難関国立への期待感は高まりますね。

    また、理科大Aが増えているということも国立へ向けてよい流れです。

  5. 【4910415】 投稿者: なにいってんのかな?  (ID:hALsQQ6Uh9M) 投稿日時:2018年 03月 03日 12:18

    >合格者数を絞っている中で例年より慶応が伸びているとなると、難関国立への期待感は高まりますね。


    慶應は絞ってませんよ。
    志願者減、合格者増。
    もっと勉強してね。

  6. 【4910541】 投稿者: センター利用入試  (ID:q9xnjE7XjDY) 投稿日時:2018年 03月 03日 13:45

    理科大A方式は上位校にとってはセンターの出来確認みたいなものですから、この合格数は国立等難関校合格数に反映されているような気がします。

  7. 【4910920】 投稿者: まあ  (ID:.4J5Twv88tQ) 投稿日時:2018年 03月 03日 18:01

    確かに去年よりは、絞っていませんね。
    補欠発表は減っていますから、大学側もある程度予測確度を上げたのでしょう。

    私はもっと大局的な流れで見ていましたので、一年だけの比較なんて思いもよらず申し訳ありません。

  8. 【4919354】 投稿者: サクラ咲け  (ID:CQBEcwKo4x2) 投稿日時:2018年 03月 09日 22:54

    大学受験、お疲れ様でした。
    うちのこは秀英に合格当初から6年後の受験は早慶に受かれば良いな。との願いで今年の受験を迎え早慶共に合格出来たので満足です。国立の発表が明日、ありますけど早慶で十分です。在校生の皆さんも頑張って秀英の先生方の指導を信じ志望大学に合格出来るよう頑張って下さい。陰ながら応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す