最終更新:

47
Comment

【5533774】今気付いたんですが、秀英は12/1の第一志望入試やめたんですね。

投稿者: 伊馬皿   (ID:AyzxJiIfAGs) 投稿日時:2019年 08月 08日 23:19

今気付いたんですが、秀英は12/1の第一志望入試やめたんですね。
何故なのでしょうか?

千葉では、渋幕&市川&芝柏&専松&麗澤は、
第一志望入試はやってなかった気がしますが、
東邦と秀英は、推薦&第一志望入試をやってたけど、
秀英だけ今年から辞めたんですね。

第一志望入試の合格者があまりパッとしないからなんでしょうか?

そもそも第一志望入試というシステム自体、
下位の学校がやるもの、というイメージがあるので、
秀英や東邦が採用していること自体が、もともと意外だったとも言えますが・・・

東邦も辞める方向でしょうかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5537333】 投稿者: 優秀な子が多い  (ID:EKq66lEg6JM) 投稿日時:2019年 08月 13日 06:01

    東邦の一志や午後入試が始まる前の学年ですが、秀英に一志合格のお子さんは、私の知る範囲ですが優秀ですよ。

    〉12/1で入ってくる子は、秀英に入れたらラッキー、御の字組なのだろう。
    そんなギリギリラインのお子さんでは無いです。

  2. 【5537428】 投稿者: 東邦に流れた  (ID:zOlwjgujGKM) 投稿日時:2019年 08月 13日 09:09

    早く決めたい優秀層は東邦に流れた、
    それは大いにありうることでしょう。

    東邦は高校募集も止め、完全中高一貫になったので、
    中学受験の時点で極限まで頑張らず、お正月もゆっくり過ごし、
    中学~高校も余裕を持って学生生活を(勉強しつつも他の事も)楽しみ、
    大学受験の時には全力投球しよう、と考える層にとって、
    昔は秀英の1志が良い選択肢だったのが、
    今は12/1は東邦を受ける方が、より魅力的なのかも、と思います。

  3. 【5537452】 投稿者: 東邦に流れた  (ID:zOlwjgujGKM) 投稿日時:2019年 08月 13日 09:37

    上記のような、早く決めてしまいたい優秀層は、
    見かけの偏差値は低いんですよね
    (中受に全力投球しなくても秀英や東邦なら合格できそう、という見通しが立つと、習い事や小学校生活でのイベントなど、中受以外のことに時間・エネルギーを注ぐから)

    秀英1志合格者の偏差値が高くない割に大学合格実績がよいのは、そういう背景もあると思います。

  4. 【5538868】 投稿者: なるほど  (ID:2ccUi/3yeVE) 投稿日時:2019年 08月 14日 18:21

    東邦が12/1を始めたから、秀英はやめた、
    確かに、、、ありえそうですね。
    実際、東邦の12/1のほうが偏差値は高い。

    しかし、やめてしまうとは意外でした。
    まだまだ倍率は20倍くらいだったと思うし、
    そんなに、
    「第一希望入試の子は、入り口偏差値は低いが入ってからは優秀」
    なのであれば、やめるほどではないだろうに、、、と。

    第一希望入試をやめた分の定員はどこに回りますかね?
    1/20午後が偏差値が高いようなので、そこで取る定員を増やすのかな?

    1/20午後は、1/22は渋幕を受けるという層も受けているのでしょうしね。

  5. 【5539313】 投稿者: 1試験合格の保護者です  (ID:3WFij.zGSgk) 投稿日時:2019年 08月 15日 10:48

    東邦に流れたさまのおっしゃる通りと感じます

    うちは、たまたまラッキーでしたが、他のお友達は、小学校のマラソン大会頑張りたい!とか余裕あるかたが多かったです。その後、ぱっと思い出せる限りでも、東工大、早慶上智、ICU (塾なしでの方も複数)とみなさん優秀です。


    入るまでは大変ですが、お子様に合うところに入れるとそのあとじっくり学校生活楽しめるのでいいですよね。ご検討お祈りいたします。秀英は友達も先生も恵まれ派手さはありませんがとても満足した学校生活を送れました。

  6. 【5539875】 投稿者: なるほど  (ID:EMoC259x5K2) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:58

    そう考えると、どこの学校も、
    第一希望入試は行ったほうがいいかもですね。

    一般入試で合格する子達よりも、地頭がいい。と。
    後伸びが期待できる子達が第一希望で入ってくるわけですから。

    そう考えると、東邦は第一希望入試にはとても適しているかも。

    秀英はやめてしまったのは勿体ないですね。

    秀英が第一希望入試をやめることで、
    今まで、秀英の第一希望入試で合格していた層はどこへ行くのか?

    偏差値的には、渋幕・市川・東邦・秀英の一般入試では入れないわけですから、、、
    秀英の一般入試は一応は受けるのでしょうが、
    とりあえず、東邦の第一希望入試が更なるに人気にはなるでしょうが。

    芝柏・専松・麗澤が第一希望入試を始めたらどうなるだろう?
    秀英の第一希望入試を受けてた層はそちらにも一部流れるかも?
    地理的にそれらが若干厳しい子は、中学入学後に伸びるタイプならば、
    千葉大附属という選択肢もあるのかもですね。

  7. 【5541115】 投稿者: えだまめくん  (ID:LxvqQIfRtvY) 投稿日時:2019年 08月 17日 06:34

    第一希望入試をやめた分の定員は以下のようになるとのことです。
    参考までに。
    《廃止》第一志望入試12/1 20名
    《定員》①100→110 ③10→20

  8. 【5541302】 投稿者: 東邦に流れた  (ID:2TKnuQi.XK2) 投稿日時:2019年 08月 17日 10:15

    なるほど様

    >今まで、秀英の第一希望入試で合格していた層はどこへ行くのか?
    > 偏差値的には、渋幕・市川・東邦・秀英の一般入試では入れないわけですから、、、

    と書かれていますが、この「偏差値」情報、確かですか?
    このエデュに掲載されている偏差値データを見る限りでは、
    渋幕はともかく、他の3校については、入れない、という感じはしません。

    一試を受験していた層ではなく「合格」していた層ならば、
    東邦の12月1日で合格するか、そこで落ちた場合は、
    秀英の一般入試は多分合格する、
    東邦や市川も合格する可能性が高いのでは。

    渋幕は、(私の想定していた生徒さんたちならば)そもそも受験しないと思います。

    12月1日の東邦に落ちた時点で、
    お正月をゆっくり過ごすのは諦め、1月の一般入試に向けて猛勉強するものの、
    そこから渋幕向けの勉強をしても間に合わないですし、
    そもそも、無理して渋幕に入ろうとは考えないのでは。
    東邦や秀英(場合によって市川)に入って、
    余裕のある中学・高校生活をおくって大学受験に備える、
    という道を志向するのでは、と思います。

    >芝柏・専松・麗澤が第一希望入試を始めたらどうなるだろう?

    試験日が一緒なら、地理的理由で近くの学校を選ぶか、
    他の理由で遠い方の学校を選ぶか、
    その生徒さん次第で、迷う所でしょうね。

    > 千葉大附属という選択肢もあるのかもですね。

    千葉大附属は中学しかないので(3年後は高校受験が必要)
    私が想定した層(余裕をもった中学・高校生活をおくり大学受験に備える)は選択肢に入れないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す